少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

できるようになると、夢が広がりますね

2024年10月12日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】

でした。

午前の部にお二人、午後の部にお一人がご参加くださいましたので
その様子をご報告いたしますemojiemoji


午前の部のお一人目は
日本手芸普及協会<かぎ針編み入門科>のお方です。

意欲的にカリキュラムに取り組んでくださり、
あっという間に最終課題のヴェストに!

で、この日は肩はぎと脇とじを行っていただきました。

この部分は以前小物課題で経験された
引き抜きの鎖とじの方法を使いますemoji

なので、念のためテキストでやり方を軽く確認してから
行っていただきました。


(順調ですemoji

これが終われば、あとは縁編みして完成ですね。

こちらも問題なくできそうなので、ご本人曰く

次のレッスンには完成して、持ってこれると思います

とのことでした。

おお…楽しみにしています!emoji

最後の仕上げ、頑張って下さーいemoji


そしてお二人目はかぎ針編みの体験レッスンのお方です。

これからあみものを始めてみたい

とのことで
はじめてさん向きのよね編みのコースターにチャレンジしていただきましたemoji

糸の掛け方&針の持ち方から始まり
鎖編み、細編みとその都度ご説明しまして
編み図に沿って、一目一目編んでいただきました。



すると…ほどなくしてコツを掴み、
すいすい編んでいらっしゃいましたよーemoji

そんなわけで、1時間ちょっとでここまで。



お上手です!emoji

そして今後は日本手芸普及協会<かぎ針編み入門科>のカリキュラムを
なさることになりましたーemoji

これからいろいろ編んでみたいです

とのことなので
このカリキュラムを通じて、編めるものがどんどん増えて
夢がどんどん広がっていくと思いますemoji

どうぞ楽しみにしていてくださーいemoji


続いて午後の部にはかぎ針編みのお方がお越しくださいました。

初心者さんなのですが

ゆくゆくは自分で編んだものを身につけられるようになりたい

との希望をお持ちで
前回のレッスンから、比較的簡単なハンドウォーマーに取り組んでくださってます。

前回は

1段目・鎖編みの作り目の裏山から目を拾って長編みを編む

に大変苦戦されていたので(初心者さんには当然のことですemoji
その部分はワタクシがお手伝いしまして
2段目から編んでいただくことにしました。
(左右あるので、もう片方編むときはご自分でやっていただくつもりですemoji

すると徐々にコツをつかんで
いい感じになっていらっしゃいましたよーemoji



ご本人も

一度は「やっぱり無理かも…」と諦めかけてましたが
なんとなくできそうな気がしてきました

とのことで。

おお…よかったです…emoji

そんなわけで、レッスン終わりにはここまで。


(1段ごとに長編みと細編みを繰り返すパターンです)

GOODですemoji

この調子でこつこつ編んでいけば、
ほどなく完成して、この冬使えると思います!emoji

ご自分を信じて、編み進めてみてくださいねemoji


お三方、お越しくださりありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji

新たなメンバーさんが!

2024年10月8日は

おかやま信用金庫・妹尾支店での

手あみ・手織り講座でした。

今月から新たにお一人加わり
お三方でのレッスンになりましたemoji

その様子をご報告いたしますemojiemoji


お一人目は大ベテランさんながら

これまで自己流でやってきたので、基本を確認したい

日本手芸普及協会<かぎ針編み入門科>のカリキュラムを
数か月前からスタートされ

しかも

入門科が終わったら、講師科にも進みたい

との意欲もお持ちで、
その前向きさがとってもブラボーなお方ですemoji

そこで。

まずは前回のパターン課題と小物作品を
きっちり完成させてお持ちくださいました。


(パターン課題・四角モチーフ)


(円形モチーフの小物課題・巾着)

どっちもGOODですemoji

きれいに編んでいらっしゃいますemoji

で。この日はまず、最終課題のヴェストに取り掛かるべく
ゲージ取りの準備に取り掛かっていただきました。

経験豊富なベテランさんなので、その辺りの手順はよくご存じなのですが
確認も兼ねて、いちおうテキストに沿ってご説明…emoji

その後は実際のゲージ取りの試し編みに入っていただきましたが
問題なくすいすい編んでいらっしゃいましたemoji

この調子なら、次のレッスンでご自身のサイズに合わせて
目数・段数の割り出しができそうですね。

そしてレッスン後半は
イチョウの1玉ストールに取り組んでくださいました。



この作品はそんなに難しい技法はないのですが
所々イレギュラーな編み方をする箇所があり、
その都度、ご説明しようと思っていたのですが
お時間の関係で途中まで…となりました…emoji

ベテランさんなので、編み図を見れば続きを編めそうですが…emoji

もし分からなければ、続きは次のレッスンで解説いたしますねemoji

(おそらくきっちり完成させて、お持ちくださる予感が…emoji


続いてお二人目は、前回に引き続き
グラニースクエアモチーフのカーディガンに取り組んでいるお方ですemoji

が、なんと。

必要なモチーフ80数枚をきっちり編んでお持ちくださってました!

その意欲&熱意…ブラボーですemoji

なので、この日はモチーフをつなぐ作業に入っていただきました。

レシピの指示は
最終段を編みながら、となりのモチーフと編みつなぐやり方です。

そこで実際の手順を見ていただきまして
その後、ご自分でもやっていただきました。


(圧巻のモチーフ80数枚!emoji

まだまだ地道な作業が続きますが
一枚一枚つながっていくたび、徐々に形になっていくので、
作業が楽しくなっていきそうですよねemoji

出来上がり、ワタクシも楽しみにしていまーすemoji


そして、3人目は新しくメンバーに加わったお方です。

先月にパンドラハウス会場の方にお越しくださり
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムをスタートされたので
レッスンはこの日で2回目ですemoji

(十分にあみものの経験がおありなのですが
「基礎固めをしたい」ということでのカリキュラム受講ですemoji

そこでまずは前回のパターン課題・表目と裏目の地模様を提出してくださり

(美しい仕上がりでしたemoji
が、申し訳ないです…すっかり撮影するのを忘れていました…emojiemoji

その後は、次のテーマの透かし模様に取り組んでくださいました。

ですが、経験者さんなので
問題なくすいすい編んでいらっしゃいましたよーemoji

そしてレッスン後半は
小物課題のスヌードにも取り掛かっていただきました。


(そんなに難しくはないものの
かなり段数を編まねばならない作品です…emoji

途中、編み方だけでなく
「こうやった方が編みやすい」などの小技とか
オススメの道具などもご紹介したりしまして。

今後のあみものライフのご参考になれば幸いですemoji


というわけで。

お三方、お越しくださりありがとうございましたemoji

おかげで楽しく活気あるレッスンになりました!emoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji

はじめての4本針。

2024年10月5日は

おかやま信用金庫・内山下スクエアさんでの


【手あみ・手織り・タティングレース講座】

でした。

参加者はお一人。

毎回お越しくださっているお方でして
タティングレースに始まり、ヂヤンテイ織り、ヘアピンレースにかぎ針編みと
あらゆるニードルワークに果敢に取り組んでくださってますemoji

で。

今回は

着せ替えできるあみぐるみを編んでみたい

とのご希望でしたので、
棒針で編む MOFURABI(モフラビ)に挑戦していただきました。


(これはワタクシが編んだサンプルですemoji

このMOFURABIは
ハマナカさんのサイト・あむゆーずに紹介されていまして

その着せ替えのバリエーションがとってもかわいいんです。

なので、まずはMOFURABI本体を編むことから。

なかなか骨の折れる作品ですが…
そのレッスンの様子をご紹介しますemojiemoji


棒針で編むあみぐるみを「棒ぐるみ」と呼ぶそうなんですが
少ない目数を4本針や5本針で編むことになるため
通常のかぎ針で編むあみぐるみよりかなりハードルは高いです…emoji

しかもこのMOFURABI、片脚8目からの編み始めで
使うのはファーの毛糸という、かなり編みにくいシロモノ…emoji

そこで。

いきなり本番のファーの毛糸ではなく、
ストレートヤーンで予行演習していただくことにしました。

といっても
初めての4本針での輪編み、しかも1段の目数が8目という
なかなかのスパルタぶりです…emoji


(果敢に挑戦していらっしゃいます)

当然ながら、はじめは苦戦なさってましたが
徐々にコツをつかんで、いい感じになっていらっしゃいましたemoji

さすがです!emoji

そんなわけで、レッスン終わりにはここまで。


(裏メリヤス編みです)

はじめての4本針でここまで編めるように!?emoji

大変素晴らしいです!emoji

次は家でファーの毛糸で編んでみます

とのことなので、ぜひこの調子で両脚を編んで下さいemoji

次のレッスンでは、両脚から目を拾って
胴体、頭と編み進めてまいりましょーうemoji

そしてそして。

前回のレッスンの「棒針で編む夏バッグ」を完成させて
お持ちくださってましたーemoji


(内側にはポケット付きの内袋も付けていらっしゃいました!emoji

おお…とっても素敵です…emoji

これも使うのが楽しみですねーemoji


今月もご参加くださりありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji

三人三様でした!

2024年9月26日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】

でした。

午後の部に3名の方がお越しくださいまして
和やかな雰囲気の中、
それぞれのテーマに取り組んでくださいました。

その様子をご報告いたしますemojiemoji


お一人目は、ネット編みのエコバッグを編んでいらっしゃるお方です。

前回、円形の底部分(長編み)に取り組んでくださったのですが
見事に編みきっていらっしゃいまして
この日は側面のネット編みからスタートです。

で、この作品はくさり3目&細編みのネット編みなのですが
なんと下段の長編みからの拾い目がイレギュラーでして…emoji


(1目とばす箇所と2目とばす箇所がイレギュラーに出てきます…emoji

なので、ネット編み自体はそんなに難しくないものの、
拾い目のイレギュラーさから、
何度もやり直す羽目に陥っていらっしゃいました…emoji

場所がら、店内アナウウンスやまわりの会話など
気が散りやすい環境なので
無理もないと思います…emoji

やり方さえ分かれば、家でもう一度やり直せるので…

とおっしゃっていたので
おうちなどの静かな環境で、
編み図を確認しながらゆっくり編んでみてくださいね。

きっと大丈夫だと思いますemoji

側面のネット編みが終われば、完成は目前なので、
頑張って下さーいemoji


お二人目は編み込み模様のプルオーバーを編んでいらっしゃるお方です。

もともと男性用だったレシピを
ご自分サイズにアレンジして編みたいとのことで
前回は編み込みの丸ヨーク部分の割り出しで、分散減目にチャレンジしていただきました。

で、その後、コツコツと編み進めていらっしゃいまして
無事丸ヨーク部分が編み上がり、
残るは衿ぐりのゴム編みと身頃の脇とじのみ…という状態でお持ち下さいましたemoji

素晴らしいです!emoji

ワンダホーemoji

というわけで、この日は衿ぐりの1目ゴム編みを編んでくださいました。


(すでに素敵な雰囲気ですemoji

ここまで来ると、ゴールがうっすらと見えてきますよねemoji

あともう一息、頑張って下さーいemoji


3人目はこの日から日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラム
をスタートされたお方です。

かぎ針も棒針も十分に経験のあるお方ですが

これまで編みたいものを編んできただけなので…
基礎からちゃんと習ってみたい

とのことでお越しくださいました。

おお…その意欲、ブラボーですemoji

というわけで、はじめの一步ということで
カリキュラムに従って
針の持ち方、糸の掛け方、作り目の方法などおさらいしまして、
(もちろん全く問題ナシemoji
その後、最初のパターン課題・表目と裏目の地模様に取り掛かっていただきました。



こちらも問題なくすいすい編んでいらっしゃいましたーemoji

今後もこの調子で進んでいかれそうですね。

カリキュラムではこの後、さまざまな技法に取り組んでいきますので
どうぞ楽しみにしていてくださーいemoji


お三方、お越しくださりありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji

超初心者さんから経験者さんまで。かぎ針DAYでした!

2024年9月22日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】

でした。

午前の部にお二人、午後の部にお一人がご参加くださいましたので
その様子をご報告いたしますemojiemoji


午前の部のお一人目は
日本手芸普及協会<かぎ針編み入門科>のお方です。

とても意欲的に取り組んでいらっしゃいまして
すでに小物課題の提出数はクリアなさっているのですが
さらに四角モチーフのキャップをも提出してくださいました。

最初はテキスト指定の糸を指定号数のかぎ針で編まれたものの
かなり小さく仕上がってしまったそうで
糸と針を太めのものに変えて、再度編んでくださいました。


(下が小さく仕上がってしまった作品。新生児サイズ…ですかね…emoji


(糸と針を太めのものに変えて。完成記念撮影ですemoji

そして、その後は最終課題のヴェストに取り組んでくださいました。



着々と編み進んでいらっしゃいまして
途中、後ろ身頃の衿ぐり~肩にかけての編み方をご説明いたしました。

とはいうものの
前回の袖ぐりカーブでの引き返し編みとほぼ同じやり方なので
軽く確認する程度でしたが…emoji

で、ほどなくして後ろ身頃が完成なさったので
引き続き前身頃に取り掛かっていらっしゃいました。

前身頃も、後ろ身頃とやり方はほぼ同じなので
問題なく進まれると思います。

次のレッスンでは、肩はぎと脇とじをご説明する予定でして
それが終わると、完成はもう目の前。

どうぞ楽しみにしていてくださーいemoji


お二人目はかぎ針のヴェストに挑戦なさっているお方です。

前回のレッスンで取り掛かってくださった
ゲージ用の試し編みを完成なさっていたので
まずはご自分サイズにするべく、割り出しからスタート。

(このウエアは模様の数でサイズ調整できるので
1模様=縦○㎝、横○㎝をもとに割り出しましたemoji

そしてその後は、実際に編み始めていただきましたよーemoji


(扇形の模様が美しいウエアです)

きっと美しいヴェストになること間違いナシemoji

楽しみですねーemoji

完成に向けて、こつこつ編み進めてくださいませemoji


午後の部はかぎ針編み初心者のお方です。

当初、日本手芸普及協会<かぎ針編み入門科>のカリキュラム
に取り組んでいただく予定でしたが
ご本人と相談した結果、もう少しかぎ針に慣れてから…ということで
まずは初心者さんにオススメのハンドウォーマーから始めることになりました。

長編みと細編みで構成された長方形の編地で作るシロモノです。

というわけで。

レシピに従い

まずは鎖編みの作り目をし、
次にその裏山から目を拾って、長編みを編む

に挑戦していただきましたemoji



ですが…経験者さんならお分かりのように
かぎ針編みはここが一番難しいんですよねemoji

(ここさえクリアできれば、あとは楽勝~でもありますemoji

まだ慣れないうちは

この先できるようになるんだろうか…

と不安になるかもしれないですが
感覚が掴めるとできるようになりますので(自転車と一緒ですemoji
諦めず、続けてみて下さいねemoji

まずは1つの作品を完成させることで
自信と意欲が湧いてくると思いますemoji

ともに頑張りましょーうemoji


お三方、お越しくださりありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji