少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

やり直して、さらに理解。

2022年11月24日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】

でした。

(感染予防のため、マンツーマンレッスンですemoji

この日は午前と午後にレッスンさせていただきましたので
その様子をご報告いたしますemojiemoji


午前の部にお越しくださったのは
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムに取り組んでいらっしゃるお方です。

まずは盛り沢山だった前回レッスンのパターン課題・2種類を提出してくださいましたemoji


(ノット編みとすべり目です)

どちらもきれいに編めていらっしゃいますねemoji

GOOODです!emoji

そして。

自主的に編んでいらっしゃったという
サイチカさんデザインのミトンも披露してくださいましたよーemoji



おおおお…

かぎ針で縄編みを表現した作品で
かなりの力作とお見受けいたします!emoji

しかも美しいemoji

眼福でございました…emoji

というわけで。

この日は引き上げ模様に取り組んでいただきました。

すべり目に似た技法ですが
目を移す時に糸を掛ける作業が加わるので、編み地にボリュームが出ます。

なので、段数が上がると、掛かった糸が何重にも針に巻き付いていて
ちょっと扱いにくい…emoji

なので、苦戦される方も少ないない、曲者な技法です。

(ええ、ええ。かつてワタクシも苦戦したひとりです…emoji

そこで。

慎重に取り組んでいただいたのですが
色替えした段の端の目が消えていたり、
針に掛けた糸が増えていたりと、やや苦戦なさってまして。



これ…ホンマにややこしいですね…

とおっしゃいながらも、何度かやり直してくださり、
レッスン終わりにはちゃんとできていらっしゃいましたemoji



いやぁ…大変おつかれさまでしたーemoji

ご本人も

何回もやってコツを掴んだので
もう大丈夫です!

とおっしゃってました。

ええ、ええ。
この調子で編み続けてくださいませーemoji


そして。

午後の部にお越しくださったのは
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>最終課題のヴェストに取り組んでいらっしゃるお方です。

左右の袖ぐりのゴム編みも終わり
この日はVネックのゴム編みに取り掛かっていただきました。

ということはですよ…ついについに最後の作業です!emoji

なので、まずは拾い目から始めていただこうとしたら

袖ぐりと同じように、拾い目してきました!

とおっしゃったので、拝見したところ…

拾い目のスタートがVネックの谷付近だったり
(衿ぐりの拾い目は左肩からのスタートがいい、とされています)
Vネック中央の2目がそのままだったり…

でして。

せっかく前もって作業していただいてたのですが…

オーソドックスな方法を体験していただいた方がいいかな…

と思いまして、
大変申し訳ないのですが…ほどいていただきましたemojiemoji

で、仕切り直して、再度拾い目から。


(全体を3本の針で拾います)

一度拾い目していらっしゃることもあり
さくさく作業していらっしゃいましたemoji

で、すべて拾い終わり、
ゴム編みに突入されてましたよーemoji

きゃー、もう少しで完成ですねemoji

続きはご自宅で編んでくださるということで
この日のレッスンは終了しました。

次のレッスンでは完成した形で拝見できそうですね。

楽しみですemoji


お二方、ご参加ありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji

棒針ウエアDAYでした!

2022年11月12日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】

でした。

(感染予防のため、マンツーマンレッスンですemoji

この日は午前と午後にレッスンさせていただきましたemoji

その様子をご報告いたしますemojiemoji


まず。

午前の部にお越しくださったのは
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムで、最終課題のヴェストに取り組んでいらっしゃるお方です。

完成まであと少し!となってまして
この日は袖ぐりのゴム編みに取り掛かっていただきました。

そこで。

袖ぐりのゴム編みは、最初の手順が

両身頃の袖ぐりから均等に目を拾う

なのですが、これがなかなか骨折りな作業でして。

なので、オススメしている方法が

袖ぐりを均等に分けてマーカーを入れ、ほぼ同じ目数になるように拾っていく

というものです。

というわけで、早速試していただきましたemoji



すると。

編み目を見ながら、慎重に拾っていらっしゃいましたが…
前回の脇とじ同様、地道な作業…。

なので、時々

ちょっと休憩します…

とおっしゃいながら、作業なさってましたーemoji

ええ、ええ。
目数も多いですし、ご自分のペースでなさってOKですemoji

お時間の関係で、すべて拾うことはできなかったのですが
コツは掴んでいらっしゃったので
残りの拾い目&ゴム編みは宿題とさせていただきましたemoji

これが終われば、後はVネックのゴム編みのみ。

ということは、完成はもう目の前ですね。

きゃー。ラストスパート、頑張って下さーいemoji


そして。

午後の部にお越しくださったのは
日本手芸普及協会<棒針編み講師科>のカリキュラムに取り組んでいらっしゃるお方です。

現在は最終課題の分散増減法のスカートを編んでいらっしゃるのですが
それと並行して、ご自分の作りたいプルオーバー(編み込み模様入り)にも着手しようとされています。

前回、製図を終えられたので
今回はゲージ取りと割り出しに取り掛かっていただきました。

袖ぐりのカーブに始まり

Vネックの衿ぐりや



計算で割り出す肩下がりなど
講師科のカリキュラムで習った技法をフルに活かしていらっしゃいましたemoji



おお…着々と編み始める準備ができていますねemoji

残るは袖の割り出しと、
編み込み模様の編み図作りですねemoji

やりがいがありますが…きっと素敵なウエアになると思うので、
ワタクシも楽しみながら、伴走させていただきまーすemoji


お二方、ご参加ありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji

久しぶりのグループレッスン。

2022年11月5日は

おかやま信用金庫・内山下スクエアさんでの


【手あみ・手織り・タティングレース講座】

でした。

この日の参加者は、毎月お越しになっているタティングレースのお方と
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムのヴェストを編んでいらっしゃるお方のお2人でした。

いつもはタティングレースのお方とのマンツーマンレッスンなのですが
お一人増えると、教室の雰囲気が新鮮で、さらに明るくなりますねemoji

コロナのため、会場によってはマンツーマンレッスンのみの開催となっていることもあり、
久しぶりのグループレッスンでもありました。

その様子をご報告いたしますemojiemoji


タティングレースのお方はご自分でいろんなモチーフにチャレンジしていらっしゃいまして
まずはその成果をご披露くださいました。

こちらは以前のレッスンで取り組んでいただいたイヤリング。



すごく素敵ですemoji

そしてこちらのピアスとイヤリングは
ご自分で挑戦されたモチーフをアレンジされたものだそうで。



かわいすぎる…emoji

ほかにもビーズを入れたものなどあれこれ挑戦なさってました!

集中したら、どんどんやりたくなって…

とおっしゃってまして
その創作エネルギーにブラボーですemoji

というわけで。

この日のレッスンは
内側でリングが閉じたモチーフに取り組んでいただきました。

というのも。

この手のモチーフは
最後のリングのピコットと最初のリングのピコットをつなぐところが結構ややこしくて、
初心者さんがつまづきやすいところなんですよね…emoji

しかもいろいろなやり方がありまして。

なので、ワタクシが習った方法
聖光院有彩先生の著作「タティングレース 新しい世界」(朝日新聞出版)に紹介されています)をレクチャーいたしました。

これはレース針を使うのですが
比較的簡単で、失敗が少ない気がします。

なので、早速チャレンジしていただきましたよーemoji



レース針を入れる方向や針先を回転させる向きがキモなので
その点に注意しながら、試していただきました。

そこで、完成したのがこちら。



何回もやり直したから…ピコットの糸が割れてしまいました…

とおっしゃっていましたが
やり方を覚えていただくためのものなので、ノープロブレムですemoji

その後は同じ技法を使うモチーフを数種類練習していただくことに。

ふふふ。
何度もやった方がうまくできるようになりますし
これがすいすいできるようになると、
さらにタティングの世界が広がりますもんねemoji

これらは家でやってみます

とおっしゃっていたので、ますます上達されることと思いますemoji

成果を拝見するのを楽しみにしていまーすemoji


そして。

<棒針編み入門科>のお方は最終課題のヴェストを編んでいらっしゃるのですが
完成まであと少しというところまで来ていらっしゃいまして。

で、この日は脇とじに取り組んでくださいました。



1段ずつ丹念にすくいとじ。

なかなか進まなくてもどかしいです…

とおっしゃっていましたが
着実に完成に近づいていらっしゃいますemoji

で、レッスンの終わりにはここまで。



おお…とっても美しいemoji

これは夫さまのヴェストなのですが
絶対に喜んでくださると思いますemoji

残るは袖ぐりと衿ぐりのゴム編みなので、
いよいよ大詰めですねemoji

完成まであと一息なので、
この調子で頑張って下さーいemoji


お二方、ご参加ありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji

午前も午後も意欲的な生徒さんでした。

2022年10月27日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】

でした。

(感染予防のため、マンツーマンレッスンですemoji

この日は午前と午後にレッスンさせていただきました。

その様子をご報告いたしますemojiemoji


午前の部
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムに取り組んでいらっしゃるお方でした。

ご家庭の事情でしばらくお休みされていたのですが
その間、ご自分で着々と進めていらっしゃいまして
ついについに三國万里子さんデザインのボレロを完成させていらっしゃいましたーemoji
(こちらはカリキュラムと同時進行で進めていらっしゃいました)



なんということでしょうemoji

素敵すぎる…emoji

実は…使われたのが指定糸ではないため、
ゲージ取りから割り出しまで、いちから挑戦してくださいましたemoji

しかも前立てのスカラップやら、肩下がりなんかもあって
かなりややこしい割り出し…。

それでも果敢に挑戦なさって
丁寧に編み上げていらっしゃる。

ブラボーですemoji

(ここまで出来たら、ワタクシ…もう教えることない…かも…emoji

そして、カリキュラムの課題も提出してくださいました。



おお…こちらも申し分ない仕上がりemoji

すでにこのハンドウォーマーは
お嬢さんから「欲しい」と言われているそうで。

ですよねー。

素敵ですもんemoji

というわけで。

この日のレッスンはカリキュラムをどんどん進めていきました。

まずはノット編み



その後は、ゴム編みの作り目



そしてすべり目も。



と、このように盛り沢山なレッスンになりました。

ゆくゆくはご自分のオリジナル作品をどんどん作りたいと思っていらっしゃるので

早く講師科に行きたいです

とのこと。

ですね、ですね。

この調子で進んで行ってくださいませemoji

(ワタクシもご期待に沿えるよう、精進しなくては…emoji


午後の部にお越しくださったのは
日本手芸普及協会<棒針編み講師科>のカリキュラムの最終課題である
分散増減法のスカートに取り組んでいるお方でした。

ただ、スカートは今はご自分でどんどん編み進めていただく段階なので
この日のレッスンは
次に編みたいウエアの製図に取り組んでくださいました。

カリキュラムで習った方法を復習しつつ
どうすれば思い描くデザインになるかを考えながら
じっくり製図していらっしゃいました。



そして。

この作品は編み込み模様があるので
次のレッスンはゲージを考慮しながら、模様をデザインすることになりました。

おお…ワタクシもとっても勉強になります。

なかなか手強そうな作品ですが
きっと素敵な作品になると思うので、ワタクシも楽しみですemoji


お二方とも意欲的に取り組んでくださり、ありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji

編めるようになると楽しい♪

2022年10月23日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】

でした。

(感染予防のため、マンツーマンレッスンですemoji

この日は日本手芸普及協会<かぎ針編み入門科>のカリキュラムに取り組んでいらっしゃる
お方が
午前と午後にお越し下さいました。

その様子をご報告いたしますemojiemoji

午前の部のお方は
小物課題の引き上げ模様のバッグに取り組んでくださいました。

長方形の底を編み、その後側面を編み進めていらっしゃいまして
この日は引き上げ模様を含む模様編みをば。



編み図と編目を確認しながら、慎重に編んでいらっしゃったのですが
段の終わりに

目数が合わないです…

という事態が2回ほど発生…emoji

なので、確認してみると
ささいな編み間違いをしていらっしゃいました。

そこで、その都度ほどいて編み直していただいたこともあり
レッスン終わりには

今日は…あまり進みませんでした…

とおっしゃっていました。

ま、そういうこともありますよねemoji

でも、引き上げ編みの復習も出来ましたし、
模様の編み方も掴んでいただいたので、
この後は問題なくイケるはず!emoji

頑張ってくださいませemoji


(こちらは提出してくださった前回のパターン課題・四角モチーフ
よいですemoji


午後の部のお方は前回に続き
方眼編みの模様に取り組んでくださいました。



再度、目を割って拾う束に拾うの違いを解説いたしまして
パターン課題を編み進めていただきました。

まだはじめたばかりなので、いささか苦戦なさってますが…
それでもかなりスムーズに編めるようになっていらっしゃいます。

なので

編んでると、無になりますね
楽しいです

とのお言葉が。

ええ、ええ。そうなんです。
編めるようになると、あみものは楽しいんですよーemoji

なので、どうぞこのまま諦めずにやり続けてくださいねemoji


お二方、お越しくださりありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji