少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

ハードなアイテムに挑戦なさってます。

2019年4月25日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりr
oom・ニット講座】

でございました。

参加者さんはお1人。

先月はお忙しくてお越しになれず
2か月ぶりのご参加です。

ありがとうございますemoji

そこで。

まずはこつこつと編んでくださっていたフラワーアフガンクロッシェのアームウォーマー
ご披露くださいましたーemojiemoji



きゃー、完成おめでとうございます!emoji
とても似合っていらっしゃいます!

すでに何回も使いました♡

とおっしゃってて
このアイテムをご紹介してよかったと思いましたemoji

そして。

次に取り組まれるのは
かぎ針で編むアラン模様のペットボトルホルダーです。

なんでも

キットを購入してみたものの
編み図が難しくて、編み方を教えて欲しい…

とのことでして。

事前にその編み図を見せていただいて
ワタクシも編んでみたのですが
確かに初心者さんにはなかなかハード…。

(その時のレポートはこちら→「なるほど!かぎ針で編むアラン模様」


(ワタクシが編んだものです)

なので、いきなり本番ではなく
引き上げ編みのがっつり入った模様部分を
別の糸で練習をしていただくことしました。

ですが。

やはりワタクシもやりにくいと感じた
左上表引き上げ編み2目交差が難しい…。

そこで。

その部分は同じ表引き上げ編みでも
右上交差に変更することに。

デザインが多少変わりますが
ぐっと編みやすくはなるはずemojiemoji



そうして、本番の糸で編んでいただいていたら
なぜか目数が合わない…という事態に…emoji

実は…ペットボトルホルダーの底の部分の目数が
違っていらっしゃったんですね。

底の部分は長編みの輪編みなのですが
事前にご自分で基礎本を見ながら編んできてくださってたもの。

初心者さんにとって
わの作り目から始める輪編みってなかなか難しいですもんね。

糸を引き締める方法とか、段の初めの針を入れる位置など
気を付けるポイントもいくつかあったりしますし。

せっかくなので、
そのあたりをレクチャーさせていただいた上で、
底の部分は編み直していただくことにしました。



ご本人は

こんなに手間取ってしまってスイマセン…

と大変恐縮されていらっしゃいましたが
全然ノープロブレムです!

できないもの、難しいものが編めるようになるために
お越しいただいているので、
申し訳なく思う必要は全くありませんわemojiemoji

残念ながら、この日は底の部分の途中で時間切れになってしまったので、
あとはご自分でできるところまで編んできていただくことになりました。

いきなりハードな内容が目白押しで…
大変おつかれさまでした!

またのお越しをお待ちしておりまーすemoji

カリキュラムに取り組んでいるお二人でした。

2019年4月13日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりr
oom・ニット講座】

でございました。

参加者はお2人。

分野は違うのですが、
どちらもカリキュラムに取り組んでいらっしゃいます。



そんなわけで。

みっちり取り組んでくださったお2人の様子を
ご報告いたします♪

まず。

こちらのお方はヂヤンテイ織り

カリキュラム開始からあっという間に3年が過ぎ…

今年こそ修了します!emoji

と宣言されていらっしゃいます。


(織り器で「クリスフラワー」)

で。

この日は残った大物課題の一つである
ヴェストに取り組んでくださいました。

まずクリスフラワーという花のモチーフを織り(上記画像)
そのまわりにかぎ針で編み足して四角いモチーフにします。

その四角いモチーフを何枚も作り
つないでウエアにするというものです。

なので、とても根気のいる作業です。

その上、使っているのが細い夏糸ということで

夏糸で作品を創るのが初めてなんで
慣れてなくてやりにくいです…

とおっしゃっていました。

ええ、ええ。そうですよね。

夏糸は伸びにくいので
特に織り器での作業が大変だと思います。

でも素敵な作品になると思いますので
諦めずこつこつ続けてくださいませ。

目指せ、今年中の修了!ですもんね。

頑張ってくださーいemoji


そして。

もうお1人は
日本ヴォーグ社<棒針編み入門科>と<かぎ針編み入門科>の両カリキュラムを
並行して取り組んでいらっしゃるお方です。

まずは前回のレッスンのパターン課題を提出してくださいまして。


(かぎ針編み課題・方眼編み、棒針編み課題・すべり目)

いつもながら、きれいに編んでいらっしゃって
とても編み目が美しいです。

そして、棒針編みの小物課題・ミニケープ
提出してくださいましたよ。

こちらも丁寧に編まれていて
美しい仕上がりemoji

せっかくなので、着用していただいて
記念撮影~emoji


(いい笑顔です♡)

きっと、今年の秋冬から大活躍間違いナシ!ですね。

で。

この日は棒針編みを重点的にすることにして
引き上げ編みに取り組んでくださいました。



やり方さえ覚えれば、意外と簡単な引き上げ編み。

しかも途中で色を替えるだけで、
独特の模様が出てきて
編んでいると楽しくなります。

テキストの編み図は3色を使う指示で
厚みのある、面白い編み込み風の模様が。


(楽しくなる配色です♪)

なので、このお方もずんずん編み進めていらっしゃいましたー!

ええ、ええ。
このまま進んじゃってくださーい♪


お二方、ご参加くださりありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております(^^)/

ゲージ取りの試し編み。

2019年3月28日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりr
oom・ニット講座】

でございました。

お1人のご参加でしたので
みっちりマンツーマンレッスンをさせていただきました。

その様子をご報告いたします!

このお方は日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>のカリキュラムに
取り組んでいらっしゃいまして
徐々に終わりが見えてきました。

そこで。

この日は最終課題のヴェストを編む前の準備として
「ゲージを取ってみる」についてご説明いたしまして。

で、選んでいらっしゃるデザインが

身頃の両脇・メリヤス編み+中央・がっつり交差編み模様

という初心者さんにとっては
なかなか編みごたえがありそうなもの。

なので、ゲージを取るための試し編みも
メリヤス編み+模様編みという大きな横長の編地になりそうで。

すると

これを自分ひとりで編み始めるのは不安なので…
今、ここで編んでいいですか?

とおっしゃいまして。

もちろんです!

不安に思われるのももっともなので
そのまま編んでいただくことにしました。



試し編みとは言え
目数も多く、模様も複雑なので
結構しっかり編まなければならないシロモノ。

ということで
ゆっくり慎重に編み進めながら

なんだかこれまでの復習って感じですね
交差編みは好きですけど、編みにくくて大変です…

とおっしゃっていました。

ええ、ええ。そうですよね。
でもきっとこれがいい練習になって
本番はスムーズに編めると思います。

デザインも色も素敵なので
きっと素敵な作品になることを信じて
どうぞこのまま編み進めてくださいませ♪

ワタクシも楽しみにしています!

ご参加ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております!

編んでおしゃべりして楽しい時間でした。(レッスンだけど…)

2019年3月24日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりr
oom・ニット講座】

でございました。

お1人がお越しくださいまして
楽しくおしゃべりしながらも
内容盛りだくさんのマンツーマンレッスンとなりました。

その様子をご報告いたします!

このお方は
日本ヴォーグ社<かぎ針編み入門科><棒針編み入門科>のカリキュラムを
並行して進めていらっしゃいます。

で。

この日はまず、前回途中までしかレクチャーできなかった
かぎ針編み方眼編みの模様からスタートすることに。



編む時のポイントがちょこちょこあるので
その都度ご説明しながら、なのですが
順調に編み進めていらっしゃって
ノープロブレムでした。

ブラボー♪

そしてその後は棒針編みへ。

前回のノット編みの模様のパターン課題
を提出してくださいましたよ。


(きれいに編んでいらっしゃいます)

で、次のテーマであるすべり目の模様
取り組んでいただきました。



編み図には見慣れない「V」のような記号が書かれていて
一見ややこしそうに思えますが
すべり目は実際はいたって簡単。

しかも色を替えると
編み込みのような模様になります。

ご本人も

以前は
編んでる途中で色を替えるなんて…と思ってましたけど
そんなに難しくないんですね♪

とおっしゃってまして。

そうそう。
そうなんですよ!
色を替えるのってたいして難しくないんです。

なので、どんどん編み進めてくださって
レッスンの終わりにはここまで。


(きゃ。かわいいです☆)

なんだか元気になる色合いですね。

ご本人も

これでポーチとか作ったらよさそう

とおっしゃってまして。

確かに!!!

きっと明るくてPOPな雰囲気のポーチになりそうですよね。

というわけで、今回のレッスンも盛りだくさんでしたが

いっぱい編んでいっぱいしゃべって
いいストレス発散になりました!

とおっしゃってくださいまして。

おお…有難いお言葉!
ワタクシの方こそ、楽しい時間を過ごさせていただきました。

いつも家であみものばっかりしていて世事に疎いので
生徒さんとのおしゃべりで、
お店情報とか流行りのアイテムなどもあれこれ教えていただけて
とっても有難いんです。

こちらこそありがとうございました。

またのお越しをお待ちしておりまーす♪

輪編みで陥りがちなミス?

2019年2月28日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりr
oom・ニット講座】

でございました。

雨の降る中、お三方がご参加くださいまして、
それぞれの作品に取り組んでくださいました。

その様子をご報告いたします!



まず。

こちらはフラワーアフガンクロッシェのアームウォーマー
に取り組んでいらっしゃるお方です。



前月からこつこつ編み進めていらっしゃいまして、
この日は親指穴の部分をレクチャーさせていただきました。

ですが、そんなに難しくないので
さくっとクリアー♪

おめでとうございます!

しかもレッスン前に

サイズが少しキツイ気がするんですけど…

とおっしゃっていましたが
親指穴を開けたらちょうどいい感じになって
ブラボーでございましたー!

あとはこのまま編み進めていけばOK…のはずが…
なんと最終段でトラップにハマってしまわれまして…。

筒状のものを編むときにやりがちな

いつの間にか裏側を見ながら逆方向に編んでた…

という状態に。

でも早い段階で気づいたので
傷は浅く、早々にリカバリーなさってましたー!

で、レッスン終わりにはここまで。



おお…素敵な感じになっていらっしゃいます。

あともうちょっとで片方が完成ですね。

この調子でもう片方も編み続けてくださいませ♪


そして。

こちらのお方は
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>のカリキュラムに
取り組んでいらっしゃいます。

まずは横糸渡しの編み込み模様パターン課題
提出してくださいまして。


(きれいに編めていらっしゃいます!)

そして、その後は
小物課題・編み込み模様の帽子のゴム編みをば。

本体部分が編み上がり、ゴム編みに入る前の

別鎖の作り目をほどいて、編み目を針に移す

という緊張感のある作業に取り掛かってくださいました。


(編み目を落とさないよう慎重に…)

で、無事移し終わり
その後はゴム編みに突入なさいましたー。

この帽子ももう大詰めですね。

完成までもう少し。

頑張ってくださいませー!


最後に。

こちらはあみぐるみに挑戦なさっていらっしゃるお方です。



ネットで見つけた編み図を見ながら
自力で編んでいらっしゃったそうなのですが
途中で分からなくなったとのことで
お越しくださいまして。

そこで、今編んでいらっしゃるものを拝見すると

なんと…こちらのお方も
裏を見ながら逆方向に編んでいらっしゃいました…。

むむむ。
やはり輪編みに慣れていらっしゃらないと
陥りがちなミスなんですね。

そんなわけで、
気を取り直して、再チャレンジしていただきました。

輪編みの基本をおさらいしつつ
増し目、減らし目なんかもレクチャーいたしまして。

まだ先は長いですが…
根気よく頑張ってくださいませー!


お三方さま、雨の中、
お越しくださりありがとうございました!

またのお越しをお待ちしております♪