少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

悔し涙…。

2017年8月27日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・キッズニット講座】

でした。

ありがたいことに
いつも参加してくれている小学生4年の女の子が
お越しくださいました!

で。

前回に引き続き
ヂヤンテイ織りに挑戦してくださいましたよー。

今回はミニバッグをば。


(こちらはワタクシの作ったサンプル)

ポケットティッシュが入る大きさです。
平織り3枚でできます。

というわけで。

前回と同じように

楽しい~♪

と言いながら
さくさくと織ってくれました。



が…残念ながら
2枚織ったところで時間切れになってしまい
とっても不服そう…。

うー、まだやりたいー。
今日完成させたいー。

と悔し涙を見せていまして。

どうやらこれを完成させて
新学期に持って行きたかったみたいで…。


(あと1枚でした…)

熱意はとってもありがたいのですが
会場の時間は決まっていますので
続きは次回に…ということになりました。

それにしても。

やりたくない…ではなく
まだまだやりたい…といって泣かれる経験は
ワタクシはじめてでございます。

むははは。

ご参加ありがとうございましたー!

来月も来てね~~☆

愉し、交差編み。

2017年8月24日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】

でございました。

参加者はお1人。

ただいま日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>のカリキュラムを
なさっていらっしゃいます。

このカリキュラムでは
学んだ技法を使った小物作品を4点以上+最終課題のヴェストを
提出していただくことになっておりまして。

というわけで。

この日は

最初の小物課題・ミニケープがもう少しで完成、

というところまで来ていらっしゃいましたので、
ボタン付けやら糸始末の方法をレクチャーいたしました。


(丁寧に編んでいらっしゃいます)

あとの作業は家でやってきます

とのことでしたので、
次回は完成作品を拝見できそう!

楽しみです~♪

そして。

ご希望により、残りの時間で
以前レクチャーした交差模様を復習いたしました。


(縄編み針を使います)

いやぁ、交差模様(アラン模様)って
これぞ棒針編み!って感じがしますよね。

近年ブームが来てますし、
個人的にも大好きです。

この方も

編み目記号に混乱してますけど…
編むのは楽しいです!

とおっしゃってました。

ですよねー!
楽しいですよねー!
模様が徐々に出来上がってくると、さらに楽しいんですよー!

ふっふっふ。

どうぞ楽しんで
続きを編んでくださいませ~。

気温37度という猛暑の中、
お越しくださり、ありがとうございました!
(この日は特別に暑かったです…)

完成までもう少し。アフガン編みのヴェスト。

2017年8月12日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】

でございました。

参加者はお1人。

1年ほど前から
アフガン編みのVネックヴェストを編んでいらっしゃいます。

で。

こつこつと取り組んでいらっしゃった結果
ついに両身頃が完成!

なので、この日は
ウエアに仕上げる作業に入っていただきました。

というわけで。

別鎖をほどいて
裾のゴム編みを棒針で編んだり


(「棒針は久しぶり…」とのことでしたので
編み方のコツなどをレクチャーいたしました)

肩をはいだり。



すると、
ずいぶんウエアらしくなってきましたよー。



素敵なヴェストになりそうですね~♪

編み図からご自分で作成した渾身の作品も
あともう少しで完成です。

ワタクシも楽しみですー。

暑い中、ご参加ありがとうございました~☆

編み物やってると男前に!?

2017年7月27日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】

でございました。

参加者さんはお2人。

猛暑の中、お越しくださりありがとうございます!

で。

お1人はアフガン編みのバッグに取り組んでいらっしゃるお方。

この日は、内袋を入れて、持ち手を取り付ける作業でした。


(べっぴんさんな手提げバッグになりそうです)

ですが。

実は…先に作った内袋が若干大きかったので
サイズを少し小さくした上での
持ち手の装着でした。

丁寧なお仕事ぶり、
そして不具合が出たらぱぱっとやり直す潔さが
男前でいらっしゃいます!(ほめ言葉)

完成まで秒読み状態。

次回、ついに完成かも!?

楽しみです~♪


そしてもうお1人は
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>のカリキュラムに取り組んでいらっしゃるお方。

この日は

今編んでいる課題のミニケープの続きをしたい

とのことでした。


(きれいに編んでいらっしゃいます)

このミニケープは
表編みと裏編みが組み合わさった地模様で構成されているのですが
なんと、2段ほど編み間違っているのが発覚!

ふっ…。
編み物やってると
編み間違いなんて、しょっちゅうあることでございますよ。

修正可能なので、ドントウォーリ~♪

でも、初心者さんにとっては
修正する時に、途中で編み目が次々とほどけてしまいそうで怖い…とのことで。

そこで。

修正のやり方&コツなどをレクチャーいたしまして、
ゆっくりやっていただきました。

これでもう大丈夫。

慣れたらどうってことないので
恐れず、あわてずやってみてくださいね。

で、ふと思ったんです。

ワタクシ、編み物するようになってから
精神的に図太くなったなぁ…と。

以前は間違えたり、失敗したら
なんで間違えたんだろう…とかうじうじ考えるような輩でしたのに、
今じゃ、そのうじうじしてる時間が無駄だ…と思うようになりました。

冷静に考えると、間違えたらやり直せばいいだけだし、
時間は有限だから、
一刻も早くリセットしてやり直したほうがいいですもんね。

ふふふ。

このお方もそのようになっていかれるのかも。

編み物は精神面も鍛えられますもんね。


お二方、ご参加ありがとうございました!

この方もYDKでした!

2017年7月8日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】

でございました。

参加者さんはお1人。

アフガン編みの夏バッグに
こつこつと取り組んでいらっしゃるお方です。

アフガン編みで編地を3枚作り
1枚はクラッチバッグに、
残る2枚を手提げバッグにしていらっしゃいます。

クラッチバッグはすでに完成なさったので
(それはそれは素敵なバッグになったんですよー)
今は手提げの方に取り掛かり中。

で。

この日はバッグ本体となる
編地を縫い合わせる作業をば。



中表にして、半返し縫いをしていただきました。

いつものように丁寧なお仕事ぶり。

ワンダホー♪

やっぱりこの方もYDK(やればできる子)!

レッスンにいらした最初の頃は

私は不器用で…
手芸にいい思い出がないです…

とおっしゃっていたのが
遠い昔のようです。

そういえば、その時におっしゃっていたのが
家庭科の授業での苦い経験。

こういうお話はちょくちょく聞くので
この方のように、家庭科がきっかけで

私は不器用なんだ…

と思っている方は少なくないのかもしれません。

確かに、限られた時間の中で
一人の先生が大人数を見るわけですから
いろいろ無理がある気がいたします。

なので
「私は不器用…」というのは単なる思い込みで
「実はYDK!」なんてことは大いにありそうですよね。

この方は

社内報の自己紹介に「趣味は編み物」って書きます

とまでおっしゃってましたよー。

むふふふ。
ぜひぜひ!

バッグの完成まであと少し。
出来上がったら、同僚のみなさんに見せつけてやってくださいませ。

ご参加ありがとうございました!