少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

ヂヤンテイ織り、アフガン編み、棒針編み。

2017年5月13日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】

でございましたー!

この日の参加者はお2人。



お1人はアフガン編みのヴェストを編みつつ
ヂヤンテイ織りのインストラクター資格を目指していらっしゃるお方です。

まずはヂヤンテイ織りの課題を提出してくださいまして。


(斬新な色の組み合わせ!)

着々とカリキュラムをこなしていらっしゃいます。

そして、この日のメインの
アフガン編みのヴェストに取り掛かっていただきました。

まずは、途中だった前身頃の編み図を完成させるべく、
目数と段数を割り出して、
製図用紙に書き込んでいただきまして。



で、その後は 実際に編み進めていただきました。



前身頃の袖ぐり直前まで到達なさったとのことで
完成がうっすらと見えてきた感じでしょうか。

どうぞこのまま編み切ってくださいませー!


そしてもうお1人は
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>のカリキュラムを
先々月スタートなさったお方です。

この日は交差模様がテーマでして。



そこで。

交差模様では縄編み針を使うのですが
口ひげみたいな形のオーソドックスなものと
U字型のものがありまして

どっちが使いやすいんでしょうか?

とのご質問でして。

ワタクシ、個人的にはオーソドックスな方を使うことが多いのですが
交差する目数が多い場合はU字型を使います。

ま、それも個人差があるので
両方使って、使い心地を試していただくことにしました。

で、レッスンの終わりに感想をお聞きしたところ

どっちも編みにくいです…。

とのことでして。
うはは。
ま、そりゃそうですね。

ということは
今のところ、どっちのタイプでもいいのかも。

どちらにしても、
交差模様を編んでいくうちに
縄編み針の扱いは慣れると思うので
根気よく編み進めてくださいね。

交差模様が編めるようになると
編み物のレパートリーがぐっと増えますから。


お二方、ご参加ありがとうございました!

失敗してこそ。

2017年4月8日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】

でございましたー!

この日の参加者はお一人。

先月から
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>のカリキュラム
スタートなさったお方です。

というわけで。

まずは前回のテーマの
地模様のパターンを提出していただきまして。



きれいに編んでいらっしゃいます!

実は…完成直前、最後の伏せ止めのところを
やり直そうとしたところ
目がどんどんほどけてしまった…とのことで
修正するのをお手伝いしましたー!

なので

表目と裏目しかしてないのに
ものすごく複雑なことをした気分です…

ゆくゆくは自分ですいすい修正できるようになりたいです…

とおっしゃっていまして。

ふっふっふ。
修正は誰もが通る道なので、
否が応でもできるようになりますわー。

ワタクシも
アホみたいに何回も失敗しては
冷や汗かきながら必死に直してきた結果…
こうなりましたから!

なので、失敗OK~♪

むしろ

失敗してこそ、上達する!

と言えるかも。

そして、その後は
次のテーマの透かし模様のパターンに取り組んでいただきました。



かけ目と2目一度で構成されている模様です。

うわ。難しそうですね…。

とおっしゃっていましたが
実際はそんなに難しくないです。

ただ、かけ目も2目一度も
目が針からはずれやすいので
慎重に編んでいただきましたー。

で、レッスンの終わりには
ここまでできましたよ。



ええ、ええ。
徐々に透かし模様が出来ていらっしゃいます。

ブラボー♪

このまま編み続けてくださいませー。


ご参加くださり、ありがとうございました!

●棒針、かぎ針など各種あみもののレッスンしております。
興味のある方はこちらをご覧ください→2017年4月のレッスン予定。

練習の成果が。

2017年3月26日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・キッズニット講座】

でございました。

ありがたいことに
毎月参加してくれている小学3年生の女の子が
またまたお越しくださいましたよー♪

で。

今回はくさり編みのブローチに挑戦してくれました。

キッズニット講座でいつも思うのですが、
子どもたちにとって
片手にかぎ針、もう片手に糸を掛けて編む作業というのは
なかなか難しいものなんだな、と。

特に糸を掛けた手が重要なのですが、
はじめのうちは、そこが安定しないせいで、
なかなかうまく編めないことが多いです。

もちろん、根気よく練習すればできるようになるのですが、
子どもの場合は、集中力が続かなかったり、
うまくいかないことに、嫌気がさしてしまったりで、
そのあたりを乗り越えるのが、実は課題だったりします…。

というわけで。

彼女には先月くさり編みをレクチャーしまして、
おうちで練習してきてもらいました。

すると。

先月はできなかったのに
ちゃんとできるようになっておるではありませんか!

素晴らしいです。


(左利き☆)

お母さまと一緒に練習してくれたそうで、
右利きのお母さまも、左で編めるようになったとか。

恐れ入ります!
ありがとうございます!

そこで。

先月作ったブレスレットとお揃いにしたい

とのことで


(これです)

毛糸はピンク色、ボタンは水色をチョイスして
ブローチを作ってくれました。



途中何回もやり直したりしましたが、
あきらめることなく、無事完成!

パチパチパチパチ~♪

ともに手を叩いて
健闘を称えました!

ご本人も満足そう。

ワタクシも徐々にステップアップしている姿を拝見できて
うれしい限りです。

次は細編みのアイテムが待ってますよー!


(こちら)

お楽しみに~♪

今月もご参加ありがとうございました。
また来てね。

●次回のキッズニット講座
2017年4月23日(日)13:30~15:30
イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスさんにて行います。

ご予約、お問い合わせはこちら→slowknitclub@gmail.com

みなさまのお越しをお待ちしております!

棒針メンバーさんが新たに。

2017年3月11日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】

でございまして
お二方があみものにいそしんでくださいました。



その様子をご報告します!

まずお1人目は
アフガン編みヂヤンテイ織りに取り組んでいらっしゃるお方。
しかもどちらも夫さまのVネックヴェストという…。

うほほ。
仲良きことは美しき哉、ですね。

で、アフガン編みヴェストの方は
後ろ身頃が完成し、前身頃に突入したところでして
次の関門の襟ぐりはまだ先。

なので、そのまま編み進めていただきましたー。

ふふふ。まだまだ平和です。

そして、レッスン後半はヂヤンテイ織りも。

2色の細織りピースを編みつなぐ方法を
レクチャーいたしましたですよー。



これはそんなに難しくないので、
楽勝でございました。

ただ、ヴェストはこの細織りピースが70数枚必要なので
まだまだ先は長いです…。

が、根気よく頑張ってくださーい♪


そして。

お2人目はこの日新たに
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門>のカリキュラムをスタートなさったお方。

(実はお嬢さんがキッズニット講座に来てくださってます)

これまで独学で編んでいらっしゃったそうなのですが、
ご本人曰く、

細かいところがあやふやだったりするので
ちゃんと習ってみたい

とのことでして。

ええ、ええ。
このカリキュラムは「入門」とはいいながらも
内容はみっちり充実しておりますよー。

つまり、これを終える頃には
大体の棒針作品が難なく編める状態になっているようにと
カリキュラムが作られているそうです。

(なのでちょっとスパルタ…)

ま、あの日本ヴォーグ社ですもんね。

というわけで、最初のレッスンは
作り目の仕方から、編み図の読み方にはじまり、
表編みと裏編みをレクチャーするという
かなり盛りだくさんな内容でした。



で、テキストにある
最初のパターンを編んでいただいたのですが、
独学でなさってただけあって
とてもスムーズでいらっしゃいました~♪

なので、レッスンの終わりごろには
ここまで進んでくださいましたよ。


(表目と裏目の地模様です)

おお。美しいです!
問題なし!

続きはおうちで編んで
完成なさってくださいね。

次回拝見するのを楽しみにしておりまーす。


お二方さま、ご参加ありがとうございました!

はじめてのくさり編み。

2017年2月26日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・キッズニット講座】

でございました。

ありがたいことに
3人のお子さまが次々来てくださって
にぎやかな時間となりました。

(おかげでワタクシはいっぱいいっぱいで…)

そんなみなさんの様子をご報告します!

まず、お1人目は
初参加の小学4年生の女の子。

キッズニット講座は
その場で簡単にできるアイテムを
いくつか用意しているのですが
その中のくさり編みのブローチに挑戦してくれることになりました。

かぎ針でくさり編みを編み
それを花のモチーフに仕立てるシロモノです。

かぎ針を持つのははじめて、とのことだったので
糸のかけ方、針の持ち方からスタートしたのですが
最初少し苦労しただけで
すぐにすいすい編めるように。

いえね、お子さんの場合
指が思うように動かなかったりとか、
右手と左手がまったく別の動きをするのに対応できなかったりとかで、
くさり編みといえども、なかなか難しいんですね。

それがこんなに短い時間でできるようになるとは。
素晴らしい!

で、出来上がったお花の真ん中に
ボタンも自分で縫い付けて、無事完成しましたー!


(裏側には接着剤でブローチ金具をつけてます)

うんうん、よく頑張った!

はじめてのあみもの作品、
じゃんじゃん使ってあげてくださいね。


そして2人目は
飛び入り参加してくれた小学1年生の女の子。

もっとも簡単なアイテム・ゆびあみのシュシュ
挑戦してくれました。

こちらは、ゆびでくさり編みをし、
そこにゴムを通して輪っかにする、というものです。

すると。

あっという間に完成しまして。

おそるべし。


(早速、装着~♪)

もともと手芸が大好き、とのことで、
余裕で取り組んでくれました。

早速髪に着けてくれたのですが
とても似合ってて、かわいかったです。


そしてそして3人目は
毎月参加してくれている小学3年生の女の子。

前回作ったゆびあみのマフラーを気に入ったらしく、
首に巻いて来てくれました。

で、今回もゆびあみ希望、とのことだったので、
ブレスレットに取り組んでもらいました。

編み方はリリアンゆびあみで
前回のマフラーとほぼ同じ。

なので、すいすい編んで
あっという間に完成。

その後のボタン付けにも挑戦して
順調に出来上がりましたー!



おめでとうございます!

次回はこの同じ糸で
くさり編みのブローチに挑戦してくれることになったのですが、
その前にくさり編みを練習してみよう、ということに。


(なかなか難しいみたいです)

彼女は左利きなので、
ワタクシも左手に針を持ち、
横で一緒に編んでみました。

するといつもと感覚が違って
さくさく編めない…。

まさに彼女と同じレベル。

でもちょうどよかったかも。

おうちでくさり編みの練習をしてくれる
とのことなので、
次回、成果を拝見するのが楽しみです。

(ワタクシも左手で練習しよう…)


3人のガールたち、
ご参加くださり、ありがとうございました!
また来てね~♪


●次回の【手づくりroom・キッズニット講座】
2017年3月26日(日)13:30~15:30です。

手づくりに興味あるお子さまのお越しを、お待ちしております。
(手軽な体験キットも用意しております)