みなさん、順調です!
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの
【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】
でした。
午前の部はお一人、午後の部はお2人がお越しくださり
それぞれのテーマに取り組んでくださいました。
その様子をご報告いたします
午前の部は日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のお方です。
現在は最終課題のヴェストに取り組んでいらっしゃいますが
ちょっとした息抜きに
この日はスマホショルダーを編んでいただくことになりました。
ええ、ええ。ウエアは長丁場なので、並行して編む物があれば
気分転換になりますよね
しかもかぎ針で簡単に編める作品なので
気楽でもあります
そんなわけで、さくさく編んでいらっしゃいました。
(使用糸はエコアンダリヤです)
で、レッスン終わりにはここまで。
(これを2枚編んで、細編みでとじ付けます)
おっ、いい感じですね
この調子で編み続けてくださいませ
(ヴェストもガンバッテクダサーイ
そして午後の部のお一人目は
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>と<かぎ針編み入門科>を修了され
今は編みたいものを次々と編んでいらっしゃるお方です。
そこで。
前回のレッスンで編んでいらっしゃったプルオーバーが完成なさったそうで
早速ご披露くださいました
(ゆったり着たいとのことでオーバーサイズ気味になさってます)
おおおー! またまた素敵な作品に仕上がってますね
ブラボーです
そして次は編み込み模様のプルオーバーに挑戦したいとのことで
使う模様をすでに試し編みして、お持ちくださいました。
まぁ…なんとかわいい模様!
またまた素敵な作品になりそうな予感がします
しかもちゃんと割り出しもなさっていて
早速編み始めてくださいました
ここまでご自分でできれば
ワタクシ…もうなにもお教えすることがありません…
あとはそのまま編み進めてくださいねー
ご健闘を祈ります
お二人目は<かぎ針編み入門科>のお方でして
まずは前回のパターン課題2種類を提出してくださいました
(左:引き上げ編みの模様、右:パプコーン編みの模様)
いつもながら美しく編めています
合格です!
で、この日は午前の部のお方と同じスマホショルダーに取り組んでくださいました。
側面の2枚はすでにおうちで編んでくださっていたので
残るは仕上げ作業です。
そこで縁編みの仕方などをご説明しまして
あとはどんどん編み進めていただきました
お時間の関係で途中までとなりましたが
次回のレッスンで
完成した姿を拝見するのを楽しみにしています
お三方、お越しくださりありがとうございました
またのお越しをお待ちしております