猫ブローチ・ハチワレ君も完成 編んでみた・つくってみた かぎ針 2025年04月02日 猫の日にちなんで作り始めたビーズクロッシェの猫ブローチ。先日の黒猫ちゃんに続いてハチワレ君も完成しましたー 今回2つ目ということもあり要領が分かっていたので、比較的ラクでした…調子に乗って、ツーショット写真も撮ってみましたが我ながらかわええ… 出掛ける時はこれを着けて、猫好きアピールしまーす【制作メモ】「ビーズ編みの猫ブローチ」使用針/レース針0号材料/MIYUKI さんのビーズキット ハチワレバージョン(ビーズ、レース糸、ブローチピンなど主な材料が全部入ってました)
アーモンドステッチの帽子 編んでみた・つくってみた かぎ針 2025年03月16日 徐々にあったかくなってきてますが…思いっきり秋冬モノの【アーモンドステッチの帽子】を編んでみました先日の ツイストリーフステッチのマフラー に続きまたまた かぎあみDiaryさんの動画 を拝見しながらでございますかぶり口なんか、棒針編みのゴム編みのように見えますがこの作品すべてかぎ針なんですよいやぁ…大変勉強になりました世界にはいろいろな技法がありますね【制作メモ】「アーモンドステッチの帽子」*かぎあみDairyさんの動画を参考に編みました使用糸/いただきものの並太毛糸(アクリル100%)70g(2玉)使用針/かぎ針10/0号、はぎ合わせる際は8/0号
ビーズクロッシェで猫ブローチ 編んでみた・つくってみた かぎ針 2025年02月28日 猫の日(2月22日)の前日に作りはじめた(ふっ…)【ビーズ編みの猫ブローチ】 やはり猫の日には間に合わなかったもののまずは黒猫ちゃんが完成しましたー(実はリボンの成形が一番難しかった…)初めてのビーズクロッシェ…しかも黒のレース糸…というなかなか修行味強めなシロモノでしたがなんとか形になってほっとしていますさてさて次は残るハチワレに挑戦しまーす【制作メモ】「ビーズ編みの猫ブローチ」使用針/レース針0号材料/MIYUKI さんのビーズキット(ビーズ、レース糸、ブローチピンなど主な材料が全部入ってました)
ツイストリーフステッチのマフラー、編んでみました! 編んでみた・つくってみた かぎ針 2025年02月17日 生徒さんからのリクエストでかぎあみDiary さんの ツイストリーフステッチのマフラー を編んでみましたー 引き返し編みと段消しを繰り返しながらこの独特の模様ができるんですね 棒針での引き返し編みはちょいちょいやるのですがかぎ針では初めて。こんな技法もあるんですね世界にはさまざまな技法があるなぁ…人間の叡智ってスゴイです勉強になりました【制作メモ】「ツイストリーフステッチのマフラー」*かぎあみDiaryさんの動画を参考に編みました使用糸/いただきものの極太毛糸 180g使用針/かぎ針10/0号
ようやく編めた腹巻きパンツ 編んでみた・つくってみた かぎ針 2025年01月30日 数年前、生徒さんが編んでいるのを拝見してめっちゃ惹かれた腹巻きパンツ 。ようやく編めましたー upako先生の編み図いらないシリーズ のひとつだそうで8角形のグラニーモチーフを編んでいくと、あら不思議パンツの形になりますあとはそれを好みの大きさになるまで編んでいけばOK(なので、子どもサイズでも男性サイズでもイケるってことですよね)そんなわけで、楽しくてどんどん編んでしまいましたー使うのはどんな毛糸でも構わないそうなんですがワタクシはやはり段染め糸(ユザワヤさんのフリーソック)にしまして。というのも、単色なら早々に飽きて、修行味が強くなること確実なので…というわけで、メイン部分は6/0号のかぎ針、腹巻き部分は棒針3号で1目ゴム編みです。試しに履いてみたら、ほんのりあったかいダサかわな色合いも気に入ってます早速オーバーパンツとして活躍してくれそうです【制作メモ】upakoさんの腹巻きパンツ使用糸/ユザワヤ・フリーソック 色番#D47-08 2玉(200g)使用針/メイン部分 かぎ針6/0号、腹巻き部分 棒針3号