少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

ねずみ、編めました!

年末の個人的プロジェクト

あみぐるみ・干支の交替式

のためのねずみ、編みましたーemoji

(ちなみにこれまでの交替式はこちらにまとめてあります→あみぐるみ劇場



で。こちらのねずみちゃんは、
クロバーさんのサイト「手作りレシピ」にご紹介されていたのを
少しアレンジしたものです。

ただ…さくっとは編めたのですが、
目や耳の位置で全然表情が違ってくるので、試行錯誤…emoji

ゆえに、あみぐるみ作家さんをただただ尊敬ですわ!emoji

ただいま色違いも編んでみようかと思案中です~emoji

【おまけ】

出来上がりを写真撮影してたら、必ず乱入してくるウチの坊っちゃん…emoji

なにを撮ってるか確認するのがお約束のようですemoji


(「むむ。これ食えるのか?」)

【制作メモ】
レシピ/クロバー「手作りレシピ」より「あみぐるみ ねずみちゃん」をアレンジ。

使用糸/中細毛糸・白および薄ピンク
使用針/かぎ針4/0号
その他材料/4.5㎜楕円のさし目2個、手芸わた適量

ぽこぽこピコットのカウル。

私事ですが…

今年の9月、
ワタクシが20数年前にホームステイしたアメリカのホストファミリーが来日しまして、
我が家に泊まってくれたんですね。

で、その時に「お土産だよー」ということで
アメリカの毛糸を数種類持って来てくれたんですの。

せっかくいただいたので、なにか形にしたいと思い、
とりあえずこの毛糸から着手することにしまして。



そこで。

この毛糸に合う手持ちのレシピを探しておりましたところ、
こちらのぽこぽこピコットのカウルを見つけました。


michiyoセンセの「編みやすくて心地いいニットのふだん着」より)

糸の量や太さがちょうどよさそげで、しかも段染めなのもgoodemoji

編むのは8/0号のかぎ針。

そして、このぽこぽこしたピコットは、編地の裏側に出てくるんですよ。

なので、編み上がったら裏返して使うんだそうで。

さすが、michiyoセンセのデザイン。

面白いですemoji

というわけで。

こんなんできましたーemojiemoji



ぽこぽこピコットはこんな感じですemoji



ふわっと軽くて暖かい出来上がり。

この冬、活躍しそうですわemoji

Loriさん、アリガトーemoji

【制作メモ】
「カウル」
(michiyo著「編みやすくて心地いいニットのふだん着」文化出版局より)

出来上がりサイズ 長さ30㎝、首回り60㎝
使用針/かぎ針8/0号
使用糸/Ferris Wheel Yarn 約80g(1玉)

エアパールのネックレス

しばらく放置していたエアパールネックレスのキット。

ゴージャスさがクリスマスemojiによさそげかもと思い、着手してみましたーemoji



ふふふ。

ええ感じに仕上がりましたーemoji

パールの台座部分は金属っぽく見えますが、
エクトリーさんのパトラDXというゴールドの糸を編んだものです。

ほとんど細編みで、シルクループを通す部分だけ長編みなんですの。

なので、さくっと出来ましたーemoji

シンプルなニットなんかに合わせたらよさそげですよねemoji

そして…このゴージャスさで、お肌のくすみなんかもごまかそうと目論んでますemojiemoji

(気になるお年頃ですから…emoji

輝き、大事ですもんねemoji

【制作メモ】
エクトリー「エアパールのネックレスのキット」
(パトラDX10m、エアパール15個、手作りシルクループ1個が入ってました)

使用針/かぎ針3/0号

リフ編み、初挑戦。

小花が密集したような編み地のリフ編み。

編んでみたい気持ちはありつつも、なんやかんやしているうちに時は過ぎ…
(同じような感じでプランドプーリングもまだ手つかずでして…emoji

先日ようやく初挑戦してみましたーemoji

レシピは「すてきにハンドメイド」2019年10月号掲載の
アイパー滝沢さんご指南・おざぶバッグ

この4段目まで編んでみましたよ。


(もこもこなのがかわええですemoji

それにしても。

リフ編み、慣れるまで結構緊張感ありますねemoji

編み図に目がチカチカして

あれ、今どこ編んでたっけ?

ってなったり、

未完成の中長編みをいっきに引き抜く時に、針から目が外れていたり…emoji

というわけで。

精神的に疲れたのと、だいたいの要領が分かったので、
このモチーフはこの段で終了することにしましたーemoji

おほほほ。(←根性ナシでスイマセン…emoji

ただ…このモチーフ、コースターにしてはふかふかし過ぎなので、
小動物の座布団とかがいいかも。

もし「うちの子に欲しい」というお方がいらっしゃいましたら、差し上げますので
slowknitclub@gmail.com へご連絡くださいませemojiemoji
(サイズ/直径約12cm、素材/ウール100%)

【制作メモ】
・参考レシピ/アイパー滝沢さんのおざぶバッグ(「すてきにハンドメイド2019年10月号」掲載)
・使用毛糸/並太毛糸2色
・使用針/かぎ針5/0号