少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

今月の【NAWATEあみもの部】をちょこっとご案内。

あみものしたい人が
あみたいものを自由に編む会

【NAWATEあみもの部】

今月も開催いたしますよー!

日時は11月20日(日)。
会場は奉還町4丁目ラウンジ・カド

参加費などの詳細はこちらをどうぞ。
→「かんたんネックウォーマーを編もう 【NAWATEあみもの部】のご案内



「とにかくなにか編んでみたい」という方のために
このかんたんネックウォーマーのセットを用意しておりますが、
お手持ちの編みかけをご持参くださってもOKです。

「どう編めばいいか分からなくて止まってる…」

なんてものがありましたら、遠慮なくお持ちくださいませー!

参考までに、先月の【NAWATEあみもの部】の様子をご紹介します。
「にぎわいましたー!」

これまで、棒針、かぎ針、アフガン針、ヂヤンテイ織り、タティングレースなど
みなさん自由に取り組んでくださってまして。

しかも、初心者さんからベテランさんまで、
いろんなレベルの方が一緒です。

やってることもレベルもそれぞれ違うんですけど、
なぜか和気あいあいとしてて、いい感じです。
(ワタクシだけかもしれませんが、なぜか感じる一体感…)

お互いに作品をほめ合ったり、情報交換したり、刺激を受けたり。

あみものだけでなく、
その交流がまた楽しかったりします。

というわけで、
あみものしてみたい方は、お気軽にご参加くださいませー!

お待ちしてまーす♪

お申込み&お問合せは
slowknitclub@gmail.com (イワモト)まで。

11月の【手づくりroom・ニット講座】のご案内。

朝晩がぐっと冷える季節となりました。
あったかアイテムが恋しいですよね。

ということはですよ、
本格的あみものシーズンっちゅうことですよね。

わーい♪
(この時が来るのを待っておりました!)

そこで。

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんで
毎月開催している

【手づくりroom・ニット講座】


(「手づくりroom」は
日本ヴォーグ社とパンドラハウスが共同企画する体験型クラフト講座です)

では

今月も

アフガン編みのネックウォーマー

を取り上げます!



ふっふっふ。
ワタクシの講座ではもう定番アイテムとなっておる
このネックウォーマー…。

あみもの初心者さんから
熟練の経験者さんまで
幅広くオススメできるアイテムでして

これですっかりアフガン編みの虜になった…

という人が続出するという
なんとも魔法がかったシロモノでもあります。

あみものは敷居が高くて…

と、これまで遠慮していらっしゃった方もノープロブレム!

そんな方にこそオススメしたいアイテムなんです。

編み方は超カンタンなのに
素敵なものに仕上がるのが
アフガン編みのいいところ。

色のバリエーションもございますので
お好きな色をお選びくださいませ。

完成までの受講目安
・経験者さん/1~2回
・はじめて~初心者さん/2~3回

ほかにも。

「あみたいものがあるけど、あみ方が分からない」

とか

「編んでいて途中で分からなくなった」

という方も大歓迎です。

かぎ針、棒針問わず、編み図やあみかけのものをお持ちください。
完成に向けてのアドバイスをいたします。

また

「あみものの基本からきっちり習ってみたい」

という方には
日本ヴォーグ社の<かぎ針編み入門コース>や<棒針編み入門コース>
に沿った
レッスンもいたしますよー。
(カリキュラム終了後は修了証が取得できます)

お気軽にお越しくださいませ~♪


【手づくりroom・ニット講座】

【日時】
・2016年11月12日(土)13:30~15:30
・2016年11月24日(木)18:00~20:00
ご都合のよい方にお越しください。両方参加も大歓迎です!

【場所】イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウス

【参加費】2500円(1回ごと/税込)+材料費実費(2400円程度)
材料費には極太毛糸2玉とダブルフックアフガン針8mmが含まれています。

【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【参加お申込み】
講師のメールアドレス slowknitclub@gmail.com  にメールをくださるか
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスに直接お申込みください(前日の17時までに)。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。

みなさまのご参加をお待ちしております♪

かんたんネックウォーマーを編もう。【NAWATEあみもの部】のご案内。

毎月第3日曜に奉還町で開催しております
【NAWATEあみもの部】が変わります!

まず。

これまで年中開催しておりましたが
今後は10月~2月までのあみものシーズンのみの開催に。

そして。

会場もNAWATE・ギャラリーから
奉還町4丁目ラウンジ・カドへ。

ちなみにドリンクもオーダーできますので、
あみものしつつ、お茶もできるようになりましたよ!
わーい。

というわけで。

少しだけ新しくなったあみもの部ですが
今シーズン取り上げるのは
もはや定番アイテムとなっております
かんたんネックウォーマーです。



使うのはダブルフックのアフガン針。

聞きなれない方もいらっしゃると思いますが、
とってもカンタンに編めて
しかも独特の編地と色合いが面白いんです。

あみもの初心者さんから
熟練の経験者さんまで
幅広くオススメできるアイテムでして

これですっかりアフガン編みの虜になった…

という人が続出するという
なんとも魔法がかったシロモノでもあります。

色のバリエーションもございますので
お好きな色をお選びください。

完成までの受講目安
・経験者さん/1~2回
・はじめて~初心者さん/2~3回

ほかにも。

「あみたいものがあるけど、あみ方が分からない」

とか

「あみものの基本から習ってみたい」

という方も大歓迎です。

【NAWATEあみもの部】は編みたいものを自由に編む会ですので、
お気軽にお問合せくださいませ。

お手持ちの編みかけアイテムのアドバイスもいたしますよー。

【NAWATEあみもの部】
【日時】
・2016年10月16日(日) 終了しました!
・2016年11月20日(日) 終了しました!
・2016年12月18日(日) 終了しました!
・2017年1月15日(日) 終了しました!
・2017年2月19日(日) 終了しました!
午前の部 10:30~12:30/午後の部 13:30~15:30
どちらかご都合のよい方にお越しください。
午前+午後の両方参加も大歓迎です!

【場所】奉還町4丁目 ラウンジ・カド(岡山市北区奉還町4-7-22)
アクセスはこちら

【参加費】2500円/1回+材料費(2400円程度)
材料費には極太毛糸2玉とダブルフックアフガン針8mmが含まれています。
会場での飲み物代は別途お支払いください。

【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【お問い合わせ&参加お申込み】
講師のメールアドレス slowknitclub@gmail.com にメールをお送りください。
その際に、参加される部(午前か午後)をお知らせください。
お申込み締切/開催日の2日前までにお願いします。
10月度 2016年10月14日(金)
11月度 2016年11月18日(金)
12月度 2016年12月16日(金)
1月度 2017年1月13日(金)
2月度 2017年2月17日(金)

みなさまのご参加をお待ちしておりまーす☆

10月の【手づくりroom・ニット講座】のご案内。

新米や栗、きのこなどがおいしい季節となりました。

そしてあみもの業界も
本格シーズン突入です!

(やったー♪)

というわけで。

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんで
毎月開催している

【手づくりroom・ニット講座】


(「手づくりroom」は
日本ヴォーグ社とパンドラハウスが共同企画する体験型クラフト講座です)

ですが、今月はあの

アフガン編みのネックウォーマー

を取り上げます!



ふっふっふ。
ワタクシの講座ではもう定番アイテムとなっておる
ネックウォーマーでございますよ。

カンタンに編めるのに
独特の編地と素敵な色合いが魅力です。

あみもの初心者さんから
熟練の経験者さんまで
幅広くオススメできるアイテムでして

しかも

これですっかりアフガン編みの虜になった…

という人が続出するという
なんとも魔法がかったシロモノでもあります。

色のバリエーションもございますので
お好きな色をお選びください。

完成までの受講目安
・経験者さん/1~2回
・はじめて~初心者さん/2~3回

ほかにも。

「あみたいものがあるけど、あみ方が分からない」

とか

「あみものの基本から習ってみたい」

という方も大歓迎です。
お気軽にお問合せくださいませ。

日本ヴォーグ社の<かぎ針編み入門コース>、<棒針編み入門コース>に沿った
レッスンもいたします。

カリキュラム終了後は修了証が取得できます。


【手づくりroom・ニット講座】

【日時】
・2016年10月8日(土)13:30~15:30
・2016年10月27日(木)18:00~20:00
ご都合のよい方にお越しください。両方参加も大歓迎です!

【場所】イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウス

【参加費】2500円(1回ごと/税込)+材料費実費(2400円程度)
材料費には極太毛糸2玉とダブルフックアフガン針8mmが含まれています。

【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【お申込み】
講師のメールアドレス slowknitclub@gmail.com  にメールをくださるか
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスに直接お申込みください(前日の17時までに)。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。

みなさまのご参加をお待ちしております♪

第17回【NAWATEあみもの部】のお知らせ。

日が暮れて、涼し気な虫の声を耳にすると
秋が近づいておるのを感じます。

また、生徒さんからも
「あみもの再開しました」というお声もいただき、

あみもの業界もそろそろシーズン突入だー!

と個人的にこっそり盛り上がっております。

というわけで。

今月の【NAWATEあみもの部】ですが
秋らしいアイテムをご用意してみました。

それは



き・の・こ
  
かぎ針であっという間に編めます。

初心者さんもOKです!

色のバリエーションもございます。


(ほかにもピンクやブルーなどもございます)

金具とチェーンをつければピアス(イヤリングも可)にも。



「秋のよそおひ」に遊び心をプラスしてくれそう。

もちろんブローチやストラップにしてもGOODです。

ほかにも。

「あみたいものがあるけど、あみ方が分からない」

とか

「あみものの基本から習ってみたい」

という方も大歓迎です。

【NAWATEあみもの部】は編みたいものを自由に編む会ですので、
お気軽にお問合せくださいませ。

お手持ちの編みかけアイテムのアドバイスもいたしますよー。

第17回【NAWATEあみもの部】

【日時】
2016年9月18日(日)
午前の部 10:30~12:30/午後の部 13:30~15:30
どちらかご都合のよい方にお越しください。
午前+午後の両方参加も大歓迎です!

【場所】
NAWATE ギャラリー(岡山市北区奉還町4-7-15)
NAWATEのギャラリーは、
ゲストハウス「とりいくぐる」の入り口(その名の通り鳥居をくぐります)を入り、
そのまま通路をまっすぐ進むと、右手側奥にあります。銀色の扉の建物です。
アクセスはこちら

【参加費】
2000円/1回+材料費(きのこモチーフ2個・500円程度)

【持ち物】かぎ針4/0号

【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【お問い合わせ&参加お申込み】
講師のメールアドレス slowknitclub@gmail.com にメールをお送りください。
その際に、参加される部(午前か午後)をお知らせください。
お申込み締切/2016年9月16日(金)

みなさまのご参加をお待ちしております☆