第4回【NAWATEあみもの部】のご案内。
夏本番!!
ですが、開催いたしますよー!
NAWATEあみもの部。
ふふ。
あみものは冬だけじゃございません。
糸を替えれば、夏アイテムも編めますから。
ええ、ええ。
あみもの∞(無限大)!!!
でございます。
というわけで。
前回に引き続き
アームカバーやチューリップハットを編んでみま
アームカバーはきらきらなラメ入りの糸で編むので
普段使いにも、おでかけにもイケるシロモノでございます
チューリップハットは夏らしい色をご用意しました。
和紙リボンなので軽く、たためばバッグにも入れられます
ほかには、レース糸&レース針で編むお花のモチーフを。
出来上がりは、ネックレスやイヤリングにできます。
(同じモチーフでも糸の太さで大きさが変わります)
もちろん、ほかにあみたいものがある方は
そちらをお持ちくださっても構いません。
あみものしたい人が
編みたいものを自由に編む会ですので、遠慮なくどうぞ。
「編みたいものがあるけど、編み方が分からない」とか
「途中で分からなくなって、止まっている編みかけがある
というあなたも断然ウェルカム!でございます。
ぜひお越しください。
一緒に完成を目指しましょう♪
◎「タティングレースをやってみたい」
というお声もちらほ
はじめてさんも大歓迎です。
はじめてさん用のキットも用意いたしますので、
必要な方は、お申込み時に「タティングキット希望」と明記してくださいね。
(シャトルという道具を使って編みます。
かっちりしたモチーフに仕上がりますので、アクセサリーにおすすめです)
ーーーーーーーーーーーー
【日時】2015年7月19日(日)
・午前の部 10:30~12:30
・午後の部 13:3
どちらかご都合のよい方へ。両方参加も大歓迎です。
【会場】NAWATE・ギャラリー/岡山市北区奉還町4
・アクセス http://nawate.biz/access
・会場見取り図 http://nawate.biz/
【参加費】2000円/1回 材料費別途実費
・アームカバー/糸(ニッケハイクラス1玉+ニッケフレ
編み針(クロバー:ダブルフック
・チューリップハット/糸(パピー:リーフィー2玉)1
編み針(クロバー:ダブルフックアフガン針1
【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)
【お問い合わせ&参加お申込み】
slowknitclub@gmail.
にメールをください。
その際に
・参加される部(午前か午後)
・編みたいもの(アームカバー、チューリップハット、お
をお知らせください。
折り返しこちらからご連絡をいたします。
申込み締切/2015年7月12日(日)
みなさまのご参加をお待ちしておりまーす☆