少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

ポロカラーのサマーニット

ふう…。
ようやく完成いたしましたー!

棒針編み指導員の講座の課題

ポロカラーのサマーニット

です。



やはり指導員講座だけあって
毎回課題にびしびし鍛えられておりますです…(汗)

どの課題も今までやったことないことが次々と出てきまして。

(ちなみにこの課題では
脇のダーツ(前身頃に入ってます)やらポロ襟など)

なので、無事出来上がって、ほっとしています。

(まだ2作目ですが…)


(ボディに着せてみました)

こちらも暖かくなったら、レッスンに着ていきますので
また見てやってくださいませー♪

【制作メモ】
「ポロカラーのプルオーバー」
(日本ヴォーグ社「棒針編み指導員認定コース」課題)

使用毛糸/パピー・コットンコナ(色番77)250g
使用針/棒針6号、3号(ゴム編み、前立て、襟部分)

今年も参加。ニットボランティア

昨年に続き今年も

世界の子どもたちへ編み物作品を贈ろう

というニットボランティアに参加しましたー!

(昨年の様子はこちら→でけた…ボランティアニット。

今年は棒針指導員の課題もわんさかあるので、
セーターを編むのは難しいかな…と思っていたのですが
ひょいっと間が空きまして。

締め切りまで3週間ほど。

在庫毛糸はある。

子ども用なので、セーターでも編む量は少なめ。

しかも、昨年も同じものを編んでいるので
おまかな要領は分かってる。

というわけで…

編みましたー!

で、出来上がったのがこちら。


(子ども用Sサイズです)

締め切りにも間に合い、
無事事務局に発送いたしました。

これでかの地の子どもたちが
暖かく過ごしてくれたらいいなと思います。

(昨年度の現地レポートの
子どもたちの喜ぶ様子がじわっときたんですよね)

ありがたいことに
在庫毛糸もずい分消費できたので
来年は1~2玉ずつ余った毛糸で
マフラーと帽子を編んでみようかな、と思っています。

編み物好きの方はぜひ来年ご参加くださーい!


●「世界の子どもたちへ編み物作品を贈ろう」の詳細はこちら

【制作メモ】
子ども用プルオーバー Sサイズ
編み図はこちら

使用針/棒針7号、棒針5号(ゴム編み部分)
使用毛糸/純毛並太 330g

ギャザースリーブのプルオーバー、でけた。

4月からのたのた編んでおった
棒針編み指導員講座の課題

ギャザースリーブのプルオーバー

ようやく完成いたしましたーぁ!




膨らんだ袖(ギャザースリーブ)にするのがテーマなので
袖が盛り上がっております。



模様編みも編みごたえのある
こってりしたものにしてみましたし。
(なので、なかなか進まなかったというのもあります…)



このような感じで
自分サイズに仕上げたシロモノですが、
出来上がってみると
ちと個性が強い気が…。

ワタクシ、着こなせるかしら?(汗…)

とりあえずレッスンにはちょこちょこ着て行きますので
また見てやってくださいませー。

【制作メモ】
「ギャザースリーブのプルオーバー」
(日本ヴォーグ社「棒針編み指導員認定コース」課題)

使用毛糸/パピー・ピナコテカ(色番903)250g
使用針/棒針5号、3号(ゴム編み部分)

ようやく完成! よこ編みのプルオーバー

ふう。

先月から編んでいたよこ編みのプルオーバー
ようやく完成いたしましたー!


(平置きした図)


(ボディに着せてみた図)

技術的にはそんなに難しくなかったのですが、
アラン模様が手間取りまして。

というのも。

ゲージのとり方が甘かったのか
途中で編地が小さいことが判明…。

そこで。

編んでいた50段ほどをがーっとほどき、
針の号数を1号上げて、編み直しました。

やはりゲージをとるためのスワッチ、
特にアラン模様などの時は
大きめに編んでおかんとイカン…
としみじみ思いました。

今後の教訓です。
(みなさまもお気を付けください…)

でもなんとか
肌寒い間に完成してよかったー!

といっても、もうすぐ春なので、
着られるのもあと少し。

うれしげにレッスンに着ていきますので
また見てやってくださいませー♪


【制作メモ】
「よこ編みケーブルのセーター」
(日本ヴォーグ社「アランもようのウエアと小もの」より)

使用毛糸/ハマナカソノモノアルパカリリー(色番115) 310グラム(8玉)
使用針/棒針7号、9号

ムッシュっぽい帽子。

このところ、ニット帽をかぶってる人(主に若い女子)を
年中見かけるようになりましたよね。

そこで。

ワタクシも仲間入りしようと
編んでみましたー!

春夏用なので
パピーのピマデニムというコットンの糸を
2本どりで。

針は100cmのコードの輪針を使いまして、
マジックループでやってみましたー。



帽子はオーソドックスなやり方だと
4本針か小物用の輪針を使うのですが、
自分用にさっと編みたいのでマジックループ。

*マジックループとは*
目数を半分に分け、分けた間にコードを引き出して編むやり方です。
って、さらっと言われても「???」ですよね。
気になる方は、ネット検索かワタクシに直接聞いてくださいませ!

で、ひたすらずっと2目ゴム編み。

途中から2目一度で減目して…

できましたーぁ!



おほほほ。
普段使いによさそげな感じ。

これからの季節に活躍しそうです。

で、早速うれしげにかぶってみたら…

やややっ。
ムッシュかまやつ…っぽい。


でも、ま、いいか。

ムッシュのご冥福を祈りつつ、
この帽子を愛用します!

レッスンにもかぶっていきますので
また見てやってくださーい♪

編んでみたい方はぜひぜひ。

【制作メモ】
「リブの帽子」
(パピー小冊子「デニムに出逢うニット」より)

使用糸/パピー・ピマデニム(色番157)65g
使用針/輪針8号(100cm)マジックループで。