少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

2019年【シナモンバナナ手芸部@八戸】開催しました!

毎年東北に遠征してお仕事をさせていただいているのですが
今年は倉敷からマイカー自走で彼の地へ赴いてみましたー!emoji

ええ、ええ。無謀な試みとは重々承知です。
でも…一度やってみたかったんですよね。

やってみたいなら、やるべし!
じゃ、いつやるの?
今でしょ!

という林先生のような心の声に従いまして
途中1泊しつつ、八戸に無事たどり着きましたーemojiemoji

(やればできるんですねemoji

というわけで。

今年も【シナモンバナナ手芸部@八戸】を開催しましたですよ。

会場はいつもお借りしている八戸ポータルミュージアム・はっちさん。

で。

参加してくださったのはこちらのお二人でして、
その様子をご報告します。



まず。

こちらのお方は
ヘアピンレースフラワーアフガンクロッシェに取り組んでくださいまして。


(初めてのヘアピンレースに挑戦中)

で、ですね。

当初の予定では、ヘアピンレースはブレスレットになるはずだったんですが、
ちょっと長くなってしまったので、
チョーカーにしてくださいましたよーemoji



でも、これはこれで素敵!emoji

そして。

昨年も編んでくださったフラワーアフガンクロッシェ、
当初の予定ではスマホケースだったんですが、諸事情によりミニポーチに。



でも、これはこれでかわいいですemoji

そう。臨機応変に変えてもOKですわemoji

もちろんどちらもワンダホーな仕上がりでした️ーemoji

大変おつかれさまでしたemoji

しかも、このお方、ヘアピンレースがとても気に入ったとのことで
次は大作に挑戦したいと意欲満々でいらっしゃいましたよ。

ワンダホー!emoji

ぜひ来年挑戦なさってくださいませ!emojiemoji

そして。

もうお一人はヂヤンテイ織りのベレー帽に取り組んでくださいました。

久しぶりのヂヤンテイ織りということで、
ひとつひとつの手順を丁寧に確認しながら織っていらっしゃいまして。

で。

出来上がったピースはこんな感じ。



段染めの毛糸がいい感じですemoji

きっと素敵なベレー帽になると思いますわemoji

織るのに時間がかかるため、この日だけでは完成には至らないのですが、
続きはご自分でしてくださる、とのことでした。

もし分からなければ、また来年お尋ねくださいね~emoji


毎年そうなのですが、
おしゃべりしながら作品に取り組んでいただいてると、
あっという間に時間が経っていくんですよね。

(ちなみに。毎年ワタクシにおしゃべりの合いの手を入れる仙人が憑依するのがお約束。
で、今年は格言&名言を吐く仙人が憑依しました!emoji

そんなわけで、今回も名残惜しく終わってしまいましたが…
ご参加くださったお二方、どうもありがとうございました!emoji

また来年もよろしくお願いいたしますemoji


●ヘアピンレースとフラワーアフガンクロッシェに取り組んでくださった葉月さんが
この日のことをブログに書いてくださいました!
ありがとうございますemoji
みなさまもぜひご一読くださいませ~emoji

こちら→今年もシナモンバナナ手芸部の時期がやってきました…

今年も八戸に行ってきました!

毎年恒例の東北遠征、
今年も12月1日~3日に行ってまいりましたよー!

いやぁ、旅はいいですね。

オシゴトとは言いながらも
日々のなんやかんやで汚れきった心を
毎年洗濯させていただいております…。

今回は八戸のみでのオシゴトでしたが
その分、じっくり八戸を堪能できましたー!

というわけで。

シナモンバナナ手芸部@八戸

のご報告をいたします。

早いもので、八戸での開催は5回目となりまして
この日のご参加はお二人。

昨年とても好評だったフラワーアフガンクロッシェ
再度取り組んでくださいましたー。



ただ…このフラワーアフガンクロッシェ、
ちょっと複雑な手順ゆえに
1年経つとすっかり記憶が飛んでいらっしゃいますが…

まったくノープロブレムですわ。

だってそのためにワタクシがお伺いしたんですもの。

新たな気持ちで取り組んでくださったらいいんです!

そこで。

こちらのお方はケープに挑戦してくださいました。
かなりの大作です!



こちらのお方は昨年の続きの帽子をば。



おしゃべりしたり、
途中何回か休憩を入れたり、
夕方にはお知り合いが遊びに来て、恋バナを繰り広げてくださったりしつつも
結局、朝10時すぎから夜8時まで編んでいただきましたー!

すごいです…。

(そういえば、昨年もこのお2人が居残ってくださってましたもんね)

で。

お開きになるころには、ここまで編み進めてくださいましたー!


(1段18模様という大作のケープ)


(帽子。徐々に完成が見えてきました)

世界にひとつしかないケープであり、帽子です。

どちらも模様が美しい!
しかも暖かそう~♪

お二人とも本当によく頑張ってくださいました。

あとはご自分で続きを編んで、完成させてくださるそうです。

ええ、ええ。
きっと素敵な作品になることでしょうね。

次にお会いするときに、ぜひ見せてくださいませ!

楽しみにしています。

お二方、長時間お疲れさまでした。
ご参加ありがとうございました。

またお会いしましょーう♪


【番外編】

今回は時間の余裕があったので、
ずっと行きたいと思っていた場所にも足を延ばすことができましたー!

まずは櫛引八幡宮


八戸でお世話になっているので
ご挨拶&お礼を申し上げに行きました。

国宝館にある壮麗な鎧兜も拝見し、
その美しさ&カッコよさにシビれました。

そして、是川縄文館にも!



国宝の合掌土偶はパリに出稼ぎ中…とのことで
残念ながら実物を拝見することはできなかったのですが
それでも常設展示だけでも大満足。

縄文の人たちの手仕事技術の高さやら
センスのよさ(デザインが素敵♪)に唸りました。
土偶たちもかわいかったです。

しかも建物も展示の仕方もスタイリッシュなんですよね。

眼福でしたー!

東北で。作ったもの、食べたもの。

前回前々回のつづきです)

ふっふっふ。
今回の東北出張では
オシゴトばっかりしておったわけではございません。

八戸では、はっち市という
年1度の大きなクラフト市がちょうど開かれておりまして。

全国からやってきた手づくり作家さんが
作品の販売やらワークショップをしておる
夢のようなイベントでございます。

そんな時に八戸に滞在しておるなんて
なんという幸運でしょうか!

ええ、ええ。もう行くしかないでしょう!

で。

その中に気になるブースが2つありまして。

まずは、以前からやってみたいと思っていた
南部菱刺し

それが八戸の伝統工芸体験というブースで叶いました!

作ったのはくるみボタンです。


(まずは麻布に刺して)


(ボタンに仕上げます)


(このような図案を見ながら刺しました)

むふー。大満足!

そしてもう一つは
逃猫舎さんのブースでの
ラリエット作り。

メインになるパーツ(動植物の焼き物)を2つ選び、
後はそれを引き立てるようなパーツをいくつか選んで
紐に付ける

という単純なものですが
どのパーツも激カワで迷う、迷う…。

結局、ウチの猫に表情が似ている猫パーツをメインに
全体の構成を考えて作ったのがこちら。



むふー。猫ちゃん、かわええ。
それだけでOK。
こちらも大満足です。

ほかにもあれこれ作品を買って
テンションが上がりましたー。

自分で作るのも楽しいですけど
作家さんが作ったものを買うのも
とっても楽しいんですよね。

そして。

食べたものもご紹介しますよー。

こちらは八戸のうおんさいさんで。

札幌在住の知的な素敵マダムとお伺いしまして、
美味しいお料理とお酒を堪能いたしました。






そして盛岡では、お約束のぴょんぴょん舎・盛岡駅前店さんで。

盛岡在住のおしゃれなアーティストマダムがご一緒してくださり
温麺(辛いヤツ)とミニピビンパをがっつりいただきました。

小雪がちらつく寒い夜でしたが
いっきに温まりましたー!



ええ、ええ。
旅はいいですね。

オシゴトとは言いながら
その土地の美味しいものをいただき
みなさんに暖かく接していただいて
大いにリフレッシュいたしました!

恵まれてます。
幸せです。
ありがとうございます。

八戸、盛岡のみなさま
ありがとうございました!

またよろしくお願いいたします。

久しぶりの盛岡で。シナモンバナナ手芸部@盛岡

前回の続きです)

八戸から次に向かったのは盛岡でして。

こちらでも2年ぶりに

シナモンバナナ手芸部@盛岡

を開催させていただきましたよー!

盛岡は今回で3回目。

参加者さんはお1人でして
毎回お越しくださっているお方です。

前日の八戸は、人数が多くてにぎやかでしたが
ここ盛岡では、みっちりマンツーマンでした。

というわけで。

まずは第1回目から取り組んでくださってる
ヂヤンテイ織りのショールの仕上げをば。

ピースは全部つないでいらっしゃったので
外回りをヂヤンテイつづりでかがっていただきました。



すると。

じゃーん♪



とっても美しいショールが完成しましたーぁ!

めっちゃ綺麗~♪

「これ、私がつくったのよ~」って友達に自慢します

とおっしゃってまして。

ええ、ええ。ぜひ自慢して、見せびらかしてくださいませ!
(その価値はあります!)

そして。

クリス織の復習もしたい

とのことでしたので
手順を確認しながら織っていただきましたー。



うんうん。
こちらも美しい!

これで新たなショールを作ってくださるそうです。

ブルーも素敵ですけど
この赤も大人っぽくていいですよね。

楽しみ~♪

さらに。

残りの時間で
フラワーアフガンクロッシェにも挑戦してくださいましたよ!

前日の八戸で大いに盛り上がったあの技法です。



亡き妹さんの置き土産の毛糸が
たくさんあるとのことで
そちらを使って編んでくださいました。

(拝見すると、段染めの軽くて編みやすそうな毛糸でした)

手芸がとってもお上手だった妹さんらしく
こういった毛糸がたくさんあって
どう使っていいものか…と思っていらっしゃったそうです。

こうして形にして、使って差し上げると
きっと妹さんもうれしいですよね。

で、このフラワーアフガンクロッシェは
残念ながら、時間切れで
最後までレクチャーできなかったのですが

続きはテキスト見ながら編んでみます!


とおっしゃってくださいました。

もし分からなかったら、次回レクチャーいたしますね。

朝から夕方まで、盛りだくさんな内容を
みっちり取り組んでくださり
ありがとうございました!

また次回もよろしくお願いいたしまーす。

お楽しみの東北出張。シナモンバナナ手芸部@八戸

2017年11月17日~20日。

ワタクシにとってのお楽しみでもある
みちのくでのオシゴトに行ってまいりましたよー!

いやぁ、旅はいいですね~♪

その土地の美味しいものをいただき
温かな人々に親切にしていただいて
ホントに身に余る幸せでございました。

ちょうど強い寒波が到来していまして
時折、雪がちらついておりましたが
日頃、温暖な地方に住んでいる身には
そのぴりっとした空気が心地よく感じたり。

というわけで、旅の様子をご報告いたしますー。

まずは

シナモンバナナ手芸部@八戸

です。

なんともう4回目ですってよ、奥様!
(一体誰に言うとんねん)

ありがたいことに
回を重ねるごとに参加者さんが増えてきまして
今回は小学6年生の女の子や見学者さんも含めて
総勢7人でございました!

ありがとうございます!!!

で、ですね
実は…会が始まる前にハプニングがありまして。

どういう手違いか、会場の予約が翌日になってたんです!!!

(うそやん…)

一瞬呆然としましたが
他に空いてる部屋が一つありまして、
そこを借りることにしました。

で、そのお部屋というのがですね…
立派な舞台つきの48畳の和室でしたー!

笑えます…。

(その素晴らしい会場はこちら→南部会館

そんな豪華すぎるお部屋で
それぞれのお好きなものに取り組んでいただきましたよ。



ヂヤンテイ織りのショールの仕上げをなさる方、
フラワーアフガンクロッシェに挑戦する方、
はじめてのかぎ針編みでネックウォーマーを編む小学生の女の子に、
クリスマスリースを作ってくださった見学者のお方と
多岐にわたっておりましたが
終始和やかな雰囲気でした。


(はじめてのかぎ針編み。頑張りました!)


(ついにヂヤンテイ織りのショールが完成!)


(素敵なクリスマスリースができました♪)

なかでも、フラワーアフガンクロッシェに挑戦した方々は
あみもの魂に火が点いたようで
夢中になって編んでいらっしゃいまして。

で、そのうちのお二人が夜10時まで居残り。


(居残りのお二人。小さい部屋に移動しました)

なにこれ!
楽しい!
編地もかわいい!
ハマる!

と大好評でした。

そんなに気に入ってくださるなんて。

うれしいです!

時間内に完成された方はいらっしゃらなかったのですが
みなさんそれぞれご自分で続きを編んでくださってるらしく
中には翌日に完成なさった方も。


(これがその証拠写真。フラワーアフガンクロッシェのネックウォーマーが完成してます)

素晴らしい熱意です!

参加してくださったみなさま
ありがとうございました!

次回もよろしくお願いいたします!
(行く気、満々です)

(つづく)

●このシナモンバナナ手芸部@八戸にご参加くださった方々が
ブログでご紹介くださってます。
こちらもご一読を!

・葉月さん→「満たされた一日~シナモンバナナ手芸部
・ERIさん→「シナモンバナナ手芸部in八戸