終わりが見えてきました!

なのにまだまだ猛暑が続いてますね…

(この夏も長くなりそうです…

そんな残暑厳しい日、日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のお方が
我が家にお越しくださいました。
そのレッスンの様子をご報告いたします


ここ数か月は小物課題のポンポンキャップに引き留められていらっしゃいます。
というのも、編んでいる途中でちょくちょく想定外の事態に見舞われ
その都度、修正を余儀なくされていらっしゃいまして…

ですが…あきらめずに編み進めていらっしゃいまして
この日も前回の続きから。
減目の段ではいろいろとトラブルが起こりがちなのですが
数々の経験を踏まえて、きっちり編んでいらっしゃいました

途中、編み過ぎて2段ほどほどくことになったんですが
その際も余裕を持って修正なさっていまして
これまでの経験がしっかり活かされていらっしゃいました

いやぁ…無駄なことってないんですね

そんなポンポンキャップも、もう少し編めば完成で
終わりが見えてきています。
次のレッスンで最後の減目と仕上げをいたしましょう

お楽しみに~

猛暑の中、お越しくださりありがとうございました

またのお越しをお待ちしております
