少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

横編みの靴下、完成!

先日ご紹介いたしましたように

#ソックヤーンを編むKCAL

にエントリーして編んでおった横編みの靴下
ついに完成いたしましたー!

じゃーん




横編み独特のストライプ模様になってまして
なかなか面白い仕上がりemojiemoji

編み方自体もそんなに難しくなかったのですが
ワタクシの読みの甘さのせいで

オーマイガーっemojiemoji

となる場面もちょこちょこありまして。

まず。

編み図は4PLY用だったのですが、私の糸は6PLY。

針の号数が同じなら、ちょっと大きくなるぐらいかな…と気楽に考え、
編み図そのままの目数&段数で編んでしまったら
かなり大きくなってしまい、一からほどいてやり直し…(アホです…emoji)。


(この糸で編み始めました)


(輪針で左右同時編みしてみました)

そして。

足りると踏んでいた糸も実際は足りず、
買い足そうにも廃番になってしまっていて
似たような色合いの毛糸(同じOpalのRegenwaldシリーズ)を
梅村マルティナさんのところで購入し、続きを編んでいるので
途中から微妙に色が違っております…。


(買い足した糸たち。
当初つま先は単色にしようと思っていましたが、
結局は左側の段染め糸で残りすべての過程を編みました)

あと。

編み方自体は難しくなかったものの
本体を編み上げた後、ふくらはぎ側のメリヤスはぎが
全部で100目ちょっとありまして

メリヤスはぎ道場か!?

ぐらいにひたすらメリヤスはぎ…。


(別鎖の作り目をほどいて、編み終わり側とはぎ合わせます)

そのおかげで、いい感じに鍛えられましたーemojiemoji
ふふふ…メリヤスはぎ、もう大丈夫です!(←ホンマか?)


(はぎ終わると靴下っぽくなりました)

で、最後につま先を編み、
水通し(ブロッキング)して、完成いたしましたー♪



糸が6plyなので、編地に厚みがあります。
なので、冬のアウトドア用にもよさそう。

横編み靴下は、思っていたより簡単だったので
初心者さんでも大丈夫かも~♪と思ったり。

興味のある方はぜひ編んでみてくださいませemojiemoji

【制作メモ】
「横編みの靴下」
レシピは趣芸さんのものを使用させていただきました→OPAL横編み靴下

使用糸/Opal Regenwaldシリーズ(6ply) 95g
使用針/棒針3号