ニャイケン、編んでみた。
とってもかわいいあみぐるみをネットで拝見しまして。
その名はニャイケン。
YAMAHAのNIKENというバイクを猫のキャラクターにしたものらしくて
それがあみぐるみ化されたものでした

もうね、そのかわいさったら…

●YAMAHAさんのニャイケン紹介サイトはこちら(作り方の動画やレシピもあります)
→「ニャイケン by あみぐるみ」
で。
ずっと編みたいと思っていたのですが
先日ようやく着手できましたー!
ただ…うれしげに編み始めたものの
小さいパーツが、消耗感半端ナイ…感じ…

(しましま模様の足4本。1段6目の中で色替えアリ…)
(こちらはしましま模様のしっぽ)
疲労困憊しつつも、なんとか全パーツを編みまして。
いや…ホンマに…

いつもこの作業をなさってるあみぐるみ作家さん、大尊敬ですわ

その後は、綿を詰めたり、パーツをくっつけたり、
慣れない刺繍をしたり(これがまた超難しくて、妙な汗をかきながらやりました

ひげをつけたりして、ようやく完成しましたー。
じゃじゃーーん

諸事情により、この子は牙はナシです。
(付けてみたら、全然かわいくなかったんですの…

あと、YAMAHAさんのサンプルとはちょっと雰囲気が違っていて
この子はおとなしい感じがします。
(多分、おそるおそる作ってる作者の気持ちが入ったのかも…

ま、なにはともあれ、完成してよかったー

あみぐるみ、いろいろ鍛えられますね

【制作メモ】
「ニャイケン」/YAMAHAさんのニャイケン紹介サイトのレシピ
使用毛糸/アクリル100%の中細毛糸(薄ピンク、濃いピンク、グレー、黒、茶)
使用針/かぎ針3/0号
その他の材料/差し目4mm、鼻パーツ4mm