残り糸でモチーフのひざ掛けを。
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの
【手づくりroom・ニット講座】
でございました。
参加者はお一人でしたので
のんびりとマンツーマンレッスンになりました

その様子をご報告いたします

作品を編むと、当然残り糸が出ますよね。
で、このお方も手持ちの残り糸を活用したいということで、
モチーフのひざ掛けにチャレンジなさることに。
というわけで。
まずはモチーフを1枚編んでいただきましたよー

長編みの入ったモチーフを編むのは初めてです
とのことでしたが
すいすい編んでいらっしゃいまして。
ブラボーです

編んでいるご本人も
このモチーフ、編んでる途中で、すでにかわいいです
と楽しそうにおっしゃってまして。
よかったですー

やはり編んでて楽しいのがイチバンですよね

そんなわけで、おしゃべりしつつも(ワタクシがあれこれ話しかけているせいですが…

順調に編み進めていらっしゃって
レッスンの終わり頃にはここまで。
最後にモチーフのつなぎ方をレクチャーして
レッスンを終了しましたー

きっとかわいいひざ掛け(あるいはソファカバー)になると思います

ご参加くださり、ありがとうございました!

またのお越しをお待ちしております!
