渋めの色合いで夏ストール

ふっふっふ。
こうなったらできる限り、在庫の夏糸を使いきってやるぜ…

と、なんだかミョーな闘志が沸いてきまして…

そこで。
前回の夏ストールの色違いということで
渋めの糸で織って、つないでみたのがこちらでございます。
(TシャツはユニクロのUT)
あら。なんだか民芸調…

前回とまったく同じやり方で作ったんですけど
色が違うと、全く雰囲気が変わりますね。
ま、これはこれでアリ、かと

こういうテイストがお好きなお方もいらっしゃるはず


というわけで。
初めての試みですが、前回と今回の2ストールを
ネットショップ・BASEさんで販売してみることにしました

【Slow Knit Club・シナモンバナナ工房】
●春夏用/手織りストール/グレー系
●春夏用/手織りストール/ラベンダー系
よろしければクリックして、のぞいてみてくださいませ~~

【制作メモ】
「夏のストール」(幅15㎝、長さ147㎝)
使用道具/ヂヤンテイ織り器(小)、かぎ針4/0号(縁編み用)
使用糸/平織り(小)計32枚 うち
●コットンレインボー・グレー系(元廣)…14枚
●コットンレインボー・紫・緑緑系(元廣)…8枚
●ニッケパールコットン・色番12+コットン・色番23(元廣)の2本取り…2枚
●コットンコナ・色番42(パピー)+コットン・色番23(元廣)の2本取り…3枚
●コットンコナ・色番73(パピー)+同・色番42(パピー)の2本取り…3枚
●コットンコナ・色番73(パピー)+ウオッシュコットン<クロッシェ>・色番108(ハマナカ)の2本取り…2枚
縁編み&フリンジ…ニッケパールコットン・色番12 30g