後ろ身頃の肩下がり、クリアー!
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの
【手づくりroom・ニット講座】
でございました。
この日は午前の部に
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラム・最終課題のVネックヴェスト
に取り組んでいるお方がお越し下さいました

その様子をご報告します


寄り道して、他のものばっかり編んで
全然進んでないですが…
とおっしゃいながらも
最初の関門・後ろ身頃の袖ぐりの減目をクリアされたとのことで、
この日のテーマは、肩下がり部分の引き返し編み。
初心者さんにとっては次の関門でもありますが
前々回のレッスンで予行演習していただいたので、
そのままGO~

とはいうものの…予行演習から少し時間が経っていたので
手順を確認しながら、慎重に編み進めていただきました。
ただ…途中、襟ぐりがかのこ編みであることが判明して、
ほどいてやり直していただいたりしましたが…

それでも、無事、後ろ身頃を完成なさいましたー

おおお。
す・て・きー

ちゃんと形になっています!

肩下がりもバッチリです!

地模様がクールです!

きっと素敵な夏ヴェストになるはず!

どうぞこのまま前身頃も編み進めてくださいませー

ご本人は
まだ編み図がちゃんと理解できてないので…
どの段で何目減目とか(減目の場合)、何目編み残す(引き返し編みの場合)が混乱します…
とおっしゃっていましたが
何回もやっていると慣れるので、大丈夫ですよー

(いやもうホント…ワタクシなんて最初の頃はさっぱり…でしたもん

レッスンにお越しくださり、ありがとうございました!

またのお越しをお待ちしておりまーす
