初ダーニング
やってみたいと思いつつも、繕うものがないのでそのままになっていたのですが、
ついに坊ちゃん(キジトラ・オス猫・5歳)の攻撃でセーターの袖口に穴が。
ぐふふふ…
待望の穴です!
というわけで、満を持して挑戦してみましたー
初めてなので、説明書を見ながら基本の四角形をば。
(ヂヤンテイ織りの平織りと同じ要領です)
で、完成したのがこちら。
(ダーニングマッシュルームという道具を使いました)
(目が揃ってないのが味…ということにしておきます)
出来上がりはともかく、
あっという間にできて、楽しい〜
何の変哲もないユニクロのセーター(普段着)が
オリジナル感あるシロモノに変身しました
今回はクロバーさんのダーニング用の糸を2本取りしてみたのですが
手持ちの毛糸でもイケそうな気がします。
これまで、繕いは補修した部分が分からないようするものだと思っていましたが、
このダーニングはわざと目立たせて、ワンポイントにするんですね。
なるほどー