タティングレースとかぎ針のレッスンでした
おかやま信用金庫・内山下スクエアさんでの
【手あみ・手織り・タティングレース講座】
でした。
この日はお二人がお越しになり
それぞれのテーマに取り組んでくださいました。
その様子をご報告いたします
というわけで。
まずはタティングレースのお方から。
いつも意欲的に取り組んでくださって、その姿勢に脱帽するのですが
なんと前回のジョセフィンノットのネックレスも
糸の色やビーズを替えて、3つも創られてましたー
おお…どれも素敵です!
そして丁寧な仕上がり!
素晴らしいです!
で、この日はマルシェバッグのモチーフに取り組んでいただきました。
これまでは1段までのモチーフでしたが
今回は3段のモチーフです。
といっても…そんなに難しくはなく
これまでの方法でOKです
なので、早速取り掛かっていただきました。
やはり日頃の成果だと思いますが、
問題なくすいすいと編み進めていらっしゃいましたよー
で、レッスン終わりにはここまで。
わぁ…春っぽいマルチカラーがいい感じです
これもまた素敵かわいい作品になりそうですね
完成作品、楽しみにしておりまーす
そして。
もうお一人は、日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムを終え
続いて<かぎ針編み入門科>に取り組んでいらっしゃるお方です。
まずは前回挑戦してくださった玉編みのパターン課題を提出してくださいました
で、この日のテーマはパプコーン編み。
前回の玉編みにも似ていますが
さらにボリューム感のあるふくらみが出る技法です
なので、挑戦していただきましたー。
ですが…まだかぎ針に慣れていらっしゃらないこともあり
鎖編みの作り目から目を拾う1段目…でかなり苦戦していらっしゃいました
(しかも鎖の裏山から目を拾うよう指定されています…スパルタ…)
ええ、ええ。これは誰もが通る道…
慣れたらすいすいできるようになりますよー
で、何回かやり直されたあと、無事1段目を編み終え、
そのままパフコーン編みに突入。
すると問題なく編み進んでいらっしゃいまして
レッスン終わりにはここまで。
やはり最大の難関は1段目か…とも思いますが…
どうぞこの調子で編み進めてくださいませー
お二方、お越しくださりありがとうございました
またのお越しをお待ちしております