少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

タティングレース、棒針、かぎ針…盛り沢山なレッスンでした!

2023年5月27日は

おかやま信用金庫・内山下スクエアさんでの


【手あみ・手織り・タティングレース講座】

でした。

先月は休講にさせていただいたので、2か月ぶりの開催ですemoji

お二人がご参加下さり、
それぞれの作品に取り組んでくださいました。

その様子をご報告いたしますemojiemoji


まずはタティングレースのお方から。

前回は番外編として
プランドプーリングのハンドウォーマーに取り組んでくださったのですが
きっちり完成させて、お持ち下さいましたーemoji

しかも3種類も!emoji



さすがです!emoji

素晴らしい!emoji

で。

再びタティングレースに戻りまして…
この日のテーマはスプリットリング

これをマスターすれば
さらに作品の幅が広がりますもんねemoji

(これで大体の技法はご説明したことになりますemoji

というわけで。

まずはやり方をご説明しまして
その後、実際にチャレンジしていただきました。

タティングレースを始めたばかりの頃は「巻き目を移す」のに苦戦したのに
このスプリット編みは「巻き目を移さない」という技法…emoji

(「巻き目を移す」のを無意識のうちにやってしまうので、それとの戦いです…)

とりあえずこの動きを習得するべく
しばらく練習していただきましたーemoji


(わかりやすいように練習は2色で)

おっ、いい感じに編めていらっしゃいますねーemoji

なので練習はこれぐらいにして
次はスプリットリングが入ったモチーフに挑戦していただきました。



これもすいすい編んでいらっしゃいまして
レッスン終わりにはここまで。


(このままぐるっとスプリットリングで外周を編みます)

おお…順調ですねemoji

この分だと、次のレッスンでは完成ものが拝見できそうですね。

楽しみにしておりまーすemojiemoji


そしてもうお一人は、
いつもはパンドラハウス会場でのレッスンにお越しくださっているお方です。

先々月から日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムをスタートされまして
とても熱心に取り組んでいらっしゃいます。

で。

まずは前回のパターン課題・表目と裏目の地模様の仕上げとして
伏せ止め&糸始末に取り掛かっていただきました。



アイロンはご自宅で掛けていただくとにして
正式な提出は次回ということにemoji

続いて、次のテーマの透かし模様にもチャレンジしていただきました。

2目一度と掛け目のコンビネーションで
初心者さんにとっては一気に難易度が上がるような感じですが
こういうのはリズムが大事なので、
身体で覚えていただくようにしてみましたemoji

これ…なかなか難しいです…

とおっしゃっていましたが
何度かやっていただくうちに
スムーズにできるようになっていらっしゃいまして
ちゃんと透かし模様がemoji



この調子で編み続けてくださいねーemoji

そしてその後は

かぎ針で夏のバッグを編みたい

とのリクエストでしたので
そちらの方に取り掛かっていただきました。

(盛り沢山にどんどん行きます!emoji

まずは楕円形の底部分から。


(夏小物といえば…エコアンダリヤですねemoji

バッグを編むのははじめて…とのことなので
鎖編みの作り目から1段目の目の拾い方をご説明し、
実際に少し編んでいただいたところで、レッスン終了の時間になりました。

続きは次回ですねーemoji

お楽しみにーemoji


お二方、ご参加ありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji