しんどい時は気楽に♪

いや…春を通り越して、初夏のような暑さです…

おかげで春物を編む間もなく
もう夏物を編まなくては…という今日この頃ですが…

今月も日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムに取り組んでいるお方が
我が家にお越しくださいました。
その様子をご報告いたします


というわけで。
前回に引き続き、最終課題のヴェストの下準備ということで
前身頃のゲージに取り組んでくださいました。
実は前回のレッスンの後、
お仕事が多忙でだったこともあり、体調を崩していらっしゃった…とのことで
スイマセン…前回から全然進んでいません…
とおっしゃっていまして。
ええ、ええ。そんな時もありますよ!

なので、気楽に続きを編んでいただくことにしました

とは言うものの
この前身頃はすべり目の込み入った模様が全面に入っているので
編み図を見ながら、間違えないよう、慎重に編み進めていらっしゃいましたー

(気持ちはリラックス気味にということで…

で、レッスン終わりにはここまで。
おお…ずい分模様が出てきていますねー

ご本人も
模様が出てくると、ぐっと楽しくなりますねー
とおっしゃっていました。
そうなんです。
ぜひぜひこの調子で編み進めてみてくださーい

今月もお越しくださりありがとうございました

またのお越しをお待ちしております
