かわいい! ノット編みの模様
あみもの業界では
秋冬毛糸が店頭に並び始めておりますが
こう暑いと、まだ秋冬モノに手が出ず
どちらかというと夏物にラストスパートを掛けている次第です…

というわけで。
先日、日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムに取り組んでいるお方が
我が家にお越しくださいました。
その様子をご報告いたします


月に2回お越しくださっていることもあり
着実にカリキュラムを進んでいらっしゃいまして
この日はノット編みの模様に取り組んでくださいました。
テキストで取り上げられているのは
「左目に通すノット」と「巻きノット」の2種類です。
なので、パターン課題を編みつつ、
それぞれ習得していただきました

そんなに難しい技法ではないので
すいすい編み進めていらっしゃいましたよー

そんなわけで、レッスン終わりにはここまで。
おお…ちゃんと2種類のノット編みが出来てますね

ご本人も
わー、これ、めっちゃかわいいです
と喜んでいらっしゃいました

(実はこの「ノット編みの模様」の課題は
他の生徒さんからも「かわいい」と好評です

ええ、ええ。どうぞこの調子で編み続けてくださいね

我が家にお越しくださりありがとうございました

またのお越しをお待ちしております
