少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

格闘! モフラビ。

「着せ替えできるあみぐるみを編んでみたい」

という生徒さんのリクエストを受け
ハマナカ さんの MOFURABI(モフラビ) を編んでみました。

レッスンのサンプル用ですemoji



*ハマナカさんのサイト・あむゆーずに
着せ替えのバリエーションが掲載されています→こちら
(とにかくかわいいっすemoji

ですが。

実際は少ない目数を4本針・5本針で
しかも使うのはファーの毛糸…というかなり扱いにくいシロモノ。


(両脚を別々に編み、胴体で目を拾ってつなげます)

なので、油断すると編み目が落ち、
しかも落ちた目がもふもふでどこにあるかわからず…emoji

何度もやり直しして、ようやく完成しましたーemoji



いろいろと力技で乗り切ったからか、見本とは微妙に違う気が…emoji

わたも詰めすぎたかも…emoji

でも…なにはともあれ形になってよかったです…emoji

(早速「モフノスケ」と名付けましたemoji)


【制作メモ】
使用糸/ハマナカ・メリノウールファー 色番#6 15g
使用針/5本針5号
その他材料/クリスタルアイ・ゴールド 4.5mm 1組
あみぐるみノーズ・ブラック 幅9mm 1個
手芸綿 適宜