新たなメンバーさんが!
おかやま信用金庫・妹尾支店での
手あみ・手織り講座でした。
今月から新たにお一人加わり
お三方でのレッスンになりました
その様子をご報告いたします
お一人目は大ベテランさんながら
これまで自己流でやってきたので、基本を確認したい
と日本手芸普及協会<かぎ針編み入門科>のカリキュラムを
数か月前からスタートされ
しかも
入門科が終わったら、講師科にも進みたい
との意欲もお持ちで、
その前向きさがとってもブラボーなお方です
そこで。
まずは前回のパターン課題と小物作品を
きっちり完成させてお持ちくださいました。
(パターン課題・四角モチーフ)
(円形モチーフの小物課題・巾着)
どっちもGOODです
きれいに編んでいらっしゃいます
で。この日はまず、最終課題のヴェストに取り掛かるべく
ゲージ取りの準備に取り掛かっていただきました。
経験豊富なベテランさんなので、その辺りの手順はよくご存じなのですが
確認も兼ねて、いちおうテキストに沿ってご説明…
その後は実際のゲージ取りの試し編みに入っていただきましたが
問題なくすいすい編んでいらっしゃいました
この調子なら、次のレッスンでご自身のサイズに合わせて
目数・段数の割り出しができそうですね。
そしてレッスン後半は
イチョウの1玉ストールに取り組んでくださいました。
この作品はそんなに難しい技法はないのですが
所々イレギュラーな編み方をする箇所があり、
その都度、ご説明しようと思っていたのですが
お時間の関係で途中まで…となりました…
ベテランさんなので、編み図を見れば続きを編めそうですが…
もし分からなければ、続きは次のレッスンで解説いたしますね
(おそらくきっちり完成させて、お持ちくださる予感が…)
続いてお二人目は、前回に引き続き
グラニースクエアモチーフのカーディガンに取り組んでいるお方です
が、なんと。
必要なモチーフ80数枚をきっちり編んでお持ちくださってました!
その意欲&熱意…ブラボーです
なので、この日はモチーフをつなぐ作業に入っていただきました。
レシピの指示は
最終段を編みながら、となりのモチーフと編みつなぐやり方です。
そこで実際の手順を見ていただきまして
その後、ご自分でもやっていただきました。
(圧巻のモチーフ80数枚!)
まだまだ地道な作業が続きますが
一枚一枚つながっていくたび、徐々に形になっていくので、
作業が楽しくなっていきそうですよね
出来上がり、ワタクシも楽しみにしていまーす
そして、3人目は新しくメンバーに加わったお方です。
先月にパンドラハウス会場の方にお越しくださり
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムをスタートされたので
レッスンはこの日で2回目です
(十分にあみものの経験がおありなのですが
「基礎固めをしたい」ということでのカリキュラム受講です)
そこでまずは前回のパターン課題・表目と裏目の地模様を提出してくださり
(美しい仕上がりでした
が、申し訳ないです…すっかり撮影するのを忘れていました…)
その後は、次のテーマの透かし模様に取り組んでくださいました。
ですが、経験者さんなので
問題なくすいすい編んでいらっしゃいましたよー
そしてレッスン後半は
小物課題のスヌードにも取り掛かっていただきました。
(そんなに難しくはないものの
かなり段数を編まねばならない作品です…)
途中、編み方だけでなく
「こうやった方が編みやすい」などの小技とか
オススメの道具などもご紹介したりしまして。
今後のあみものライフのご参考になれば幸いです
というわけで。
お三方、お越しくださりありがとうございました
おかげで楽しく活気あるレッスンになりました!
またのお越しをお待ちしております