少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

ヂヤンテイ織りのデモンストレーションで。

2018年6月24日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりr
oom・ニット講座】


でしたが
この日は事前の参加のご予約がなかったため、
ヂヤンテイ織りのデモンストレーションをすることに。

そこで。

デモンストレーションの準備として
アイテムを並べているところに
一人のシニアマダムが

あら。これは何? 初めて見たわ。

と足を止めてくださいました。

なので、早速ヂヤンテイ織りのご説明をし、
平織りで作るコースターの体験アイテムをおすすめしたところ

面白そう。やってみたいわ。

と気軽に挑戦してくださいました。



これまでパッチワークをしていらっしゃったそうで
手仕事全般がお好きらしく
この日は、なにか面白い手芸はないかとふらりと立ち寄ったところ

とのことでした。

さすが手芸好きなだけあって、
おしゃべりしながら
さくさくと2枚織ってくださいました。

楽しかったわー♪

この織り器、欲しいけど
今日は持ち合わせがないから、次のレッスン日に買いに来ます

とおっしゃってくださいました。

きゃー、ありがとうございます!

またのお越しをお待ちしております!


そして。

このマダムの様子をじっと見ていた小学生の女の子がいまして

私もやってみたい…

と次に体験してくれることに。

手芸が好きで、学校では手芸クラブに入っている
小学4年生とのことでした。



さすが手芸女子。

あっという間に要領を得て
すいすい平織りを織ってくださいましたですよ。

彼女からも

楽しかったー♪

とのお言葉をいただきまして。

これを今日の自由勉強としてノートに貼れるね

とお母さまの提案に

なるほど…と思うと同時に
自由勉強って何年ぶりに聞いた言葉だろう…

としみじみしたワタクシでした。

お二方、お立ち寄りくださりありがとうございました!


【ヂヤンテイ織り】講座のご案内は
こちら

簡単に作れる。棒針編みのアクセサリー。

8月に開催する手づくり体験イベント

夏の手づくりroomフェスタ

のためのアイテムを試作してみました!

今回は棒針編み初心者さんでも編める

メリヤス編みのアクセサリー
ネックレスとブレスレット

です。



どちらも棒針編みの基本・メリヤス編みなので
簡単に作れます。



メリヤス編みの編地はくるんと丸まるので
裏側が表になってしまうのですが、
それがなかなかおもしろい表情になりますよね。

で。

ネックレスはその編地を輪っかのようにして
つないでみました。
紐はかぎ針でくさり編み。

ブレスレットは編地の端っこにボタンをつけ、
もう片方の端っこには、かぎ針でループをくさり編みしました。

夏なのでコットン糸使用です。
汚れたら洗濯もできます。

というわけで。

初心者さんは棒針編みを体験していただく機会に、
経験者さんなら、余裕で楽しく作っていただけるんじゃないかと思います。

ちなみに体験料(材料費込)は
ネックレス1080円、ブレスレット864円です。

その手づくり体験イベント

夏の手づくりフェスタ

8月4日(土)、5日(日)の2日間
イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスにて開催します。

詳細はまたお知らせします~♪

へちまカラーのカーディガン

昨年4月から通っている
日本ヴォーグ社棒針編み指導員の講座ですが
ようやく3作目の課題が完成いたしましたー!

へちまカラーのカーディガンです。


(平置きしてみました)

少し複雑な模様にしたので
編むのに時間がかかってしまいました…。

ですが、模様の美しさは出た気がします。(むふふ。)

そして。

なんといっても
この作品のヤマ場は

ひと続きになった襟&前立て

でございましたー。

この部分は、針の号数を変えながら引き返し編みをしていくのですが
編み残した目がいつの間にか針からはずれていたりして
イヤな汗が噴き出すとともに、さーっと血の気が引きましたですよ…。

もう修正やら編み直しを必死でやりまして
そういう面でもかなり鍛えられた気がします…。


(ボディに着せると、
ウエストをシェイプしているのが分かりやすいです)

思えば。

この講座では
課題を次々と製図して作品にするので
今までワタクシがなんとなく苦手だと感じていた
製図はもちろんのこと
ゴム編み止めや引き返し編みにも取り組まざるを得ませんでして。

でも、作品にしていくうちに、慣れたんでしょう。
かなり苦手意識は薄まった気がします。

ワタクシの場合、やはり数をこなさないとダメですね。

さぁて、ウエア課題はあと2点。

頑張りまーす♪

【制作メモ】
「へちまカラーのカーディガン」
(日本ヴォーグ社「棒針編み指導員認定コース」課題)

使用毛糸/パピー・シェットランド(色番34)440g
使用針/棒針6号(本体)、4号(ゴム編み、前立て)、5号、6号、7号(襟部分)

自分サイズの編み図を。

2018年6月9日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりr
oom・ニット講座】


でございました。

参加者はお一人。

ただいまヂヤンテイ織りインストラクターコースのカリキュラムに
取り組んでいらっしゃるお方です。

すでに基礎的なレクチャーは終了していますので
今は提出作品のためのレクチャーが主。

というわけで。

この日のテーマは
最終課題のウエアの編み図の作成でした。

というのも、
課題のウエアはご自分サイズで作っていただくことにしていますので
自分サイズに調整した編み図(簡単な設計図みたいなもんです)があると便利なんですね。

ただ。

原型を書いて、それから製図…となるとかなりハードルが高くなりますので
簡単な方法を取ることに。

それはお手持ちのカットソーを使う方法です。

そこで。

この方が選んだウエアは
ヂヤンテイ織りのクリスフラワーを中心に据えた四角いモチーフをつないだデザイン。

なので、まずそのモチーフを作っていただきまして、
カットソーの上に置き、
何枚必要かを割り出すという方法です。

実はこれこそヂヤンテイ織りの便利なところでして
ゲージなどを取らずとも、
このように自分サイズの編み図が作れますですよ。

そうしてその結果を
製図用紙に書いていただきました。



ふふふ。
これでマイサイズの編み図ができました!

あとは心置きなくモチーフ作成に取り組めますね。

(ガンバッテクダサーイ♪)

そして。

残りの時間で課題のバッグのピースを織ってくださいましたよ。


(細織りです)

一枚織るのに、時間がかかります…

とおっしゃっていましたが
確かに細織りは平織りに比べて時間がかかりますね。

でも繊細で素敵なピースが出来ていました。

どんなバッグになるのか楽しみですね。

提出作品はどれも織る枚数が多くて
時間も手間もかかりますが、
この調子で頑張ってくださいませー。


ご参加ありがとうございました。

作品、楽しみにしておりまーす♪

かかと、再び。

先月から

猪谷さんの靴下

に挑戦なさっているお方が
またまた我が家にお越しくださいました!

前回のレッスン

靴下編み最大のヤマ場・かかと

を編んでくださったのですが
再度レシピを見てみると

もしかしてこうした方がいいのかも?

というやり方が見つかり
そのことをお伝えしたところ

もう片方はその方法で編んでみます

とのことで
なんと再びかかと編みに挑戦してくださることになりました。

ありがとうございます!


(前回の方法でもかかとの形にはなるのですが
今回のほうがいくぶん編みやすい気がします)

編み図は一切ナシ。
猪谷さんの考案の独自の図と文章で説明された手順を手掛かりに編む作業…。

なかなかスリリングでございます。

なので。

この靴下は編み物もさることながら
それ以外の能力が試されますよね~

と言いつつ、編み進めていただきました。

すると。

ちゃんとかかとが出来上がりましたよー♪



おお。
かなり堅牢な作りの靴下です!
めっちゃ暖かそう。

ご本人も

靴下というより、ルームシューズですね

とおっしゃっておりました。

で。

かかとができれば、あとはさほど難しいところはなく
しいて言えば、最後のつま先部分ぐらい。

続きは自分で編んでみます

とのことでしたので
そのつま先のメリヤスはぎをレクチャーしてレッスンを終了しました。

なかなか手強い猪谷さんの靴下レシピでしたが
よくご健闘くださいました。
(おかげでワタクシも鍛えられました!)

きっと素敵な靴下になると思います♪

わざわざお越しくださりありがとうございました。

分からなくなったら、またお気軽にお越しくださいませ~☆