少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

デモンストレーションしてましたら…

2018年3月25日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりr
oom・ニット講座】


でございました。

この日は事前に参加のご予約がなかったので
ヂヤンテイ織りのデモンストレーションをしておりましたら、
足を止めてくださるお方が。

これ、何ですか?
面白ーい!

お話をお聞きすると
あみもの歴がかなりおありで、
おうちに毛糸がたくさん残っているので
それを有効活用したいと常々思っていらっしゃったそうで。

織り器で織物もされたことがあるそうなので

平織りよりはクリス織りに興味がある

とのことでした。

ならばと
そのクリス織りを体験していただくことに~♪



手順が少し複雑なので
その都度レクチャーさせていただきながら
織り進めていただきましたですよ。

すると…

できましたー!


(織り器・小を使ってます)

かわいいです!
美しいです!

ご本人もとても喜んでくださいまして、
ヂャンテイ織り器を購入してくださいました。

ありがとうございます!

早速おうちでやってみてくださるそうです。

むふふ。
楽しみですねー。

お立ち寄りくださり、ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております♪

楽しいパイナップル模様♪

2018年3月22日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】

でございまして
お久しぶりのお方がお見えになりましたー!

かぎ針作品をご自分でこつこつ編んでいらっしゃったそうで
今回はワタクシがサンプルとしてご紹介していた

パイナップル模様のストールを編んでみたい

ということで
わざわざお越しくださいました。


(これです)

ありがとうございます!

そこで。

初めてパイナップル模様を編むので
まずは本番を編む前に、別の糸で練習しておきたい

とおっしゃいまして。

パイナップル模様はそんなに難しくないので
練習しなくても大丈夫だとは思ったのですが
謙虚なご希望を考慮して
1模様分編んでいただきましたですよ。



所々注意するべきポイントがあるので
その部分はレクチャーさせていただきましたが、
後は編み図通りに編めばOK!

なので、特に苦労なさるところもなく、
順調に編んでいらっしゃいました。



すると。

いい感じにパイナップル模様が!

ご本人も

ちゃんとパイナップルが出てきましたね

とおっしゃっていまして。

ええ、ええ。そうなんです。
パイナップル模様は編むうちに
徐々に模様が出てくるのが楽しくて
編み出したら止まらないんですよね。

なのでパイナップル模様編みの愛好者さんは多いそうです。

分かりますわー。

で。

練習はひとまずこれで終わり、ということにして、
後はご自分で本番の糸で編んでくださるそうです。

意欲的なお方なので
どんどん編んですぐに完成なさいそうな気がします。

頑張ってくださーい♪

ご参加ありがとうございました!

満を持してのかぎ針編み。

お忙しくて、しばらくレッスンをお休みなさっていたお方が
久しぶりに我が家でのプライベートレッスンにお越しくださいました。

ありがとうございます!

で、ですね。

これまではアフガン編みに取り組んでいらっしゃったのですが、
今回からかぎ針編みに挑戦してくださることに。

かぎ針もいつかやってみたいと思ってたんです

とのことで。

そのうえで
モチーフを70数枚つないだボレロを編んでくださることになりまして。

ええ、ええ。
かなりの大作です。

しかもかぎ針編み、初挑戦ですよ!

ナイスチャレンジ!

ご本人曰く

初心者だから簡単なものを…って一瞬思ったんですけど
でもせっかく編むんだから、
やっぱり自分が着たいって思うものを編んだ方がいいかなと思って

とのことで。

おお、素晴らしいです!
そういう心意気、ワタクシも大好きですわ。

もちろんワタクシ、全力応援させていただきます!

というわけで。

まずは輪の作り目~細編みを練習していただきまして、
その後、長編みもチャレンジしていただきました。



すると、アフガン編みで糸と針の扱いに慣れていらっしゃったからか
すぐにマスターなさいまして。

輪の作り目から編み始めるのは、結構難しいんですよね。

ワタクシなんか最初全然できなかったですし、
しまいには手がつりそうになりましたもん。

ホント、ブラボーです!


(輪の作り目~細編み~長編みの成果がこちら)

そこで。

次は実際に編むモチーフを練習していただくことにしました。

ですが、このモチーフには中長編み2目一度なんかがありまして、
「今日初めてかぎ針で編む」という方にとっては、
かなりハードルが高め…。

でも果敢に取り組んでくださいまして、
ここまで編んでくださいましたー!



おお、素晴らしいです!
よくご健闘くださいました!

さらにあと2段あるのですが
あまりやり過ぎると疲れますので
続きは次回、ということにいたしましたですよ。

むふふ。楽しみですわー。

わざわざ遠方よりお越しくださり
ありがとうございました!

またのお越しをお待ちしております~♪

アフガン編みのポーチ

あみもの初心者さんでも
簡単に編めるアフガン編み。

(もちろん経験者さんでも楽しく編めます!)

そのアフガン編みでポーチを作ってみましたー!

というのも。

3月31日(土)、4月1日(日)に
イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスにて

手づくり体験会「春の手づくりroomフェスタ」

を開催することになりまして
その体験アイテムとして、です。



おおまかな作り方はといいますと

①基本のプレーンアフガン編みで長方形の編地を作ります。
(編地の裏側が面白かったので、今回はそちらを使用。
もちろん表側をそのまま使ってもいいです)

②両脇をとじます。

③ファスナーを縫い付けます。

④クロバーのモチーフを編み、お好みの位置に付けて完成

と、とっても簡単~♪

しかも、アフガン編みは編地がしっかりしているので
内袋もいらなくていいですね。

【制作メモ】
出来上がりサイズ/横17cm×高さ12cm
使用糸・材料/本体 Opal(合太タイプ)28g、モチーフ 中細毛糸 1g、ファスナー16cm 1本
使用針/本体 アフガン針5号、モチーフ かぎ針3/0号

というわけで、あみもの初心者さんも経験者さんも
お気軽にご参加ください!

再度告知です。

●手づくり体験会「春の手づくりroomフェスタ」●

イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスにて
・3/31(土)10:00~13:00、4/1(日)14:00~17:00の2日間(両日参加もOKです)
・体験料(材料費含む) 1296円(税込)
・道具や針をお持ちでない方は、お貸しします。

参加のお問い合わせ、お申込みは
slowknitclub@gmail.com まで。

みなさまのご参加をお待ちしております!

◎番外編◎
このサンプル写真を撮っていると、我が家の猫が乱入してきまして…


「おっ、これはなんじゃ? くいものか? それともおもちゃか?」


「なにを真剣に撮っておる? ワシを写さんか」

隙あらば編んだものを手籠め(?)にしようとするので
油断なりません…。

2018年3月のレッスン予定。

3月になりましたー!

日差しが暖かく感じるようになって
春が徐々に近づいている気がしますね。

というわけで。

あみもの業界も
秋冬糸から春夏糸に移行中のこの時期。

今月のレッスンでは
これからの時期に活躍しそうな巻き物を取り上げますよー。

(おほほ。巻き物まつり~♪)

【パイナップル編みのストール】
 
(かぎ針編み)

【お花と葉っぱのラリエット】

(かぎ針編み)

【ヂヤンテイ織りのストール】

(手のひらサイズの織り器を使います)

の3点です。

かぎ針編みのアイテムは経験者が対象ですが、
ヂヤンテイ織りの方は、あみものの経験不問です。
お気軽にどうぞ。

●2018年3月のレッスン予定●

・3月22日(木)10:30~12:30
・3月25日(日)13:30~15:30

会場はすべてイオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスです。

参加費
1レッスン2500円(税込)+材料費実費

参加申し込みは開催日の2日前までにお願いします。
こちら→ slowknitclub@gmail.com
(追って、こちらから持ち物や材料費等のご連絡をいたします)

ほかにも
「途中まで編んでいたけど、分からなくなった…」という編みかけをお持ちの方や
「この作品を編んでみたいけど、編み方が分からない」という方も遠慮なくお越しください。
編み方をアドバイスいたします。

基礎的なことをもれなく学びたい方には
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科><かぎ針編み入門科>
のカリキュラムに沿って、指導もいたします。
(コース終了後には修了証が発行されます)

また、3月31日(土)、4月1日(日)は
イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスにて

手づくり体験会「春の手づくりroomフェスタ」

もございまして。

ワタクシはアフガン編みのポーチを担当します。


体験料(材料費含む) 1296円(税込)

3/31(土)10:00~13:00、4/1(日)14:00~17:00の2日間
(両日参加もOKです)

レッスンおよび手づくり体験会参加のお問い合わせ、お申込みは
slowknitclub@gmail.com までお願いいたします。

みなさまのご参加をお待ちしております!