少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

フラワーアフガンクロッシェ、再び。

先月、プライベートレッスンにお越しくださったお方が
またまた自宅教室にいらっしゃいましたー!

その時に編み始めた

フラワーアフガンクロッシェのアームウォーマー
の続きをしたい

とのことでして。

ええ、ええ。
そうなんです。

このフワラーアフガンクロッシェは
手順がかなり複雑で
経験者さんでもなかなか覚えられないことが多いです。

でも、編み図を見ながら
着実に編んでいけば大丈夫。

なので、今回は2回目ということもあり、
編み図を確認しながら
編み進めていただきましたよー。


実は…このところ
生徒さんの幾人かが

レッスンでやったことを自分でやろうとしたら
全然覚えてなかった…

ということが、立て続けに起こっていまして。

それもあみもののキャリアの多い少ないに関係なく、です。

で、思いました。

レッスン中はワタクシの指示通りに編んでいただくので、
ご自分で編み図やテキストを確認しないことが多いですし、
もし間違えても、その場でワタクシが直します。

なので、これが原因じゃないか、と。

スムーズに進むと、内容が頭に残りにくいんですね。

ほら、旅でもそうじゃないですか。

見るもの食べるもの寝るところがお膳立てされたツアーだと、
思い出がさらっとしている。

でも、自分で全部アレンジした旅は、
めんどくさいけど、その分思い出が濃い、みたいな。

トラブルなんか、特に鮮明に覚えてますもんね。

というわけで。

これからは
生徒さんに考えていただきながら編むレッスンにしようかと思っています。

教えすぎない。

ちょっとスパルタっぽいかも…(汗)

(もちろん分からないところは、聞いてくださいませ。
ちゃんとレクチャーいたします!)


そんなわけで、
今回はやや厳しめのレッスンでしたが
よく健闘してくださいましたー!

もう2時間があっという間。

でも着々とかわいい編地が出来上がってて
いい感じになってきてますよー。


(レッスン中に写真撮るの忘れて、
送迎の車の中で撮らせていただきました…)

おつかれさまでしたー!

次のポイントは指穴の部分ですね。

またのお越しをお待ちしておりまーす♪


◆自宅教室でのレッスンは随時受け付けております。
詳しくはこちら→プライベートレッスンのご案内。

失敗してこそ。

2017年4月8日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】

でございましたー!

この日の参加者はお一人。

先月から
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>のカリキュラム
スタートなさったお方です。

というわけで。

まずは前回のテーマの
地模様のパターンを提出していただきまして。



きれいに編んでいらっしゃいます!

実は…完成直前、最後の伏せ止めのところを
やり直そうとしたところ
目がどんどんほどけてしまった…とのことで
修正するのをお手伝いしましたー!

なので

表目と裏目しかしてないのに
ものすごく複雑なことをした気分です…

ゆくゆくは自分ですいすい修正できるようになりたいです…

とおっしゃっていまして。

ふっふっふ。
修正は誰もが通る道なので、
否が応でもできるようになりますわー。

ワタクシも
アホみたいに何回も失敗しては
冷や汗かきながら必死に直してきた結果…
こうなりましたから!

なので、失敗OK~♪

むしろ

失敗してこそ、上達する!

と言えるかも。

そして、その後は
次のテーマの透かし模様のパターンに取り組んでいただきました。



かけ目と2目一度で構成されている模様です。

うわ。難しそうですね…。

とおっしゃっていましたが
実際はそんなに難しくないです。

ただ、かけ目も2目一度も
目が針からはずれやすいので
慎重に編んでいただきましたー。

で、レッスンの終わりには
ここまでできましたよ。



ええ、ええ。
徐々に透かし模様が出来ていらっしゃいます。

ブラボー♪

このまま編み続けてくださいませー。


ご参加くださり、ありがとうございました!

●棒針、かぎ針など各種あみもののレッスンしております。
興味のある方はこちらをご覧ください→2017年4月のレッスン予定。

実はスパルタ…?

 毎月第1木曜は明石出張DAY

というわけで。

2017年4月6日は

【シナモンバナナ手芸部@明石】

でございました。

会場はいつもの
鳥好き多能カウンセラー・まるやまゆみえさんのサロン
まめふたば創房さん。

で。

この日の参加者はお二人。

毎度のことながら
おしゃべりしながら、それぞれあみもの~
という一日でございました。

その様子をご報告します。



まずは。

先月から
おうちに眠ってた毛糸でモチーフ編みのひざかけ
に挑戦していらっしゃるお方。

これまでも

あみもの苦手…
超初心者ですー


と言いながらも、
着実に編んで、きっちり作品を仕上げていらっしゃいます。

さすが自称・YDK(やればできる子)!

で、この日は編みながらモチーフをつなぐ方法
レクチャーさせていただきました。


 
すると、これも難なくクリアー♪

その後は、着々とモチーフをつないで
この日の終わりには
ここまでできてましたー!



おお…ワンダホーです。

ここまでできるようになると
もう超初心者ではなくなってます。

どうぞこのまま編み続けてくださいませー♪


そしてもうお1人は
ヂヤンテイ織りインストラクターコースに在籍中のお方。

まずは

先月のクリスラー織りを復習したい

とのことで
再度織っていただきましたー。



が。

出来上がったピースが、なんか妙…。

というわけで、
またまた織っていただきまして。



ええ、ええ。
これは合ってます。

そこで。

2つを比べてみたのがこちら。


(右側が正しいクリスラー織り)

なるほど。

なにか妙だったのは
外側の糸をかがる時に、糸の本数が違ってたからですな。

でもこれはこれで
記念にとっておくといいですよね。

(ワタクシもこれは初めて見ました!)

その後は、
平織り2枚を重ねて、ツートンカラーのピースを作る方法
をご説明。

最後に

フラワーアフガンクロッシェの復習も!

とのご希望で
編みはじめのところを、再度レクチャーいたしました。



なんと、盛りだくさんな一日!

いやはや、おつかれさまでした…。

ふと思ったのですが
このシナモンバナナ手芸部@明石
雰囲気はまったりしているのですが、
中身は結構スパルタなのかも…と思ったり。

うははは。

というわけで、
お二方ともよくご健闘くださいました!

どうもありがとうございましたー♪

来月もよろしくお願いします~☆

◆次回のシナモンバナナ手芸部@明石は
2017年5月11日(木)10:30~16:00です。
参加のお問い合わせは、slowknitclub@gmail.com まで。
お待ちしておりまーす。

【番外編】

手間をかけて作られた
美味しいものが食べたい…

と切に思うワタクシのリクエストで
この日のランチはイタリアンに行きました!


(前菜6種盛り)


(ホタルイカと菜の花のオイルパスタ)


(デザート3種盛り)

むふー。
身体に染み入るほど美味しかったです。

他人様に作っていただくお料理を食べるって
幸せですねー♪
(主婦のみなさんがランチに行きたくなるの、分かるわー)

2017年4月のレッスン予定。

春、ですね。

コットンや麻の糸で編む
軽やかな春夏アイテムのシーズン到来です!

特にバッグや帽子などは
かぎ針で手軽に編めますし、
ストールやショールなどの巻き物&羽織りものも
オススメです。

初心者さんも経験者さんも
ぜひぜひ挑戦してくださいませー。
 
●2017年4月のレッスン予定●

一般向け講座
・4月8日(土)13:30~15:30「手づくりroom・ニット講座」
・4月27日(木)18:00~20:00「手づくりroom・ニット講座」
お子さま向け講座
・4月23日(日)13:30~15:30「手づくりroom・キッズニット講座」

会場はすべてイオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスです。

参加費は1レッスン2500円(税込)+材料費実費(キッズニット講座以外)です。
参加申し込みは開催日の2日前までにお願いします。
こちら→ slowknitclub@gmail.com
(追って、こちらから持ち物や材料費等のご連絡をいたします)

初心者さんから経験者さんまで
どのレベルの方でも楽しく編めるアイテムをそろえておりますので
お気軽にどうぞ。

初心者さん向け
 
(コットンの糸で編むニット帽/棒針編み)

◆初心者さん向け

(Hoooked Zpagetiiのかごバッグ/かぎ針編み)

◆初心者さん~経験者さん向け

(和紙の糸で編む帽子/かぎ針編み)

◆経験者さん向け

(パイナップル模様のストール/かぎ針編み)

◆経験者さん向け

(和紙の糸で編むバッグ/かぎ針編み)

経験者さん向け

(お花と葉っぱのラリエット/かぎ針編み)

ほかにも
「どう編めば分からず、途中止めになっている」編みかけを
お持ちの方も遠慮なくお越しください。
編み方をアドバイスいたします。

基礎からしっかり習ってみたい方には
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科><かぎ針編み入門科>
のカリキュラムに沿って、指導もいたします。
(コース終了後には修了証が発行されます)

ご不明な点や聞いてみたいことなどもお気軽にどうぞ。
見学も大歓迎です。

参加のお申込み、お問い合わせは
slowknitclub@gmail.com まで。

みなさまのご参加をお待ちしております!

Hoooked Zpagettiでねこちぐら。

ここ数年、あみもの業界で人気の糸、
Hoooked Zpagetti

昨年はこれでバッグを2つほど編みましたが
  (どんなものか見たい方はこちら→その1その2

その残り糸があったので
ねこちぐらを編んでみましたー!

いえね。
今、我が家の猫が入ってるのは
フリース素材のねこハウスでして。

これでは夏は暑かろう…

と思いまして、
春夏仕様のねこハウス(ねこちぐら)を編むことにしたわけです。

で。当初は

要は、ドーム型で
入口が開いた形状のものを

細編みで作ればいいんだよな。

と思ってました。

なので、

編み方もカンタンだし、適当に編めば大丈夫。

とタカをくくっていたのですが、
いざ編み始めると、糸が固くて、四苦八苦…。

ええ、ええ。
そうでした…。

Hoooked Zpagettiはアパレルメーカーのアップサイクル製品なので、
糸によって素材はバラバラ。

渋い色と模様がイカす!と思って買った糸が
全然伸縮性がなくて、編みにくいことこの上なし、だったんです。

ううう、想定外…。
手、痛い…。

肩こり、半端ない…。

そんな中、制作途中で
編みかけにすっと座ってくれるのがせめてもの救いでもありました。



うほほ。
新しいおうちを作ってあげるから、待っててねー。


(ここから減目しつつ、屋根にします)

そんなわけで、
形を整えつつ、試行錯誤しながら、
あーでもないこーでもないと、何度も編み直しまして…

できましたーぁ!

   
(正面入り口)


(背面)


(上部)

ううう。
やったよ、やったよー!
やりきったよー!

そこで。

意気揚々と猫に見せたのですが…



え…入らんの…かい?

中はのぞくものの、
まだ入ってくれません…。

そのうち入ってくれる…よね?

というわけで、
座布団を入れようかと思ってます。

うっ…座布団も自作か…?


【制作メモ】
「ねこちぐら」
使用糸/Hoooked Zpagetti 2玉
使用針/かぎ針10mm