少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

ほとんどおしゃべり。

2016年10月8日は
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【手づくりroom・ニット講座】でございましたー!

参加者はお2人。

1人はいつも来てくださっている
日本ヴォーグ社の<棒針入門コース>に在籍中のお方。

ハロウィーン間近ということで
ネコ耳をつけてのご参加でしたー。



ふふふ。
遊び心いっぱいでございますわ。

楽しい雰囲気作り、ありがとうございます!

で、まずは、小物課題の
かかとのない靴下を提出してくださいまして。

とっても美しく仕上がってましたー!
(スイマセン…写真取り損ねました。
上の写真の右側に写っている作品がそうです)

その後は、最終テーマの
自分サイズのヴェストに取り組んでくださったのですが
別の用事があるとのことで、
1時間もしないうちに退席されまして。

用事があるにもかかわらず、
わざわざ来てくださるなんて、
なんて律儀なんでしょう…。

ううう…ありがとうございました~♪

そして。

もうお1人は
アフガン編みのネックウォーマーに取り組んでくださいました。



なんとこのお方、
かぎ針編みの先生でいらっしゃいます!
こちらで毎月レッスンなさってます)

ええ、ええ。
つまりプロ。

そんなお方にレッスンだなんて…きゃー(滝汗)。

あ、でも

この写真見たら、すごく編みたくなって…


(いつものこれです)

とおっしゃってくださり、
編んでる最中も

わー、これ、すごく楽しいですね♪

とすいすい編んでくださいましたー。

うをー、恐れ入ります!
プロの方にそう言っていただいて、ホンマに光栄です!!

柔らかな雰囲気のお方なので、
あとはいろいろ楽しくおしゃべり。

もうレッスンというより、
おしゃべりの合間に、ちょこっとポイントをレクチャーするという感じでして。

うははは。

でもレッスンの終わるころには
ここまで編み進んでいらっしゃいましたですよー!



やはり…さすがです。
速くて、きれい。

照明の関係でオレンジっぽく写ってますが
実際はブルーっぽい、美しい編地です!

あともう少しで完成しそう~♪

ご参加くださり、ありがとうございました!!!

ワタクシも先生のレッスンにお伺いしまーす☆


●今月の手づくりroom・ニット講座はもう1回あります。
2016年10月27日(木)18:00~20:00
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスにて。
詳しくはこちら→10月の【手づくりroom・ニット講座】のご案内。

かんたんネックウォーマーを編もう。【NAWATEあみもの部】のご案内。

毎月第3日曜に奉還町で開催しております
【NAWATEあみもの部】が変わります!

まず。

これまで年中開催しておりましたが
今後は10月~2月までのあみものシーズンのみの開催に。

そして。

会場もNAWATE・ギャラリーから
奉還町4丁目ラウンジ・カドへ。

ちなみにドリンクもオーダーできますので、
あみものしつつ、お茶もできるようになりましたよ!
わーい。

というわけで。

少しだけ新しくなったあみもの部ですが
今シーズン取り上げるのは
もはや定番アイテムとなっております
かんたんネックウォーマーです。



使うのはダブルフックのアフガン針。

聞きなれない方もいらっしゃると思いますが、
とってもカンタンに編めて
しかも独特の編地と色合いが面白いんです。

あみもの初心者さんから
熟練の経験者さんまで
幅広くオススメできるアイテムでして

これですっかりアフガン編みの虜になった…

という人が続出するという
なんとも魔法がかったシロモノでもあります。

色のバリエーションもございますので
お好きな色をお選びください。

完成までの受講目安
・経験者さん/1~2回
・はじめて~初心者さん/2~3回

ほかにも。

「あみたいものがあるけど、あみ方が分からない」

とか

「あみものの基本から習ってみたい」

という方も大歓迎です。

【NAWATEあみもの部】は編みたいものを自由に編む会ですので、
お気軽にお問合せくださいませ。

お手持ちの編みかけアイテムのアドバイスもいたしますよー。

【NAWATEあみもの部】
【日時】
・2016年10月16日(日) 終了しました!
・2016年11月20日(日) 終了しました!
・2016年12月18日(日) 終了しました!
・2017年1月15日(日) 終了しました!
・2017年2月19日(日) 終了しました!
午前の部 10:30~12:30/午後の部 13:30~15:30
どちらかご都合のよい方にお越しください。
午前+午後の両方参加も大歓迎です!

【場所】奉還町4丁目 ラウンジ・カド(岡山市北区奉還町4-7-22)
アクセスはこちら

【参加費】2500円/1回+材料費(2400円程度)
材料費には極太毛糸2玉とダブルフックアフガン針8mmが含まれています。
会場での飲み物代は別途お支払いください。

【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【お問い合わせ&参加お申込み】
講師のメールアドレス slowknitclub@gmail.com にメールをお送りください。
その際に、参加される部(午前か午後)をお知らせください。
お申込み締切/開催日の2日前までにお願いします。
10月度 2016年10月14日(金)
11月度 2016年11月18日(金)
12月度 2016年12月16日(金)
1月度 2017年1月13日(金)
2月度 2017年2月17日(金)

みなさまのご参加をお待ちしておりまーす☆

作りたいものを。

2016年10月6日は
月イチの兵庫県出張教室

シナモンバナナ手芸部@明石

でしたー!

会場はいつもの

鳥好き多能カウンセラー・まるやまゆみえさんのサロン

まめふたば創房さん。

参加者さんは4人。

みなさんそれぞれ作りたいものに取り組んでくださっています。

ひとりひとり違った人間ですから
それぞれに個性や好みがあるのは当然で、
作りたいものは違ってきますもんね。

でもみんなが一致して

「これやってみたい」

というのもありまして。

その一つがヂヤンテイ織りの千鳥格子織り

そこで。

3人さんが挑戦してくださいましたー!


(こちらのお三方です)

この千鳥格子織りは
細織りの応用バージョンでして、
2色の糸を交互に織り器にかけていくのですが
出来上がるのに結構時間がかかるんですね。


(2色の配色にもそれぞれの個性が)

だからこそ
織り上がったときの喜びはひとしお。

なので、1枚出来ると
ご本人のみならず
まわりからも歓声が湧き起こったりして。

そんなみなさんの力作をご紹介します。

じゃーん♪



わーお。
どれもス・テ・キ。

なので、お互いに褒めたたえ合いましたー!

お1人はこのピースをインストラクター資格の提出課題に、
あとのお2人は、バッグに仕立てることになりました。

どんなものになるか楽しみです。

このまま織り続けてくださーい。


そして。

もうお一人はタティングレースに挑戦なさいまして。

なんでも、10年もの間、
ずっとやってみたいと思い続けていたんだそうで。

いやぁ、こういう方がいらっしゃるのもうれしいですね。

なんたってワタクシ、手芸の道に入ったきっかけが
このタティングレースですから!

というわけで、横並びでレクチャーさせていただきましたよ。



タティングレースは単純な仕組みながら
糸の扱いがなかなか難しくて、
最初は苦戦する方が多いです…。

ですが、このお方はすぐにマスターなさいまして。

 

あっという間にリング1個と
ピコットをつなぐところまで出来ました。
すごいです!



このお方は、午前の部だけのご参加でしたので
続きはまた次回に、ということになりました。

このままどんどん上達なさる気がする…。

これから素敵な作品を生み出していってくださいませー!


そして。

みなさんの完成品を拝見するのも楽しみのひとつ。

なので、ご紹介いたしますよー♪

まずは、
ヂヤンテイ織りインストラクターコース課題の「ショール


同じく
ヂヤンテイ織りインストラクターコース課題の「お人形


前回取り組んでいただいたお花と葉っぱのラリエット


同じく前回の
アフガン編みのネックウォーマー


おほほ。
どの作品も素敵でございます。

作り手の個性が光ってますわー♪


ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
次回もよろしくお願いします。

●この日の様子を
サロンの主宰者・まるやまゆみえさんもブログでご紹介くださいました!
こちら→「ゆるっとシナモンバナナ手芸部開催しました~~


【番外編】
この日のランチは本格的なイタリアンピザ。
美味しかったです~♪


(山盛りのサラダが付いて1080円と良心的なお値段!)

ただ、思いのほかピザが大きくて、
食べきれなかった分は「お持ち帰り用」に包んでいただきました。

で、夜、自宅で食べたらまた美味なこと!
なんか得した気分でした~~☆

もう3回目に。シナモンバナナ手芸部@八戸(その2)

八戸ではいろいろ買い物もいたしまして。

南部せんべい、せんべい汁、りんごのお菓子に
道端で売られていた生栗1.5㎏…。

ホントは桃もぶどうも梨も買いたかったんですが(どれも破格値)
荷物が増えるので、ぐっと我慢…。

そんな中、毛糸を買いまして。

いえね。
お昼休みに、会場近くの手芸屋さん
みなさんで行ってみたんですの。

そうしたら
なんとまあ、素敵な品揃え!

パピーもリッチモアもアヴリルもNOROもあるんですのよ。

で。

そこに去年の冬、
パピーのサイトで見て気になっておった糸が!
しかもお安くなっておる!

ええ、ええ。
もう買うしかないでしょう。

というわけで、買いましたー!



ピーコックブラッシュ

1玉300gの糸です。
これで「カーディガン1着」または
「ヴェスト+帽子+マフラーの3点セット」が編めるそうです。

むふー♪

あ、また毛糸の在庫が増え…た…(汗)

ではでは
シナモンバナナ手芸部@八戸のご報告の続きでございます。


●2日目

この日はあみものDAYでございました。

参加者さんはお1人。
ありがたいことに、前日に続き、この日もお越しくださいました。

前回取り組んでくださった
フェイクファーのつけ襟を完成させたい、とのことでして。

ええ、ええ。分かります、その気持ち。
途中止めだと、気になりますもんね。

そこで。

前回は棒針で編んでいただいていたのですが、
かぎ針の方が簡単なので、急きょ変更~♪

いいんです。
形になれば、針の種類はなんでも(うははは)。

そんなわけで。

10mmのジャンボかぎ針で
細編みしていただきましたー。



すると、あっという間に完成!



時間にして、1時間半ほどです。

あの棒針の苦労は何だったのか…

と思えるほどでございましたよ。

着用したらこんな感じ。



きゃー。なんて素敵なんでしょ。
「美マダム」ですわー♪

思いのほか、つけ襟が早く出来上がったので、
後半は富士山ポーチにも取り組んでくださいました。

こちらもかぎ針で細編みばっかり。



すると、ほどなくして完成~♪



にゃはー。
ころっとしてて、かわええです♪
(編んだ人の個性が出ますな☆)


あと、この日は飛び入り参加のお方もいらっしゃいまして。
このお方のブログを見て来てくださったんです)

会場近くで開催されていた「欅並木の手仕事展」に行く前に
立ち寄ってくださいました。
(実はワタクシもチェックしておったイベントです)

ブログに載ってた富士山ポーチがかわいくて…

とのことで、
編んでくださいましたよー。



「手芸全般大好き」とのことで、
とってもお上手でした!

小1時間ぐらいしかお時間がなかったので
完成には至らなかったのですが、

近々完成させますね~♪

とおっしゃって、お別れしました。

(その後すぐに完成作品をSNSに載せてくださってました!)

ほかにもはっちのボランティアさん(ほとんどがシニアマダム)が
入れ替わり立ち代わり、
興味をもって、前のめり気味に話しかけてくださったり。

おかげで、終始和気あいあいとした雰囲気の2日間でしたー!

ご参加くださったみなさま、飛び入り参加のお方も
ありがとうございました。
そして、おつかれさまでしたー!

ワタクシこそみなさんの温かさ、熱心さに
大いに助けていただいた気がします。

まだ次の予定は決まっておりませんが、
また近いうちにお伺いしますね♪

もう3回目に。シナモンバナナ手芸部@八戸(その1)

2016年10月1日・2日は

シナモンバナナ手芸部@八戸

でございましたー!

なんともう3回目ですよ。

(ちょうど去年の同じ時期にお伺いして
第1回目を開催
したのでしたわ…)

で、ですね。

八戸の街はいたるところに
このようなポスターが!



ええ、ええ。
「八戸の誇り」でしょうとも!

そして、ありがたいことに
連日お天気にも恵まれまして、
もう暑いぐらいでした…。

念のため持っていってた
薄いダウンヴェストが
全くいらんかったです…。

というわけで。

今回のシナモンバナナ手芸部@八戸の様子を
ご報告いたしまーす。

●1日目

いつものように会場ははっち

参加者さんは3名。

みなさんヂヤンテイ織りのショールに取り組んでくださったので、
この日はヂヤンテイDAYになりました。



で、お2人は仕上げ、でして
織り上げたピースをつないでいただきました。



八戸では
ピースは一列につないで
まわりはかぎ針でふち編み、というのが好評でして。


(2回目のご参加でここまで出来るとは!
素晴らしい~♪)

完成なさったお方も!

じゃじゃーん♪


(1回目から毎回ご参加くださってます)

やはりすらっとしたお方は
長いのが映えますね。

オサレ~♪
色合いも素敵~♪


そして、もうお1人は初ヂヤンテイ織りでした。

このお方も
1回目から毎回参加してくださっているのですが、
常にかぎ針編みでして。

なので、
ヂヤンテイには惹かれていらっしゃらないのかな…と思っていたら

実はハマりそうだから、避けていたんです…

とのことで。

ええええー!
そうだったんですかー!
知らんかったー!

なんでも、

夢中になると止まらなくなる性分なので
セーブするようにしている

んだそうです。

でも…とうとう始めてくださいましたよ。



で。

時折ぼそっと

うわー、ヤバい…。
楽しい。
ハマりそう…。

とつぶやいていらっしゃいまして。

ふふふふ。
そうでしょうとも!

そんなお方ですから
さくさく織って
終わりごろにはこのような成果が。



お見事です!
これをつないだらどうなるのか、とっても楽しみです。

お身体に支障が出ない程度に
残りのピースを織っていってくださーい♪

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

(2日目のご報告は、その2にて)

【番外編】

前回、フラワーアフガンクロッシェの帽子に挑戦してくださったお方が
完成品をご持参くださいましたー!



う…美しい…。
模様といい、色合いといい、素敵でございます。
しかもオサレですわー!

フラワーアフガンクロッシェは
かぎ針で編む独特の技法ですが

編んでいる間もとっても楽しかった!

とおっしゃってくださって、
ワタクシもご紹介してよかったと思います。

ご要望がありましたら、
まだまだ珍しい技法をご紹介していきますよー!