少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

還暦とな⁉ 広瀬センセのトークショー。

2015年11月23日。
神戸に行ってまいりましたー。

目的はですね、

あのニットの伝道師・広瀬光治センセのトークショー&ニットショー

でございます。


(写真が遠くてスイマセン…)


ナマのセンセを拝見するのは今回で2回目です。

前回は2年前でして、
その時はセンセのご本

広瀬光治 美しい模様の棒針ニット (暮らし充実すてき術)

を買ったので、
サイン&ツーショット写真もいただきましたー。


(その時の写真です)

で、今回はなにも購入しなかったので
ツーショット写真はナシ。

ですが、センセのTV出演裏話やらお怪我の武勇伝に
笑ったり、「ほえーっ(驚)」となったりしました。

さらにびっくりなことに、
センセは今年還暦を迎えられたそうで。

いやぁ、お若い!
しかもスタイルが全然変わっていない。

ワタクシが初めてセンセを拝見したのは
20数年前のNHK教育の番組で、ですが
そのときのショーゲキは忘れられません。

「すごい人をNHKが発掘してきたーぁ!」

と思いました。

王子様っぽいいでたちで、
語り口が今でいうオネエ系~♪

当時のワタクシは、あみものとはまったく無縁でしたが
センセのビジュアルと
丁寧で分かりやすい解説に引き込まれ
あみものできないくせに
その後もセンセの出演する回は欠かさず見ておりました。

それがナマでお姿を拝見し、
さらに同じ世界に身を置くことになるとは…。

ホント…人生ってわからないものです。


そしてそして。

軽快で絶妙なトークの後は、
センセのレース作品のショーでした。


(これらはその一部です)

センセ自ら解説してくださり、
作品を拝見したのですが
もう超絶技巧のオンパレード…。

どれも美しくて,
ためいきが出ました。

ただ…もし実際に自分が編むとなると
気が遠くなりそうでした…。

むははは。

そして。

引き続き
神戸のみなさんのニット作品のショーでして、
シニア世代の大ベテランさんから若い生徒さんまで
さまざまなレベルの方々の
自慢の力作を次々と見せていただきました。

自作を着て、
会場内をぐるっと回ってくださるのですが、
みなさんの表情の晴れやかなこと。

うまく言えませんけど
こっちまでなんだかじんわりと温かい気持ちに。


というわけで。

笑ったり、超絶技巧にうなったり、
じんわりと温かい気持ちになったりと
濃厚な一日でした。

さあ、ワタクシも頑張ろう。

手づくりroom【初心者さんのニット講座】のご案内。

初心者さんのニット講座のご案内です。


あみものをこれから始めてみたい方や初心者さん対象

毎月第4木曜の夕方、
イオンスタイル岡山店3階のパンドラハウスさんで講座を開催しております。

そこで。

まずはかぎ針の基本の編み方だけで
アームウォーマーやベレー帽
を編んでみませんかー。

ご用意する作品はこの2つ!


その1。
かぎ針編みの基本・細編みだけを使った
アームウォーマーです。



 

ぽこぽこしたポンポン入りの毛糸で編みます(色のバリエーションあり)。
手首側のファーをつける、つけないはお好みで。
ざくざく編めて、あっという間に完成です。

続いて、その2。
かぎ針編みの基本・長編みを使ったベレー帽です。




きれいなグラデーション色入りの毛糸で編みます(色のバリエーションあり)。
こちらもざくざく編めて、あっという間に完成です。



アームウォーマーもベレー帽も
太いかぎ針と毛糸を使うので、さくさく進んで楽しく編
めますよ。

はじめてさんは、針の持ち方、糸のかけ方からスタートしますので、
ご自分
のペースで進んでいってくださいね。

◎完成までの受講回数の目安/1~2回


ほかにも。
ちょっと聞いてみたいところがある!とか、
編んでいて続きが分からなくなった…など、
ご自分の編みかけをご持参くださる方も大歓迎です。

お気軽にご参加ください。
(その際は参加費のみです)



【日時】2015年11月26日(木)18:00~20:00
12月以降も毎月第4木曜日の18:00~20:00に開催します。

【場所】イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウス

【参加費】2160円+材料費実費
・アームウォーマー/毛糸「ポンポンウール」2玉・1182円、かぎ針8mm・390円。
・ベレー帽/材料費/毛糸「コンテ」1玉・1598円、かぎ針8mm・390円。
どちらもパンドラハウス店頭で購入できます。


【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【お申込み】イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスレジカウンターに
直接お申込みくださるか、
講師のメールアドレス slowknitclub@gmail.com  にメールをください。

ご質問、お問い合わせも上記メールアドレスまでお気軽にどうぞ。

みなさまのお越しをお待ちしていまーす♪

プルオーバー、でけましたー!

おほほ。

でけましたー!

michiyoセンセデザインの
3年越しのプルオーバーが。

本ではこんな感じでした。


で、実際に編んでみたら、
こんな感じ。

(袖から親指が出せるようになってます)


(オールかのこ編みです)

それでですね、
うれしげにちょっと着てみたら、
体感温度がぐわっと上がりましたわ。

おほほほ。
ええ感じ。

これを東北あみもの合宿に着て行こうっと。
(来年1月に八戸で開催いたしまーす♪)


【制作メモ】
「編みやすくて心地いいニットのふだん着」michiyo著/文化出版局 より。
E・プルオーバー

編み図をマイサイズ(Sサイズ)に調整して制作。
使用毛糸/ユザワヤ・カシミアウールナチュレ 370g
使用針/6号棒針(身頃・袖は2本針、襟は輪針)

全体的に難しい技法はナシ。
初心者さんでも十分完成できそう。
模様は、表編み・裏編みの連続でできるかのこ編み。
ラグラン袖なのも初心者には取り組みやすい。

黒猫もふらりと。

2015年11月15日。

第7回NAWATEあみもの部
、無事終了いたしました。

今回は午後の部のみの開催でして、
2名の参加者さんと、1名の見学者さんがいらっしゃいました。

で、お一人はゴージャスつけ襟を。



棒針は初めて、とのことでしたが、なんのなんの。

ファーの毛糸は編みにくいので、
まずは普通の毛糸で基本の編み方を練習していただいたのですが、
すぐにすいすい編めるように。

しかもややこしいねじり増し目も難なくクリア。

そこで、本番のファー毛糸に挑戦していただきました。

それでもちゃんと編み進めていらっしゃって
初めてとは思えない器用さです。

恐れ入りましたー!



もうお一人はタティングレースとアフガン編み。



タティングは2回目のレッスンなのに、
まだお教えしてないところを
本を見ながら独学でマスターなさっていて、
完成寸前のモチーフをご持参くださいました。

で、続きを編んで、完成。


(祝・初モチーフ完成☆)


その上、アフガン編みにもすっかり慣れて、
今はプレゼント用のお子さんの帽子を編んでいらっしゃるのだとか。

ちょっと見せていただいたのですが、
とっても素敵な色合いでした!
(写真撮らせていただけばよかった…)

向上心と創作意欲にあふれていらっしゃって
素晴らしいです。

そしてそして。

突然のお客様もいらっしゃいまして。

なんと、近所の黒猫ちゃんがふらっと入ってきたんですよ。


(写真を撮ろうとスマホを向けたら
こちらにすり寄ってきましたー)

で、すりすりしたり、
テーブルの上をのぞきこんだり。

ざこばという名前だそうです。



毛並みもつやつや。
美形のオス猫でしたー。

人懐こくて、かわいかったですー。
にゃはー。

というわけで。

ご参加くださった方々、
ありがとうございましたー。

ざこば師匠も立ち寄ってくれてありがとう。


次回は12月20日(日)に開催いたします。

またのお越しをお待ちしていまーす!



レッスンのご案内

2か所で定期的に開催しております。
初心者さんも経験者さんもお気軽にお越しください。

◎手づくりroom「ニット講座」
イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスにて。
・2015年11月26日(木)18:00~20:00
・2015年12月12日(土)13:30~15:30
・2015年12月24日(木)18:00~20:00


◎NAWATEあみもの部
岡山市北区奉還町のNAWATE・ギャラリーにて。
・2015年12月20日(日)
午前の部10:30~12:30/午後の部13:30~15:30


詳しくはこちらのレッスンのご案内をご覧ください。

お申し込み・お問い合わせは
ワタクシのメールアドレス slowknitclub@gmail.com へ。

靴下、編んでみました。

ワタクシの長年の野望。

それは棒針で靴下を編むこと!

実は…。

靴下は、ヴォーグ学園の棒針コースに通っていた頃に
課題の「かかとのない靴下」を4本針で編んだだけでして。

そうなんです。
ワタクシ、普通の靴下(かかとのあるヤツ)は
未経験だったんです。
むははは。

(あみもの歴が浅い講師ゆえに
こんなことが起こります…)

ですがですが。

なんと、生徒さんのお一人が靴下を編み始めまして、
それがもう素敵のなんのって。

なので、触発されまくり。

まだプルオーバーも途中だというのに、
我慢できず
とうとうワタクシも編んでみましたー。



使用糸は
オリムパスの「メイクメイクソックス
というソックヤーンです。

いやぁ、愉しい!

カラフルな毛糸って、
なんでこんなに愉しいんでしょう。

このところ黒っぽい毛糸で
ずっとプルオーバーを編んでいたので、
とくにそう感じます。

で、ですね。

初めは80cmの輪針で左右を同時に編む

「マジックループ」という技法に挑戦しておりました。

が、使ってる輪針(ニットプロのノバメタル)のコードが固くて
どうもうまくいかず。

結局、オーソドックスな5本針に切り替え、
左右ひとつずつ編みました。

で、ついに完成~♪



履いてみるとこんな感じ。


オリムパスの編み図通りに編んだら、
やや大きめでした…。

針の指定号数は5号でしたが、
ワタクシには3号でよかったかも。

なので、
これは「冷え取り靴下」にしてみようと思います。

(ここ数年話題になってますもんね)

薄いシルクの5本指靴下を履いて、
その上にこれを重ね履きしたら
めっちゃよさそげな気がしますわー。

この冬はこれでいこうっと。

そしてそして。

あまりにも愉しかったので、
ついに靴下編みの本場・ドイツのソックヤーンも購入してしまいましたー!



むふ。
美しいです(うっとり)。

addiというドイツのメーカーの輪針も購入したので、
マジックループに再度挑戦してみます。


今度こそー!