かぎ針の日でした!
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの
【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】
でした。
午前の部にはお一人、午後の部にはお二人がお越し下さいました。
その様子をご報告いたします
午前の部にご参加くださったのは
日本手芸普及協会<かぎ針編み入門科>のカリキュラムのお方です。
着々と進んでいらっしゃいまして
まずは前回のパターン課題・パプコーン編みの模様を提出してくださいました。
おお…いつもながらきれいに編んでいらっしゃいます!
で、レッスン前半では
小物課題のスヌードに取り掛っていただきました。
(コットンリネンの糸で夏用に)
このスヌードは半分が玉編み、もう半分がネット編みで構成されていまして
編み始めは玉編み部分から。
ですがその前に
玉編みの復習(というか手順の確認)をしてから編み始めていただきました
というのも…カリキュラムで次々と新しい技法を習うと
前にやったことを忘れていきがちなんですよね…
そこで、数段編んで慣れていただき
続きはおうちで編んでいただくことに
レッスン後半は
次のテーマの引き上げ編みの模様に取り組んでいただきました。
(どんどん行きます!)
ポイントは
引き上げ編みの際に、表側と裏側で針の入れ方が違うこと。
これもすぐにコツをつかんで、すいすい編んでいらっしゃいました
この調子で続きも編んでくださいませー
午後の部のお一人目は
「初歩からあみものを習ってみたい」ということで
前回から<かぎ針編み入門科>をスタートされたお方です。
最初に方眼編みのパターン課題を提出してくださり
(初課題、大変おつかれさまでした!)
早速次のテーマ・ネット編みの模様に挑戦していただきました。
ネット編みは非常に単純な模様なのですが(ほとんどが鎖編みと細編み)
実際のところ、きれいに編むのが難しい…。
しかも編んでいると、今どこを編んでいるのか分からなくなる…
というトリッキーな模様でもあります
そんなわけで、ちょっとしたコツをその都度ご説明しながら
編み進めていただきました。
やや苦戦なさりながらも(ええ、ええ。皆さんが通る道です…)
真剣に取り組んでくださいました。
何段か編んでいくうちに、リズムがつかめてくると思うので
焦らず、じっくり編み進めてみてくださいね
そして。
もうお一人はかぎ針の体験レッスンのお方です。
かぎ針は初めてとのことで、
基本的な鎖編みと細編みで編めるコースターに挑戦していただきました
針の持ち方、糸の掛け方をご説明した後、
鎖編みを編んでいただき、
その後は早速コースターに取り掛かっていただきました
初めてとおっしゃっていましたが
すぐにコツをつかんで、すいすい編んでいらっしゃいましたよー
素晴らしいです…
で、レッスン終わりにはここまで。
おお…コースターっぽくなってますね
続きはおうちで編んでみてください
で、このお方も次回から
<かぎ針編み入門科>のカリキュラムをスタートなさることになりましたー
ありがとうございます
これからさまざまな技法を習得して
いろいろな作品が編めるようになりますので
楽しみになさっていてくださいねー
お三方、お越しくださりありがとうございました
またのお越しをお待ちしております