美しい透かし模様が出てきました!
蒸し暑さがいくぶんマシになってきた晴れの国です。
といっても、まだまだ酷暑ではありますが…

そんな中、前回のレッスンから日にちを置かず
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムに取り組んでいるお方が
我が家にお越しくださいました。
その様子をご報告いたします


前回無事に交差模様のパターン課題を終えられたので
この日はみっちり小物課題のヘアバンドに取り組んでくださることに

実は途中まで編まれていたのですが
交差模様をやっている間に、
透かし模様のやり方を忘れてしまった…とのことなので
再度手順を確認して、取り掛かっていただきましたー

透かし模様は、掛け目と左上2目一度、右上2目一度の組み合わせで出来ているのですが
この小物課題は、それらのオンパレードなので
初心者さんにとってはかなりハードル高めです…

なので、当然編みにくく、編み間違いも起こりやすい…

そんな緊張感みなぎる課題ではありますが…
慎重に編み進めてくださいました

で、レッスン終わりにはここまで。
おおおおー!
ちゃんと美しい透かし模様が出てきています!

どうぞこの調子で編み進めてくださいませー

酷暑の中、お越しくださりありがとうございました

またのお越しをお待ちしております
