順調に進んでいらっしゃいます
次々と寒波がやってきて、毎朝冷え込んでいる晴れの国・岡山です。
そんな冷え込んだ朝でしたが
いつもはイオン・パンドラハウス会場でのレッスンにお越しくださっているお方が
我が家のプライベートレッスンにいらっしゃいました。
その様子をご報告いたします
まずは現在編んでいらっしゃる
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>の小物課題・ハンドウォーマーの疑問点から。
模様編みの後、2目ゴム編みに入る際に
1目増やす必要があるので、ねじり増し目をするのですが
その方法をご説明しまして
その後、実際にやっていただいたところ
難なくクリア
その後はキリのいいところまで編んでいただいて
ハンドウォーマーは一旦ストップ。
続きはご自宅で編んでいただくことになりました。
が、きっと問題なくイケると思います!
そしてその後は
次のテーマのノット編みの模様に取り掛かっていただきました。
2種類のノット編みが入った課題ですが
こちらもスムーズに編んでいらっしゃいましたよー
そんなわけでレッスン終わりにはここまで。
おお…いいですね
ご本人も
かわいいですねー
とおっしゃっていました。
そうなんです。
生徒さんの間でもこの課題は「かわいい」と評判でもあります
なので、この調子で楽しみながら、編み進めてくださいね
わざわざ我が家にお越しくださりありがとうございました
またのお越しをお待ちしております