少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

横山起也先生の「編みキノコ」ワークショップに参加しました。

2018年7月3日。

編みキノコ作家・横山起也先生のワークショップに参加しました!
(@せとうち花倶楽部


(横山先生の作品)

編み図なしで、自由に編むきのこ。

どんなにいびつになってもOK!
だってきのこだも~ん♪

といたってゆるい感じ。

ですが。

先生が編み出した技法や
あみものテキストには載ってないおばあさまやお母さまから口伝で伝えられた技法などを
惜しみなく教えていただきまして

ほお…。
へぇー!

の連続。

あみもの経験の浅いワタクシ…。
大変参考になりました!

で。

なんとか出来上がったワタクシのきのこがこちらでございます。



左は土から生えているきのこ。
ブローチ金具もつけてみました。

右はカサのてっぺんから胞子を飛ばしているきのこ。
実際には、肉眼で胞子を飛ばす様子は見えませんが、
あえて可視化しております。

そして。

あみものだけじゃなく
先生のトークもめっちゃ興味深かったんですよ!

横山先生はNPO法人LIFE KNITの代表でもありまして
(ワタクシも賛助会員になっております)
あみものをもっと身近なものにするために、幅広く活動していらっしゃるのですが
その中のひとつに「あみもの侍」の研究がありまして。

日本のあみものの歴史を見ていくうちに
江戸時代には武士があみものをしていたことが分かったそうなんですね。

そこで。

先生の野望としては

NHKあたりで「あみもの侍」の時代劇をやってほしい

とのことでした。

うんうん、ありうるんじゃないですか。
向井理クンの「そろばん侍」を今、放映中ですし。

ドラマ化実現、祈ってます!

最後は参加したみなさんの作ったきのこたちと記念撮影して、
終了しました。


(それぞれ表情が違います)

というわけで、とっても盛りだくさんで、
楽しいひとときでした。


●「編みキノコ」ワークショップに興味ある方は
横山起也先生のサイト「編みキノコ会議」をご覧ください。