趣味:
手芸全般、山歩き、民芸品・手工芸品を見ること、宇宙の話を見聞きすること
自己紹介:
手芸経験ほとんどナシ。特に手先も器用じゃなく、棒針は家庭科でやった程度、かぎ針は鎖編みしかできず、マフラーも途中で投げ出して未完成…という過去アリ。
それがひょんなことからあみものにハマり、ヴォーグ学園のカリキュラムで講師の資格を取ったのが2014年夏です。
「自分の手でなにかを創ることって、こんなに楽しいことなのか!」と実感し、自分が創ったものを着る、使うことで、自分のことが誇らしく思えるようになりました。まさかこんな効果があるとは…驚きです。
すると世界中であみものが行われてることに納得しました。そして言葉や宗教が違っていても、手の動きを見れば何をやっているかが分かるし、同志のような気持ちにもなる。そこにはとてもピースフルな世界がありました。そんな世界に自分も加われていることにうれしさも感じます。
たかがあみもの…ですが、その先には大きな世界が広がっていて…ワタクシがみなさんにとって、その入り口になれれば幸いです。
岡山県倉敷市在住。日本手芸普及協会「かぎ針編み・棒針編み指導員」
メッセージやお問い合わせはこちら。
slowknitclub@gmail.com