パンドラハウスでのレッスン、再開しました!
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの
【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】
でした。
緊急事態宣言下では休講にさせていただいていましたが、
宣言が解除になったので、この日からレッスン再開です
とはいうものの、これまで通り、事前の検温&マスク着用と
1レッスンにつき、生徒さんお一人のマンツーマンレッスンで行っております
というわけで。
この日は午前と午後にレッスンをさせていただきましたので
その様子をご報告します
午前の部にお越しになったのは
タートルネックのヴェストに挑戦中のお方です。
前回までは袖ぐりの減目で苦戦なさっていたのですが
その後、ご自分で編み進めていたら、
模様部分を編み間違えてしまったらしく…。
調子よく編んでたんですけど、
ふと見たら模様がおかしいことに気付いたんです…
とのことで。
拝見すると、袖ぐりの減目部分はちゃんと編めていらっしゃって
間違えているのは模様の部分だけ…
なので、なおさら惜しい…
残念ですが…再びほどいてやり直すことになりました。
修正は、正しく編めている段までいっきにほどいて、
再び目を拾って編み直す方法がありますが、
それだと、複雑な縄編み模様なので、編み目が落ちてしまったら怖い…とのことで、
一目ずつほどく方法になさいました。
時間はかかりますが、これだと確実ですもんね
自分は編み物に向いてないんじゃないか…とも思ったりしますが
このヴェストは仕上げたいので、頑張ります!
とおっしゃってました。
ええ、ええ。まだ6月ですし、
今年の秋冬に着られるよう、編み進めてまいりましょう
自分を信じて、頑張って下さーい
そして。
午後の部にお越し下さったのは
日本手芸普及協会<棒針編み講師科>の課題のハイネックプルオーバー
に取り組んでいらっしゃるお方です。
前回のレッスンで襟ぐりや袖ぐりの割り出しをしていただいたので、
この日は、袖山と袖下の割り出しをば
まずは原寸大の製図用紙に袖山を描いていただき、
その上にゲージメジャーを使って、マス目を引いていただきました。
そしてその後は、袖山のカーブに沿うように
階段状に編み目を描き入れていただきました
今どき珍しいほどのアナログな作業…
と思わなくもないですが、
これがオーソドックスな方法なので、体験しておくのも悪くないですよね
そして。
引き続き、袖下の割り出しにも取り組んでいただきましたよー。
こちらは独特の計算方法があるので、それを使っての割り出しです。
ただ…この計算が、慣れるまでなかなか難しい…
ちょっと苦手です…
まだやり方を覚えきれてないです
とおっしゃってましたが、
入門科の時にほんの数回やっただけですもんね(しかも入門科の範囲外…)。
そのうち、すいすいできるようになるので、大丈夫です
というわけで、ほぼすべての割り出しが完了しましたー!
おつかれさまでしたー
これからどんどん編み進めていけますね。
シンプルながらもオサレなウエアになると思いますので、
ワタクシもとっても楽しみです
お二方、ご参加ありがとうございました
またのお越しをお待ちしております