少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

夏のチューリップハット

冬から春へ。
季節の変わり目は、糸の変わり目でもあります。

つまり、ウールなどの冬糸から
綿や麻などの夏糸に変わるんですな。

糸メーカーさんや手芸店さんも
次々と夏糸にシフトするこの時期です。

そこで。

ワタクシも早速、夏糸でチューリップハットを編んでみましたー!

ええ、ええ。いつものアフガン編み。
使用したのはパピーの「Leafy(リーフィー)」という和紙リボンです。


(この2色を組み合わせました)

ワタクシ、初めてこの糸を使ったのですが
毛糸とはずいぶん感触が違っておりました。

通常夏糸は、冬糸に比べて弾力性がないのですが、
それに加えてこの和紙リボンは、滑りにくかったです。
なので、ちと編みにくい…。
早く編めないんですね。
あ、でもゆっくり編めば問題ありません。

で、出来上がったのがこれ。
 
  
和紙だけに、めちゃめちゃ軽いです。

かぶってみたら、
スナフキンかノッポさんかデビュー当時のスガシカオ氏のようでした。

ふふ。みんないくぶん社会からハミ出しとる人ばっかり…な気が。
あ、そういうワタクシも!ですけどね。

でも、陽気な雰囲気がいたします。
夏にぴったり。
気軽にかぶれそう。

------------------------------

で、このチューリップハットを
4月19日の「NAWATEあみもの部」で、
みなさんと一緒に編もうと計画中です。

ちなみに「NAWATEあみもの部」ですが、
これから毎月第3日曜に開催いたします。

3月15日(日)はプレ開催。
4月19日(日)から本格スタートです。

みなさまのお越しをお待ちしています!

◎NAWATEあみもの部のご紹介はこちら

NAWATEあみもの部・プレオープン

ワタクシ、ずっと

あみもの教室といったカッチリしたものではなく、
もっとゆるい雰囲気で、
あみものしたい人が、
編みたいときにやって来て
編みたいものを自由に編む会

みたいなものをやってみたいと思っておりました。

で、その念願が叶いまして
いつもワークショップ会場としてお借りしている
NAWATEさんで
毎月第3日曜にあみものの会を開催することになりましたー!

その名も「NAWATEあみもの部」!!!

ふふ。
NAWATEさんの名前を一部いただいております。

その名の通り
「同好会」とか「部活」っぽい雰囲気を目指しております。

本格始動は4月からですが、
その前に「お試し」として、
3月15日(日)にプレ開催することにいたしましたー!

そこで。

「編みたいものがあるけど、編み方が分からない」

とか

「途中で分からなくなって、止まっている編みかけがある」

というあなた、断然ウェルカム!でございます。
ぜひお越しください。
一緒に完成を目指しましょう~♪

あと、
「アフガン編みのネックウォーマー&ニット帽」ワークショップに参加され、
「続きを編みたい」
「完成させたい」
という方もぜひどうぞ。

見学のみも大歓迎です。

ちなみに当日は、
アフガン編み経験者向けに
「アフガン編みのメビウスショール」を持参します。
こちらを編みたい方はお申込みの際にお知らせください。


・使用針 ダブルフックアフガン針8ミリ
・毛糸 極太(ファンシーヤーンだと見栄えがします)3玉+並太2玉
*毛糸は持参くださってもOKです。会場でも実費で販売します。2700円ぐらい。
 
会の基本姿勢として、
ワタクシが作品のサンプルはお持ちしますが、
それ以外を編んでもOKです。
編みたいものを自由に編んでいただこうと思っております。
____________
 
【日時】2015年3月15日(日)
どちらかお選びください。両方参加も大歓迎です。
午前の部 10:30~12:30
午後の部 13:30~15:30
 
【会場】NAWATE・ギャラリー/岡山市北区奉還町4-7-15
アクセスはこちら
会場見取り図はこちら
 
【参加費】2000円/1回

【講師】岩本まゆみ(日本編物文化協会認定講師)

【お問い合わせ&お申込】
slowknitclub@gmail.comにメールをください。
その際に、編みたいものもお知らせください。

【申し込み締め切り】
材料の準備があるため、
メビウスショール希望で、毛糸が必要な方のみ3月11日(水)、
それ以外は3月14日(土)までにお願いします。

みなさまのお申し込みをお待ちしていまーす!

アフガン編みでメビウスショール

春が徐々に近づいておりますね。
日差しが温かく感じます。

ということで。

春の装いに合うものを!と思いまして、
ショールを編んでみましたー。

ショールって、
薄手のコートの上とか
ニットやシャツやカットソーの上とかによさそげですもんね。
(じゃ、なんでも合うということなのね)

しかも。

自称・アフガン編み伝道師としては
やはりここはアフガン編みしかなかろう!

と思いまして。

で、編んだのがこれです。

 

ふふ。
これはメビウス編みでございます。

輪にするとき、ねじってつなぐんですな。
すると無限のループになりまして。

その結果、

表編みしかしてないのに、
上下で表編みと裏編みに分かれる仕組み

になるというわけです。


(途中はこんな感じです)

いやぁ、面白い。
これ考えた人、天才ですわー。

 
(トルソーにも着せてみました)


そしてそして。

ワタクシ、調子に乗って、
色違いも編んでみましたー!
 
白×紫バージョンです。

 

デザインはまったく同じですが、
ミント×白よりやや落ち着いた感じがいたします。

ふっ。
これなら年齢高めでもイケるかしら。

【追記】
「ミント×白も、きものに合わせるなら年齢関係なくイケるのでは?」
とのアドバイスをいただきました!

確かに!
納得!
きもの愛好者さんもぜひ!

3月1日の部・あみものワークショップ、終了しましたー!

3月1日のあみものワークショップも無事終了しました。

本来は

棒針でつけ襟を編むワークショップ

ですが、
実際のところ、つけ襟を編む方はひとりもおらず、

参加者全員アフガン編み

でしたー!

ふふ。

でもみなさんそれぞれアフガン編みを愉しんでいただいたようで、
それはそれでよし!

だって、

「あみもの愉しい!」

って思っていただくことが目的ですから。

なにを編んでくださってもいいんです。

ワタクシ、そういう雰囲気の中にいるのが好きだから
ワークショップをやっておる気がします。


で。

参加者さんのお一人が
帰宅後に続きを編み、その夜に完成させたとのことで
すぐに画像を送ってくださいましたー!

早っ!


(編み目も美しいです)

しかも余り糸で花モチーフを編み、
ブローチまで作っていらっしゃるー!

すごっ!

いやぁ、このブローチ、
作り方を教えて欲しいぐらいラブリーです。

もちろんこの方、はじめてのアフガン編みでした。
なのに、このクリエイティブ魂!
脱帽です。


というわけで。

参加してくださったみなさん、ありがとうございましたー!

そしてそして。

今回、つけ襟は不発に終わりましたが、
性懲りもなく、秋ぐらいに復活させようと目論んどります。
乞う、ご期待!

機械編み・斬新なヴェスト。

‪ワタクシが子どもだった1970~80年代までは
機械編みが結構盛んだったように思います。


地域の集会所の「編み物教室」は
今思えば、機械編み教室だったのでしょう。


大人の女の人たちが、
ケースに入った長細い直方体状のものを持参して来ていまして、
中から、和やかな笑い声とともに、ジャーっジャーっと音がしていました。


外から様子をうかがうだけでしたが、


難しそうだけど、面白そうだな


と子ども心に思ったのを覚えています。


そしてそれから30数年あまり。

今では機械編みをしている人も編み機もほとんど見なくなりましたが、
それでも「一度はやってみたい」と思っておりまして。


で。ついについにその機会がやってまいりましたー!

ワタクシが日頃お世話になっておる
せとうち花倶楽部さんで
Extri(エクトリー)のデザイン&糸を使った
機械編み作品を作れることになったんですね。

ふふふ。やっと念願叶ったー♪


ですが。

その浮かれた気持ちはあっという間にしぼみまして。

というのも、一旦取り掛かってみると、
ワタクシが選んだ作品はデザインが奇抜でややこしく、
しかも目数やら段数の割り出しも自分でしなければならず、
初心者にはかなりスパルタな作品だったんです。

そのため、何回も失敗してはやり直し…。

なので、師匠のよしか先生にいっぱい手伝っていただき、
最後の方はほぼ丸投げ状態という…。


で、やっと完成したのがこれです。


もともとのデザインはタートルネックなのですが、
今の時期に着られるように襟元は広めに開けました。

あと、左わきは綴じずに開けておくデザインなのですが、
それだとひらひらするので、ボタンで留められるようにし、 
肩に飾りボタンも付けてみました。



かなりのショート丈(アンダーバストのちょい下ライン)なので、
下のシャツやブラウスなどを見せる着こなしを考えておりますが、
この斬新なヴェスト、四十路真っ只中のワタクシでも似合うかしら?


いや、歳のせいにしちゃイカンですな。
要は着る人次第ですね。