4本針で引き上げ編みの巾着。

この秋は短くなりそうですね…

そんな少し冷え込んだ朝、
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムに取り組んでいらっしゃるお方が
今月もお越しくださいました。
もうすべてのテーマは終了され、
残るは小物課題と最終課題のヴェストのみ。
というわけで。
この日は引き上げ編みの小物課題の巾着に取り組んでくださいました

引き上げ編みのやり方をすっかり忘れてしまったので…
とのことなので、
まずはテキストで手順を確認してから、編み始めていただきました。
4本針を使うので、ちょっと緊張感はありますが
着実に編み進めていらっしゃいましたよー

で、レッスン終わりにはここまで。
(入れ口から編んでいきます)
お、いいですね

どうぞこのまま編み進めてくださいませー

お越しくださりありがとうございました

来月もお待ちしております
