少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

2019年7月のレッスン予定。

7月になりました!

梅雨真っ只中~emoji

湿気で糸のすべりがちと悪い気がしますが…emoji
ふふふ…気にせず編みますよーemoji

そこで。

今月のレッスンは、先月に引き続き
夏本番に向けて夏アイテムをご紹介します。

冷房よけになりそうなストール
涼しい和紙素材の帽子ベレー帽
日焼け防止のアームカバーなど
編みやすく、気軽に取り組んでいただけるものに加えて
フラワーアフガンクロッシェの愛好者さんにタブレットケースもご用意しましたemojiemoji

【パイナップル編みのストール】

(かぎ針編み)

【和紙素材の帽子】
 
(かぎ針編み)

【夏のベレー帽】

(かぎ針編み)

【キラキラアームカバー】

(アフガン編み)

【フラワーアフガンクロッシェのタブレットケース(7インチ用)】

(かぎ針編み。模様の数、段数を変えてサイズ調整もできます)

*材料は取り寄せのため、入荷までに1週間ほどかかります。
ご希望の方は申し訳ないのですが、早めにご連絡くださるとありがたいです。

●2019年7月のレッスン予定●

・7月13日(土)13:30~15:30
・7月25日(木)10:30~12:30
・7月28日(日)13:30~15:30

会場はすべてイオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスです。

参加費 1レッスン2500円(税込)+材料費実費

参加申し込みは開催日の2日前までにお願いします。
こちら→ slowknitclub@gmail.com
(追って、こちらから持ち物や材料費等のご連絡をいたします)

ほかにも
「途中まで編んでいたけど、分からなくなった…」とか
「この作品を編んでみたいけど、編み方が分からない」という方も
遠慮なくお越しください。
編み方をアドバイスいたします。

基礎的なことをもれなく学びたい方には
日本手芸普及協会の<棒針編み入門科>や<かぎ針編み入門科>
のカリキュラムに沿って、指導もいたします。
(コース終了後には修了証が発行されます)

ほかにも、10cm四方の小さな手織り器を使った
ヂヤンテイ織りもレクチャーしております。
●詳しくはこちら→「ヂヤンテイ織り講座のご案内

レッスンの様子を知りたい方は、見学も大歓迎です。

参加のお申込み、お問い合わせは
slowknitclub@gmail.com まで。

みなさまのご参加をお待ちしております!

●手づくり体験イベントのお知らせ●

2019年8月3日(土)、4日(日)は
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんにて

夏のクラフト体験会

も行いますよーemoji

ワタクシの担当はこちらの【ねこエコたわし】です。



材料費込の体験料は
お手軽価格の800円+税
となっておりますemoji

ただいまご予約受付中~~emoji

ご予約&お問い合わせは
slowknitclub@gmail.com まで。

●この手づくり体験イベントのちらしはこちら→夏のクラフト体験会

2019年6月のレッスン予定。

6月になりました!
梅雨入りももうすぐですねemoji

そこで。

今月のレッスンは、先月に引き続き
夏本番に向けて夏アイテムをご紹介します。

冷房よけになりそうなストール
涼しい和紙素材の帽子ベレー帽
日焼け防止のアームカバーなど
編みやすく、気軽に取り組んでいただけるものばかりですよーemoji

【パイナップル編みのストール】

(かぎ針編み)

【和紙素材の帽子】
 
(かぎ針編み)

【夏のベレー帽】

(かぎ針編み)

【キラキラアームカバー】

(アフガン編み)

*材料は取り寄せのため、入荷までに1週間ほどかかります。
ご希望の方は申し訳ないのですが、早めにご連絡くださるとありがたいです。

●2019年6月のレッスン予定●

・6月8日(土)13:30~15:30
・6月23日(日)13:30~15:30
・6月27日(木)10:30~12:30

会場はすべてイオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスです。

参加費 1レッスン2500円(税込)+材料費実費

参加申し込みは開催日の2日前までにお願いします。
こちら→ slowknitclub@gmail.com
(追って、こちらから持ち物や材料費等のご連絡をいたします)

ほかにも
「途中まで編んでいたけど、分からなくなった…」とか
「この作品を編んでみたいけど、編み方が分からない」という方も
遠慮なくお越しください。
編み方をアドバイスいたします。

基礎的なことをもれなく学びたい方には
日本手芸普及協会の<棒針編み入門科>や<かぎ針編み入門科>
のカリキュラムに沿って、指導もいたします。
(コース終了後には修了証が発行されます)

ほかにも、10cm四方の小さな手織り器を使った
ヂヤンテイ織りもレクチャーしております。
●詳しくはこちら→「ヂヤンテイ織り講座のご案内

レッスンの様子を知りたい方は、見学も大歓迎です。

参加のお申込み、お問い合わせは
slowknitclub@gmail.com まで。

みなさまのご参加をお待ちしております!

2019年5月のレッスン予定。

新緑の5月になりました!
気持ちのよい季節、到来ですねemoji

そんなわけで。

今月のレッスンは、先月に引き続き
今の季節によさそげなストール
夏に活躍しそうな和紙素材の帽子夏のベレー帽
日焼け防止のアームカバーなどを取り上げます。

どのアイテムも編みやすいので
気軽に取り組んでいただけますよーemoji

【パイナップル編みのストール】

(かぎ針編み)

【和紙素材の帽子】
 
(かぎ針編み)

【夏のベレー帽】

(かぎ針編み)

【キラキラアームカバー】

(アフガン編み)

*材料は取り寄せのため、入荷までに1週間ほどかかります。
ご希望の方は申し訳ありませんが、早めにご連絡くださるとありがたいです。

●2019年5月のレッスン予定●

・5月11日(土)13:30~15:30
・5月23日(木)10:30~12:30
・5月26日(日)13:30~15:30

会場はすべてイオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスです。

参加費 1レッスン2500円(税込)+材料費実費

参加申し込みは開催日の2日前までにお願いします。
こちら→ slowknitclub@gmail.com
(追って、こちらから持ち物や材料費等のご連絡をいたします)

ほかにも
「途中まで編んでいたけど、分からなくなった…」とか
「この作品を編んでみたいけど、編み方が分からない」という方も
遠慮なくお越しください。
編み方をアドバイスいたします。

基礎的なことをもれなく学びたい方には
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>や<かぎ針編み入門科>
のカリキュラムに沿って、指導もいたします。
(コース終了後には修了証が発行されます)

ほかにも、10cm四方の小さな手織り器を使った
ヂヤンテイ織りもレクチャーしております。
●詳しくはこちら→「ヂヤンテイ織り講座のご案内

レッスンの様子を知りたい方は、見学も大歓迎です。

参加のお申込み、お問い合わせは
slowknitclub@gmail.com まで。

みなさまのご参加をお待ちしております!

2019年4月のレッスン予定。

4月になりました!
も開花emojiして、すっかり春ですね♪

そんなわけで。

今月のレッスンは
今の季節によさそげなストール
夏に活躍しそうな和紙素材のベレー帽
カラフルな色合いのバッグ
日焼け防止のアームカバーなどを取り上げますよー。

【パイナップル編みのストール】

(かぎ針編み)

【夏のベレー帽】

(かぎ針編み)

【夏のバッグ】

(かぎ針編み)

【キラキラアームカバー】

(アフガン編み)

*材料は取り寄せのため、入荷までに1週間ほどかかります。
ご希望の方は申し訳ありませんが、早めにご連絡くださるとありがたいです。

●2019年4月のレッスン予定●

・4月13日(土)13:30~15:30
・4月25日(木)10:30~12:30
・4月28日(日)13:30~15:30

会場はすべてイオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスです。

参加費 1レッスン2500円(税込)+材料費実費

参加申し込みは開催日の2日前までにお願いします。
こちら→ slowknitclub@gmail.com
(追って、こちらから持ち物や材料費等のご連絡をいたします)

ほかにも
「途中まで編んでいたけど、分からなくなった…」とか
「この作品を編んでみたいけど、編み方が分からない」という方も
遠慮なくお越しください。
編み方をアドバイスいたします。

基礎的なことをもれなく学びたい方には
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>や<かぎ針編み入門科>
のカリキュラムに沿って、指導もいたします。
(コース終了後には修了証が発行されます)

ほかにも、10cm四方の小さな手織り器を使った
ヂヤンテイ織りもレクチャーしております。
●詳しくはこちら→「ヂヤンテイ織り講座のご案内

レッスンの様子を知りたい方は、見学も大歓迎です。

参加のお申込み、お問い合わせは
slowknitclub@gmail.com まで。

みなさまのご参加をお待ちしております!

2019年3月のレッスン予定。

3月になりましたー!

日差しが日ごとに温かく感じられて
春っぽくなってまいりました。

そんなわけで、レッスン用のサンプルも
春夏モノに変えてみましたよー。

ぜひ一緒に編みましょう~♪

(もちろん冬物をラストスパートで編みたい方も大歓迎です!)

【パイナップル編みのストール】

(かぎ針編み)

【お花と葉っぱのラリエット】

(かぎ針編み)

【コットンの糸で編むニット帽】

(棒針編み)

【Hoooked Zpagettiのバッグ】

(かぎ針編み)

●2019年3月のレッスン予定●

・3月24日(日)13:30~15:30
・3月28日(木)10:30~12:30

会場はすべてイオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスです。

参加費 1レッスン2500円(税込)+材料費実費

参加申し込みは開催日の2日前までにお願いします。
こちら→ slowknitclub@gmail.com
(追って、こちらから持ち物や材料費等のご連絡をいたします)

ほかにも
「途中まで編んでいたけど、分からなくなった…」とか
「この作品を編んでみたいけど、編み方が分からない」という方も
遠慮なくお越しください。
編み方をアドバイスいたします。

基礎的なことをもれなく学びたい方には
日本ヴォーグ社の<棒針編み入門科>や<かぎ針編み入門科>
のカリキュラムに沿って、指導もいたします。
(コース終了後には修了証が発行されます)

ほかにも、10cm四方の小さな手織り器を使った
ヂヤンテイ織りもレクチャーしております。
●詳しくはこちら→「ヂヤンテイ織り講座のご案内

レッスンの様子を知りたい方は、見学も大歓迎です。

参加のお申込み、お問い合わせは
slowknitclub@gmail.com まで。

みなさまのご参加をお待ちしております!