少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

手づくりroom【初心者さんのニット講座】のご案内。

初心者さんのニット講座のご案内です。


あみものをこれから始めてみたい方や初心者さん対象

毎月第4木曜の夕方、
イオンスタイル岡山店3階のパンドラハウスさんで講座を開催しております。

そこで。

まずはかぎ針の基本の編み方だけで
アームウォーマーやベレー帽
を編んでみませんかー。

ご用意する作品はこの2つ!


その1。
かぎ針編みの基本・細編みだけを使った
アームウォーマーです。



 

ぽこぽこしたポンポン入りの毛糸で編みます(色のバリエーションあり)。
手首側のファーをつける、つけないはお好みで。
ざくざく編めて、あっという間に完成です。

続いて、その2。
かぎ針編みの基本・長編みを使ったベレー帽です。




きれいなグラデーション色入りの毛糸で編みます(色のバリエーションあり)。
こちらもざくざく編めて、あっという間に完成です。



アームウォーマーもベレー帽も
太いかぎ針と毛糸を使うので、さくさく進んで楽しく編
めますよ。

はじめてさんは、針の持ち方、糸のかけ方からスタートしますので、
ご自分
のペースで進んでいってくださいね。

◎完成までの受講回数の目安/1~2回


ほかにも。
ちょっと聞いてみたいところがある!とか、
編んでいて続きが分からなくなった…など、
ご自分の編みかけをご持参くださる方も大歓迎です。

お気軽にご参加ください。
(その際は参加費のみです)



【日時】2015年11月26日(木)18:00~20:00
12月以降も毎月第4木曜日の18:00~20:00に開催します。

【場所】イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウス

【参加費】2160円+材料費実費
・アームウォーマー/毛糸「ポンポンウール」2玉・1182円、かぎ針8mm・390円。
・ベレー帽/材料費/毛糸「コンテ」1玉・1598円、かぎ針8mm・390円。
どちらもパンドラハウス店頭で購入できます。


【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【お申込み】イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスレジカウンターに
直接お申込みくださるか、
講師のメールアドレス slowknitclub@gmail.com  にメールをください。

ご質問、お問い合わせも上記メールアドレスまでお気軽にどうぞ。

みなさまのお越しをお待ちしていまーす♪

第7回【NAWATEあみもの部】のご案内。

徐々に寒くなってまいりました。
あったかアイテムが恋しい季節到来です!(やっほー♪)

そこで。

今月のNAWATEあみもの部は

ゴージャス&ふわふわ
なフェイクファーのつけ襟

をサンプルとしてお持ちします!



軽くて、あったかくて、見た目もゴージャス。

これからの季節に活躍すること間違いナシです。

で。

なんとこれが、棒針編みの基本・メリアス編みだけ
できちゃうんです。

しかも使うのはフェイクファーの毛糸1玉のみ

初心者さんも経験者さんも楽しんで編んでいただけるシロモノです。

棒針初心者さんは、針の持ち方、糸のかけ方からスタートして、
基本を身に着けながら、ゆっくり編んでください。

経験者さんは毛糸のやわらかさや風合いなどを楽しみながら、
ご自分のペースでどんどん編み進んでいってください


また、以前に取り上げたアイテム(下記参照)の中で
編みたいものがあればそちらでもOKですよー。


(アフガン編みのネックウォーマー
材料費/毛糸1500円程度、アフガン針900円程度)


アフガン編みのニット帽
材料費/毛糸1500円程度、アフガン針900円程度


タティングレースのモチーフ
はじめてさん用キット/レース糸・シャトル入り 500円程度


そしてそして。

「編みたいものがあるけど、編み方が分からない」とか
「自分で編んでいたけど、途中で分からなくなって、止まっている編みかけがある」

というあなたも断然ウェルカム!でございます。
一緒に完成を目指しましょう♪

NAWATEあみもの部は
あみたいものを自由に編む会ですので
ノープロブレム!です。



【日時】2015年11月15日(日)
午前の部 10:30~12:30/午後の部 13:30~15:30

どちらかご都合のよい方をお選びください。
初心者さんは2回参加をオススメします。
1回目で編み方に慣れ、2回目で仕上げ&完成を目指しましょう。

【場所】NAWATE ギャラリー
岡山市北区奉還町4-7-15 
アクセスはこちら

NAWATEのギャラリーは、
ゲストハウス「とりいくぐる」の入り口(その名の通り鳥居をくぐります)を入り、
そのまま通路をまっすぐ進むと、右手側奥にあります。
フロア見取り図はこちら

【参加費】2000円/1回+材料費実費(つけ襟1400円程度)
その他のアイテムの材料費は上記参照ください。

【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【持ち物】
・2本棒針15号(会場でも実費でお分けします。500~600円程度。ご希望の方はお申込み時にお知らせください)
・棒針キャップ(あれば便利です)
・段数カウンター(あれば便利です)
・極太用毛糸とじ針(なければお貸しします)
・はさみ(なければお貸しします)

【お問い合わせ&参加お申込み】

slowknitclub@gmail.com までメールをお送りください。

その際に
・参加される部(午前か午後)
・編みたいもの
をお知らせください。

申込み締切/2015年11月12日(木)

みなさまのご参加をお待ちしておりまーす☆

1周年特別企画やります。第6回【NAWATEあみもの部】

ようやく「あみものの季節到来!」ですね。
やっほー♪

そして。ワタクシごとではありますが、
10月10日の「ニットの日」に開業満1年を迎えます。

教室を開くなら、
あみもの教室っぽくない、
どちらかというと同好会的な雰囲気にしたいと思いつつ、
この1年、各所であみものの会をさせていただきましたが
いつでもどこでも、楽しく、和やかな雰囲気になったのは
参加してくださったみなさんのおかげだと思います。

そこで。

感謝の気持ちとして、特別企画を考えましたー。

それは。

今回の「NAWATEあみもの部」は
過去に一度でもワタクシ主催のあみものの会にご参加くださった方の参加費を
通常の半額(1000円)に!

ですので、以前参加され、
まだ完成していない作品をお持ちの方は、
お気軽にお越しください。

一緒に続きを編みましょう♪
そして完成を目指しましょう!

ほかには、
カンタンに編めるシュシュやブローチなどの
お手軽アイテム(材料費500円~1000円程度)も
ご用意しようと思います。

このお手軽アイテムのみを作られる方は
リピーターさん、ご新規さん問わず、参加費は不要です。


(お手軽アイテム・シュシュ)


(糸のバリエーションもあります)


また、過去に取り上げたアイテム(下記参照)の中で
編みたいものがあればそちらでも。

 
(アフガン編みのネックウォーマー
材料費/毛糸1500円程度、編み針900円程度)


アフガン編みのニット帽
材料費/毛糸1500円程度、編み針900円程度


(夏のチューリップハット
材料費/糸1700円程度、編み針810円程度)


タティングレースのモチーフ
はじめてさん用キット/レース糸・シャトル入り 500円程度


そしてそして。

「編みたいものがあるけど、編み方が分からない」とか
「自分で編んでいたけど、途中で分からなくなって、止まっている編みかけがある」

というあなたも断然ウェルカム!でございます。
一緒に完成を目指しましょう♪

NAWATEあみもの部は
あみたいものを自由に編む会ですので
ノープロブレム!です。

ーーーーーーーーーーーー

【日時】2015年10月18日(日)
午前の部 10:30~12:30/午後の部 13:30~15:30
どちらかご都合のよい方へ。両方参加も大歓迎です。

【会場】NAWATE・ギャラリー/岡山市北区奉還町4-7-15
アクセスはこちら
会場見取り図はこちら

【参加費】2000円/1回+材料費別途実費
*以前に一度でも参加された方は、参加費は1000円です。
*お手軽アイテム(シュシュやブローチなど)のみを作られる方は参加費は不要です。

【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【お問い合わせ&参加お申込み】

slowknitclub@gmail.com までメールをお送りください。

その際に
・参加される部(午前か午後)
・編みたいもの
をお知らせください。

申込み締切/2015年10月16日(金)

みなさまのご参加をお待ちしておりまーす☆

10月、11月の手づくりroomニット講座【かんたんネックウォーマー・ニット帽を編もう】

近頃めっきり涼しくなったせいか、
オシゴトのお声をかけていだたくことが多くなってまいりました。

ありがたいです~♪
(明らかに季節労働者)

というわけで。

「ニットの季節、到来!」ということで(やっほー♪)
イオンスタイル岡山店・パンドラハウスでのニット講座では、
例のネックウォーマーとニット帽を取り上げることにしましたー。

カンタンに編めるのに、かわいいと好評をいただいている
あのアフガン編みシリーズです。

ということで、お知らせをば。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イオンスタイル岡山店3階の手芸コーナー・パンドラハウで行われている
体験型クラフト講座「手づくりroo
m」では
毎月第2土曜午後【ニット講座】を開講しています。

あみも
のはじめてさんからベテランさんまで、幅広く参加できる講座です。

そこで。

10月、11月はダブルフックアフガン針を使った、
はじ
めてさんでも簡単に編める
ネックウォーマーとニット帽を
ご紹介します。


(ネックウォーマー)


(ニット帽)

どちらも太い針と糸を使うので、
さくさく編めて、あっという間に
完成です。

しかもアフガン針は編み目が揃いやすくて、
れいに編めるスグレモノ。

初心者さんにはゆっくり説明し
ますので、
ご自分のペースで編んでいただけます。


おしゃれでかわいいあなただけのネックウォーマーやニット帽を
一緒に創りましょう!


◎完成までの受講回数の目安
経験者さん 1回。
はじめてさん 1~2回。

【日時】
・2015年10月10日(土)13:30~15:30
・2015年11月14日(土)13:30~15:30

【場所】イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウス

【参加費】2000円/1回+材料費実費。
ネックウォーマー・ニット帽とも、編み針900円程度、毛糸1500円程度。
パンドラハウスの毛糸から選んでもOKです。

【講師】岩本まゆみ(日本手芸普及協会認定講師)

【お申込み】材料等の準備のため、なるべく事前申し込みをお願いしています。

・お申込み方法 イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスレジカウンターに直接お申込みくださるか、講師のメールアドレス slowknitclub@gmail.com  にメールをください。

・締め切り 10月度 2015年10月8日(木)/11月度 11月12日(木)

・ご質問、お問い合わせも上記メールアドレスまでお気軽にどうぞ。

みなさまのお越しをお待ちしています♪

もう一コマ、増えます。

今月からイオンスタイル岡山店のパンドラハウスで、
「手づくりroom」のニット講座
を担当しておりますが、
なんとなんと、もう一コマ増えることになりましたー。

初心者さん対象のニット講座です。

(ぱふぱふ~♪ ありがとうございます!)


で、そのお披露目として、

あみものミニ体験会を開催します。

アイテムは

ゆびあみやかぎ針作る「カンタンなシュシュ」。


ぽこぽこした糸を使うので、
面白いテイストに仕上がります。

糸や色のバリエーションもございますよ。



材料、道具は準備してますので、
手ぶらでお気軽にどうぞ。


・9月24日(木)18:00~20:00の間にお越しください。
(所要時間15~20分程度)
・体験料 540円(税込)


みなさまのお越しをお待ちしていまーす♪

-------------------------------------------------------------------

ちなみにその新講座は


「初心者のためのニット講座」


・毎月第4木曜 18:00~20:00
・イオンスタイル岡山店3階・パンドラハウスにて。
・講習料 毎回2160円(税込)、材料費別途実費


でございます。

あみものはじめてさん&初心者さんのための講座で、
お勤め帰りに立ち寄れる時間にしてみました。

かぎ針、棒針両方を基本からゆっくりレクチャーいたしますよー。

初回は10月22日(木)です。

お問い合わせ&お申込みは
・ワタクシのメールアドレス slowknitclub@gmail.com
・パンドラハウス岡山店のレジカウンター
のどちらかにお願いします。