少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

久しぶりのグループレッスン。

2022年11月5日は

おかやま信用金庫・内山下スクエアさんでの


【手あみ・手織り・タティングレース講座】

でした。

この日の参加者は、毎月お越しになっているタティングレースのお方と
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムのヴェストを編んでいらっしゃるお方のお2人でした。

いつもはタティングレースのお方とのマンツーマンレッスンなのですが
お一人増えると、教室の雰囲気が新鮮で、さらに明るくなりますねemoji

コロナのため、会場によってはマンツーマンレッスンのみの開催となっていることもあり、
久しぶりのグループレッスンでもありました。

その様子をご報告いたしますemojiemoji


タティングレースのお方はご自分でいろんなモチーフにチャレンジしていらっしゃいまして
まずはその成果をご披露くださいました。

こちらは以前のレッスンで取り組んでいただいたイヤリング。



すごく素敵ですemoji

そしてこちらのピアスとイヤリングは
ご自分で挑戦されたモチーフをアレンジされたものだそうで。



かわいすぎる…emoji

ほかにもビーズを入れたものなどあれこれ挑戦なさってました!

集中したら、どんどんやりたくなって…

とおっしゃってまして
その創作エネルギーにブラボーですemoji

というわけで。

この日のレッスンは
内側でリングが閉じたモチーフに取り組んでいただきました。

というのも。

この手のモチーフは
最後のリングのピコットと最初のリングのピコットをつなぐところが結構ややこしくて、
初心者さんがつまづきやすいところなんですよね…emoji

しかもいろいろなやり方がありまして。

なので、ワタクシが習った方法
聖光院有彩先生の著作「タティングレース 新しい世界」(朝日新聞出版)に紹介されています)をレクチャーいたしました。

これはレース針を使うのですが
比較的簡単で、失敗が少ない気がします。

なので、早速チャレンジしていただきましたよーemoji



レース針を入れる方向や針先を回転させる向きがキモなので
その点に注意しながら、試していただきました。

そこで、完成したのがこちら。



何回もやり直したから…ピコットの糸が割れてしまいました…

とおっしゃっていましたが
やり方を覚えていただくためのものなので、ノープロブレムですemoji

その後は同じ技法を使うモチーフを数種類練習していただくことに。

ふふふ。
何度もやった方がうまくできるようになりますし
これがすいすいできるようになると、
さらにタティングの世界が広がりますもんねemoji

これらは家でやってみます

とおっしゃっていたので、ますます上達されることと思いますemoji

成果を拝見するのを楽しみにしていまーすemoji


そして。

<棒針編み入門科>のお方は最終課題のヴェストを編んでいらっしゃるのですが
完成まであと少しというところまで来ていらっしゃいまして。

で、この日は脇とじに取り組んでくださいました。



1段ずつ丹念にすくいとじ。

なかなか進まなくてもどかしいです…

とおっしゃっていましたが
着実に完成に近づいていらっしゃいますemoji

で、レッスンの終わりにはここまで。



おお…とっても美しいemoji

これは夫さまのヴェストなのですが
絶対に喜んでくださると思いますemoji

残るは袖ぐりと衿ぐりのゴム編みなので、
いよいよ大詰めですねemoji

完成まであと一息なので、
この調子で頑張って下さーいemoji


お二方、ご参加ありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji