少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

棒針ウエアDAYでした!

2022年11月12日は

イオンスタイル岡山店・パンドラハウスさんでの

【Creative Shop くりっぷ・ニット講座】

でした。

(感染予防のため、マンツーマンレッスンですemoji

この日は午前と午後にレッスンさせていただきましたemoji

その様子をご報告いたしますemojiemoji


まず。

午前の部にお越しくださったのは
日本手芸普及協会<棒針編み入門科>のカリキュラムで、最終課題のヴェストに取り組んでいらっしゃるお方です。

完成まであと少し!となってまして
この日は袖ぐりのゴム編みに取り掛かっていただきました。

そこで。

袖ぐりのゴム編みは、最初の手順が

両身頃の袖ぐりから均等に目を拾う

なのですが、これがなかなか骨折りな作業でして。

なので、オススメしている方法が

袖ぐりを均等に分けてマーカーを入れ、ほぼ同じ目数になるように拾っていく

というものです。

というわけで、早速試していただきましたemoji



すると。

編み目を見ながら、慎重に拾っていらっしゃいましたが…
前回の脇とじ同様、地道な作業…。

なので、時々

ちょっと休憩します…

とおっしゃいながら、作業なさってましたーemoji

ええ、ええ。
目数も多いですし、ご自分のペースでなさってOKですemoji

お時間の関係で、すべて拾うことはできなかったのですが
コツは掴んでいらっしゃったので
残りの拾い目&ゴム編みは宿題とさせていただきましたemoji

これが終われば、後はVネックのゴム編みのみ。

ということは、完成はもう目の前ですね。

きゃー。ラストスパート、頑張って下さーいemoji


そして。

午後の部にお越しくださったのは
日本手芸普及協会<棒針編み講師科>のカリキュラムに取り組んでいらっしゃるお方です。

現在は最終課題の分散増減法のスカートを編んでいらっしゃるのですが
それと並行して、ご自分の作りたいプルオーバー(編み込み模様入り)にも着手しようとされています。

前回、製図を終えられたので
今回はゲージ取りと割り出しに取り掛かっていただきました。

袖ぐりのカーブに始まり

Vネックの衿ぐりや



計算で割り出す肩下がりなど
講師科のカリキュラムで習った技法をフルに活かしていらっしゃいましたemoji



おお…着々と編み始める準備ができていますねemoji

残るは袖の割り出しと、
編み込み模様の編み図作りですねemoji

やりがいがありますが…きっと素敵なウエアになると思うので、
ワタクシも楽しみながら、伴走させていただきまーすemoji


お二方、ご参加ありがとうございましたemoji

またのお越しをお待ちしておりますemoji