オーダーメイド、始めます。
これから本格的にやっていくことにしました

というのも。
編み物を仕事にしていると、様々なお声を聞きます。
手編みは素敵だけど、自分じゃ編めない…。
編もうと毛糸を買ったけど、完成できなくて、そのままになってる…。
家族の生前整理、遺品整理などで見つけた毛糸をなにか形にして残したい…。
などなど。
ニットの既製品が安く買えるこの頃ですが、
そういうお声に共通しているのは
世界にひとつしかないもの、想いのこもったものを身につけたい、使いたい
という気持ちなのかなと思います。
そこで。
ワタクシの持っているスキルで
その方々の想いをカタチにするお手伝いをすることにしました

で。
ここからはあまり大きな声では言えないんですが…
オーダーメイドには
編みながら魔法を掛けます

ふっ…怪しいですよね。
ですが、そうしたいんです。
というのも、せっかくご依頼いただいたものなので
身につける人が
心地よかったり
安心したり
元気になったりする
ようなものであって欲しい。
なので、そう願いながら編みます

これ、れっきとした魔法です

(既製品にはムリですもんね
 )
)というわけで。
【オーダーメイドの流れ】
ご相談(ご希望・ご要望をお聞きします)
↓
デザインのご提案(できるだけご希望に沿ったものをご提案します)
↓
お見積もり(納期・金額などをお知らせします)
↓
制作
↓
お渡し
【制作費の目安】
・小物(帽子、スヌード、靴下など)4000円~
・ウエア(ヴェスト、プルオーバー、スカートなど)3万円~
(材料費は別途実費をいただきます。お手持ちの毛糸の使用もOKです)
まずはお気軽にお問い合せください。
 slowknitclub@gmail.com
slowknitclub@gmail.comお待ちしておりまーす


【作品例】(ご参考までに)