少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

フェアアイルの丸ヨークプルオーバー

いつかは編んでみたいと思っていたフェアアイル。

それを日本ヴォーグ社<棒針編み指導員認定コース>
丸ヨークのプルオーバーの課題で編んでみましたー!

参考にしたのはこちらのカーディガン。
毛糸だまvol.159(2013年秋増大号)P12 掲載)


(風工房さんのデザインです)

それを自分サイズのプルオーバーにアレンジしてみまして。

で、ですね。
編むと決めたはいいんですが…実際は

めっちゃ鍛えられましたー!

これがワタクシにとっては
指導員認定コース最後の大物課題だったんですが
もう…ラスボス的な…といいますか。

丸ヨークの製図&模様の割り出しに始まり
編み始めたら、両身頃と両袖を中細毛糸(しかも単色)&棒針4号で延々メリヤス編み…
それが終わると、これらを延々とじる作業…
その後は、多色遣い模様ゆえの糸替えの多さとか…
編み終わった後は、多色遣い模様ゆえの糸始末の多さとか…

ま、そんなこんなでちょっとずつ編み進めていきまして
出来上がったのがこちらです。



ふっ…

やりきりましたー!

多色遣いの編み込み模様は手間がかかりますけど
その分、カラフルでかわいいですね。


(ゲージを取るための試し編み。
実際の配色は少し変えました)

あと、裏に糸が渡るのであったかいです。

そうそう。

編み込み模様を編むときに役立ったのがこの
ヤーンガイドでして。



ちょうどワタクシの先生のところに貴重な在庫としてありまして
ありがたく売っていただきました!

ワタクシは編み込み模様は左手に2本糸を掛けて編む派なのですが
これを使うと糸同士が絡まりにくいので、とっても編みやすかったです。

ただ…渡り糸が長くなる場合、
中間あたりでもう一方の糸に絡めますよね。

その時がちょっとやりにくい…というか
ちと煩わしい…というか。
(もしかしたらいい方法があるのかもしれませんが…)

ま、なにはともあれ完成した喜びは大きいです!

今シーズンはもう終わりなので、
着るのは来シーズンからということで。

でも…ワタシ…似合うのか?

【制作メモ】
「フェアアイルの丸ヨークプルオーバー」
日本ヴォーグ社「毛糸だま」vol.159(2013年秋増大号)P12 掲載のカーディガンをアレンジ)

使用毛糸/パピー・ブリティシュファイン #55(170g・7玉) #19(15g・1玉) #35 #62 #13 #65 #64 #40(それぞれ少々・各1玉)
使用針/棒針4号、2号(ゴム編み部分)

2WAYネックウォーマー

ちまちまと編んでいた
フェアアイルのプルオーバー(「棒針編み指導員講座」の課題です)が
ほぼ完成しまして、ようやくほっと一息ついております。

(そのプルオーバーのお披露目はまた後日~)

いやぁ…肩の荷が下りたようで

清々しい!!!

そこで。

気持ちが軽くなったところで、
ネックウォーマーを編んでみましたー。

手持ちのもこもこ糸を8mmの太い棒針で
長方形に編んだだけのシロモノです。

(先日まで細い糸を細い針で編んでいたので
めちゃめちゃ進むこのギャップ…)

それに端っこにボタンを付けて、
こんな感じにしてみました。


(見た目には分かりにくいですが、かのこ編みしてます)

編み目がざくざくなので、
ボタンは編地の適当な位置に入れたらOK。

そう、ボタンホール不要なんです。

で、ですね。

ボタンの留め方を変えると
このように襟っぽくもなりますの。



あ、ちなみにこれはプレゼント用に編みました。

気に入っていただけるといいなぁ。

*簡単に編めるので、初心者さんにもいいかも。
レッスンもいたします。
興味ある方はお声かけくださーい♪

【制作メモ】
「2WAYネックウォーマー」(幅16cm、長さ70cm)

材料/使用糸 ウィスターモコナ100g、直径2cmのボタン2個
使用針/棒針8mm

再びマジックループで靴下を編みました。

先日から編んでおったマジックループ(左右同時編み)の靴下

無事完成いたしましたー!

前回編んだのがほぼ3年前。

いろいろ記憶が飛んでいたので
新たな気持ちで編みましたー!

ええ、ええ。
もし生徒さんからのリクエストがなければ
編んでなかったと思いますわ…。

やっぱり自分で編むと
以前の記憶が上書きされて
編みやすくするコツがリアルにお伝えできるのでいいですね。

久しぶりのマジックループ、面白かったです。

ただ…出来上がりがこんな柄になるとは…(苦笑)

色が気に入って買ったOpalのソックヤーンですが
こんなピンクとバイオレットの迷彩柄になるとは
まったくの予想外でした…。



むほほほ。

糸玉で見るのと、実際の編地の印象は変わりますもんね。

ま、それが段染め糸の醍醐味かもしれません。

もし靴下編みたいという方がいらっしゃいましたら
レッスンいたしますよー!

リクエスト、お待ちしていまーす♪

【制作メモ】
レシピ/オリムパス・メイクメイクソックスの編み図
使用毛糸/Opal 6ply 65g
使用針/addi 輪針3.0mm・80㎝
参考図書/「手編みのかんたん♪くつ下: カラフル、かわいい!

あみものボランティア、今年も参加です。

一昨年、昨年と参加した

世界の子どもたちへ編み物作品を贈ろう

のあみものボランティアに
今年はマフラー&帽子で協力することにしました。

送り先は一昨年、昨年に続いて
長い紛争とテロの影響で苦しい生活を強いられている
アフガニスタンの子どもたち。

なんと冬場は氷点下20度前後にもなるそうで
暖房設備どころか防寒着もない
過酷な環境の中で暮らしている子どもたちが少なくない、とのこと。

(毎年子どもたちにプレゼントした時の様子がレポートされるのですが
読むと、じーんときます…)

本当はこれまでのように、セーターを編んであげたいのですが
ただいま棒針編み指導員の課題を抱えているのと
セーターを編めるほどのまとまった量の在庫毛糸が手元にないので…。

というわけで。

マフラー&帽子は
残り毛糸やら手持ちの毛糸を使って縞模様にしてみました。


(どちらも2目ゴム編みです)

ふっふっふ。
ブルーは一昨年、
グリーンは昨年にこのボランティアに協力して編んだセーターの残り毛糸です。

(おかげで在庫がまた減りました)

しかも、縞模様は途中で色を替えるので
2目ゴム編みのような単純な編み方でも
飽きがこなくていいですね。

なので、調子よく編んでいるうちに
あっという間にできましたー!

ささやかではありますが
これで子どもたちが暖かく過ごしてくれたらいいなと思います。

今年はもう締め切り間近ですが
腕に覚えのある方、在庫毛糸の有効活用をお考えの方は
ぜひ来年ご参加ください!

詳しくはこちら→【世界の子どもたちへ編み物作品を送ろう】募集要項

すべり目のラグランプルオーバー。

お盆を過ぎて、いくぶん涼しくなってきました。

このまま秋になってくれるといいのですが…。
(あみものしやすくなりますもんね)

というわけで。

ちまちま編んでおった

すべり目のラグランプルオーバー

がようやく完成いたしましたー!



日本ヴォーグ社<棒針編み指導員認定コース>
フリーラグランのウエア課題です。

デザインは「毛糸だま」2014年冬号に掲載されていた
すべり目のラグランプルオーバー。

それをマイサイズに製図し直し、
袖丈は短く、
色も好きなグリーンに変えてみましたですよ。

久しぶりのすべり目でしたが
とっても楽しかったです。

(もとのデザイン&すべり目部分の試し編み)

すべり目は難しくない技法ですが
編地が複雑な編み込み模様みたいに見えるので
とてもお得なんですよね。

おほほほ。

初心者さんにもオススメです。


(平置きしてみました)

涼しくなったらレッスンにも着ていきますので
また見てやってくださいませ♪

そして。

棒針編み指導員、残る課題はあと2つ…。
編み込み模様の丸ヨークプルオーバーと手袋です。
頑張ろう…(汗)

【制作メモ】
「すべり目のラグランプルオーバー」
日本ヴォーグ社「毛糸だま」vol.164/2014年冬号

使用針/棒針6号
使用毛糸/パピー・アルパカファーダ(グリーン5玉、グレー・生なり・茶各1玉)