少人数でのあみもの教室をやっております。岡山、関西、時々東北にも出張してます。

もう3回目に。シナモンバナナ手芸部@八戸(その2)

八戸ではいろいろ買い物もいたしまして。

南部せんべい、せんべい汁、りんごのお菓子に
道端で売られていた生栗1.5㎏…。

ホントは桃もぶどうも梨も買いたかったんですが(どれも破格値)
荷物が増えるので、ぐっと我慢…。

そんな中、毛糸を買いまして。

いえね。
お昼休みに、会場近くの手芸屋さん
みなさんで行ってみたんですの。

そうしたら
なんとまあ、素敵な品揃え!

パピーもリッチモアもアヴリルもNOROもあるんですのよ。

で。

そこに去年の冬、
パピーのサイトで見て気になっておった糸が!
しかもお安くなっておる!

ええ、ええ。
もう買うしかないでしょう。

というわけで、買いましたー!



ピーコックブラッシュ

1玉300gの糸です。
これで「カーディガン1着」または
「ヴェスト+帽子+マフラーの3点セット」が編めるそうです。

むふー♪

あ、また毛糸の在庫が増え…た…(汗)

ではでは
シナモンバナナ手芸部@八戸のご報告の続きでございます。


●2日目

この日はあみものDAYでございました。

参加者さんはお1人。
ありがたいことに、前日に続き、この日もお越しくださいました。

前回取り組んでくださった
フェイクファーのつけ襟を完成させたい、とのことでして。

ええ、ええ。分かります、その気持ち。
途中止めだと、気になりますもんね。

そこで。

前回は棒針で編んでいただいていたのですが、
かぎ針の方が簡単なので、急きょ変更~♪

いいんです。
形になれば、針の種類はなんでも(うははは)。

そんなわけで。

10mmのジャンボかぎ針で
細編みしていただきましたー。



すると、あっという間に完成!



時間にして、1時間半ほどです。

あの棒針の苦労は何だったのか…

と思えるほどでございましたよ。

着用したらこんな感じ。



きゃー。なんて素敵なんでしょ。
「美マダム」ですわー♪

思いのほか、つけ襟が早く出来上がったので、
後半は富士山ポーチにも取り組んでくださいました。

こちらもかぎ針で細編みばっかり。



すると、ほどなくして完成~♪



にゃはー。
ころっとしてて、かわええです♪
(編んだ人の個性が出ますな☆)


あと、この日は飛び入り参加のお方もいらっしゃいまして。
このお方のブログを見て来てくださったんです)

会場近くで開催されていた「欅並木の手仕事展」に行く前に
立ち寄ってくださいました。
(実はワタクシもチェックしておったイベントです)

ブログに載ってた富士山ポーチがかわいくて…

とのことで、
編んでくださいましたよー。



「手芸全般大好き」とのことで、
とってもお上手でした!

小1時間ぐらいしかお時間がなかったので
完成には至らなかったのですが、

近々完成させますね~♪

とおっしゃって、お別れしました。

(その後すぐに完成作品をSNSに載せてくださってました!)

ほかにもはっちのボランティアさん(ほとんどがシニアマダム)が
入れ替わり立ち代わり、
興味をもって、前のめり気味に話しかけてくださったり。

おかげで、終始和気あいあいとした雰囲気の2日間でしたー!

ご参加くださったみなさま、飛び入り参加のお方も
ありがとうございました。
そして、おつかれさまでしたー!

ワタクシこそみなさんの温かさ、熱心さに
大いに助けていただいた気がします。

まだ次の予定は決まっておりませんが、
また近いうちにお伺いしますね♪

もう3回目に。シナモンバナナ手芸部@八戸(その1)

2016年10月1日・2日は

シナモンバナナ手芸部@八戸

でございましたー!

なんともう3回目ですよ。

(ちょうど去年の同じ時期にお伺いして
第1回目を開催
したのでしたわ…)

で、ですね。

八戸の街はいたるところに
このようなポスターが!



ええ、ええ。
「八戸の誇り」でしょうとも!

そして、ありがたいことに
連日お天気にも恵まれまして、
もう暑いぐらいでした…。

念のため持っていってた
薄いダウンヴェストが
全くいらんかったです…。

というわけで。

今回のシナモンバナナ手芸部@八戸の様子を
ご報告いたしまーす。

●1日目

いつものように会場ははっち

参加者さんは3名。

みなさんヂヤンテイ織りのショールに取り組んでくださったので、
この日はヂヤンテイDAYになりました。



で、お2人は仕上げ、でして
織り上げたピースをつないでいただきました。



八戸では
ピースは一列につないで
まわりはかぎ針でふち編み、というのが好評でして。


(2回目のご参加でここまで出来るとは!
素晴らしい~♪)

完成なさったお方も!

じゃじゃーん♪


(1回目から毎回ご参加くださってます)

やはりすらっとしたお方は
長いのが映えますね。

オサレ~♪
色合いも素敵~♪


そして、もうお1人は初ヂヤンテイ織りでした。

このお方も
1回目から毎回参加してくださっているのですが、
常にかぎ針編みでして。

なので、
ヂヤンテイには惹かれていらっしゃらないのかな…と思っていたら

実はハマりそうだから、避けていたんです…

とのことで。

ええええー!
そうだったんですかー!
知らんかったー!

なんでも、

夢中になると止まらなくなる性分なので
セーブするようにしている

んだそうです。

でも…とうとう始めてくださいましたよ。



で。

時折ぼそっと

うわー、ヤバい…。
楽しい。
ハマりそう…。

とつぶやいていらっしゃいまして。

ふふふふ。
そうでしょうとも!

そんなお方ですから
さくさく織って
終わりごろにはこのような成果が。



お見事です!
これをつないだらどうなるのか、とっても楽しみです。

お身体に支障が出ない程度に
残りのピースを織っていってくださーい♪

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

(2日目のご報告は、その2にて)

【番外編】

前回、フラワーアフガンクロッシェの帽子に挑戦してくださったお方が
完成品をご持参くださいましたー!



う…美しい…。
模様といい、色合いといい、素敵でございます。
しかもオサレですわー!

フラワーアフガンクロッシェは
かぎ針で編む独特の技法ですが

編んでいる間もとっても楽しかった!

とおっしゃってくださって、
ワタクシもご紹介してよかったと思います。

ご要望がありましたら、
まだまだ珍しい技法をご紹介していきますよー!

自由でした。

2016年9月1日は
月イチの兵庫県出張教室

シナモンバナナ手芸部@明石

でしたー!

会場はいつもの

鳥好き多能カウンセラー・まるやまゆみえさんのサロン

まめふたば創房さん。

看板オカメインコのまめちゃん(♀)もおりますよ。


(毎月お邪魔しているからか
どんどん慣れて、頭の上に載ってくるようになりました…)

で。

ご参加くださったのはいつものお3人。




ダブルフックのアフガン針でネックウォーマーを編んだり


お花と葉っぱのラリエットをかぎ針で編んだり


ヂヤンテイ織りでプルオーバーに挑戦中だったり


と、それぞれ作りたいものに
取り組んでくださいました。

ふっふっふ。
みなさん、自由です。

おしゃべりしつつ、
お茶やお菓子をいただいたり、
まさかの昼寝もしちゃったり…。

自由です!
かなり自由です!!

それでも、ちゃーんと成果は上がってまして、
アフガン編みのネックウォーマーは
あと少しで完成というところまで。



プルオーバー用ヂヤンテイ織りの平織りも
かなりの枚数が出来上がってきました。

 

お花と葉っぱのラリエットも着実に進んでいらっしゃいましたよ。
(スイマセン…写真、撮りそこねました…)

ゆるくて、自由な雰囲気ですが
ちゃんと成果は上がってる。

これぞ大人の会☆ですね。

ご参加くださり、ありがとうございましたー!!!

●この日の手芸部を
サロンの主宰者・まるやまゆみえさんもブログでご紹介くださいました!
こちら→「シナモンバナナ手芸部in明石

【追伸】
明石の会では「お昼、なにを食べようか?」
というのも愉しみのひとつですが、
今回は本格的なイタリアンランチでしたー!

「白ワインが欲しーい」という思いが抑えられないほど
素敵なお料理だった…です。

思い思いにまったり。

2016年8月4日は
お隣の兵庫県に出張しての

シナモンバナナ手芸部@明石

でございましたー。

ありがたいことに毎月開催させていただいておりまして
今回で4回目となりまして。

会場はいつもの
鳥好き多能カウンセラー・まるやまゆみえさんのサロン

まめふたば創房さん。

オサレながらも、居心地の良い空間です。

看板オカメインコのまめちゃんも
「ぴよっ」とか「ひょろっ」と時折合いの手を入れてくれます!


(人懐こくて、肩にも載ってくれます~♪)

で。

今回はいつものメンバーさんのほかに
初めての参加の方がいらっしゃいまして
全部で4名。



それぞれ作りたいものに取り組んでいただきましたー!


(初参加の方は、和紙リボンをかぎ針で編んで夏バッグを)


(お2人はヂヤンテイ織りのショールの仕上げを)


(もうお1人は平織りをひたすら織って、プルオーバーに)

おしゃべりしたり、お茶やらお菓子をいただきながらも
みなさんマイペースに手を動かし続けておりまして、
のんびり、まったりした雰囲気。

時々立ち上がって編む人、
途中、寝っ転がってヂヤンテイ織りする人など
まるで小学生の夏休みの一コマのようでもありました。


(連れていったひつじも、牧草に見えたのか、ラグマットを食んでました…)

とまぁ、このようにかなり自由な会ではありますが
終わりごろにはちゃんと成果が!

夏バッグのお方は本体部分が完成しまして、
あとは持ち手のみとなりましたー。


(美しい色合いです☆)

ヂヤンテイ織りのショール(夏用)のお方も
素敵なものが完成しましたですよー。


(めっちゃお似合いでした!)

ほかにもうれしいことに

ヂヤンテイ織りインストラクターの資格を取りたい」

とお1人が決意表明してくださいまして。

なんでも、前回はじめて手にしたときから

おもしろい!
どんどん作ってみたい!


と意欲がわいてきたそうで。

きゃー、ありがとうございます!

道のりはちと長いですが、
その意欲があればノープロブレムですわ。
ともに頑張りましょう~♪

というわけで。
今回ものびのびと、愉しいひとときでしたー!

次回もよろしくお願いいたします。

●今回の手芸部の様子を
サロンの主催者・まるやまゆみえさんがブログで愉しくご紹介してくれてます。
ぜひご一読ください。

こちら→「シナモンバナナ手芸部in明石」


ひたすらヂヤンテイ織り。

2016年6月30日。

またまたお隣の兵庫県に出張いたしまして

第3回【シナモンバナナ手芸部@明石】

を開催させていただきましたー!

(おほー。いつもありがとうございます♪)

会場は鳥好き多能カウンセラー・まるやまゆみえさんのサロン

まめふたば創房

でございまして。

看板娘のオカメインコ・まめちゃんが
時折「ぴゅおっ」とか「ひょろー」などと
合いの手を入れてくれる
オサレながらも和む空間です。


(水浴び後、まったり中のまめちゃん)

で。

参加者はいつもの3人さま。

今回はみなさん、ヂヤンテイ織りに取り組んでくださいましたー!



そのうちのお1人は、
前回ショールが完成したので、
ステップアップして、ウエアに挑戦することに。


(こちらが前回完成したショール)

ほとんど平織り、というプルオーバーなのですが
かなり枚数を織らねばならないので、
もくもくと取り組んでくださいまして。

でもでも出来上がりが愉しみです!

ほかのお2人はヂヤンテイ織りがはじめてなので
まずは平織りとクリス織りをレクチャー。



すると、確実にマスターして、
着々と織り上げていらっしゃいました。

これらのピースでショールを作っていただくのですが
お好みの糸を使ってくださっているので
それぞれ、その方らしいものが出来上がりそうな気がいたします。

愉しみー♪

そして。

みなさんの織ったピースを並べて、
それぞれの違いを比べてみたりもいたしましたよ。



ふふふ。
使う糸によって、全然出来上がりが違います。

なので、みんなで

わー、おもしろーい

と言い合いました。

というわけで。

この日は

ひたすらヂヤンテイ織り。
脇目も振らずヂヤンテイ織り…。

でしたので、終わるころには、みなさん疲労の色が…。

あまり根を詰めない程度に、続きをやってくださいませ~。

今回もご参加ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。


【番外編】

前回糸が足りず、
完成にまで至らなかった和紙の夏バッグのお方が
無事完成したとのことで、
ご披露くださいましたですよー!



うおーっ。
めっちゃかっこええです!
大人の雰囲気です!!
ハート型のチャームもイカすーっ。

この夏、じゃんじゃん使ってくださいませ~☆